|
本日、最も読まれている人気記事です
|
「後ろ後ろー!」自分の背後でクーデターが起きている事に気づかず、エアロビレッスンを配信している女性で話題に

1.

ミャンマーでエアロビレッスンを配信しているこの女性は、自分の背後でクーデターが進行中だと気づいていない。

画像クリックで動画ページに飛びます
関連
(CNN) かつてビルマと呼ばれたミャンマーは、1962年から2011年まで軍事政権が国を支配し、恐怖と残虐行為によって人々に自分たちの絶対的権力を誇示していた。
しかし6年前、変化の希望が生まれた。ノーベル平和賞受賞者で元政治犯のアウンサンスーチー氏(75)が率いる国民民主連盟(NLD)が選挙で圧勝し、ミャンマー初の文民政府が誕生したのだ。
しかし、2月1日に状況は一変した。国軍がクーデターで権力を掌握し、スーチー氏を逮捕したのだ。インターネットは遮断され、ニュース放送局の放送も中止された。軍営ニュース放送局の司会者は、ミンアウンフライン最高司令官(64)が国家の権力を掌握したと発表した。
記事全文
'A woman does an aerobics class in Myanmar not realizing a coup is happening behind her.' |
|
海外「サイヤ人か・・?」日本で火球の目撃相次ぐ!満月級の明るさも隕石か不明らしい・・・おいなんだよこれ

1.

流れ星「火球」の映像(2020年11月29日 NHK)

画像クリックで動画ページに飛びます
'Fall of a meteor over Japan captured by NHK. 29th november -' |
|
海外が賞賛!日本、2050年温室効果ガス排出量ゼロを世界に向けて表明! 海外の反応

1.

日本は2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにすると目標設定した。
政府が2050年までに二酸化炭素など温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げることが分かりました。
菅首相は26日の就任後初となる所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を表明する方針です。政府はこれまで「2050年までに80%削減」を目標として、ゼロにまで減らす年限は示していませんでした。
EU(=ヨーロッパ連合)が「2050年に実質ゼロ」を打ち出すなど世界的な脱炭素化の流れの中で、温室効果ガスの排出量が多い石炭火力の全廃に踏み出さない日本に、国際社会の圧力が高まっていました。菅首相としては、EUと同等の目標を表明することで、国際社会にアピールする狙いもあります。
これにより、日本でも脱炭素社会に向けた取り組みが加速することになります。
記事全文
'Japan set to target zero emissions by 2050 in policy shift' |
|
サンタクロース「「今年もクリスマスは中止しない」世界の子どもたちに向けてと動画で発信したメッセージが海外で話題に

1.

サンタ「今年のクリスマスは中止しないよ」
※(参照) ハフポストより 同ニュース記事
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f94c0aec5b68dbe93f7e683
動画にはサンタクロースと妖精役の少女が登場。内容は、世界中の子どもたちから集まった質問にサンタクロースが答えるというものだった。
まず、サンタクロースは「子どものみんなに素晴らしいニュースがある。今年のクリスマスは中止しないよ」と伝えた。
すると妖精役の少女は「でも...新型コロナウイルスが世界中で蔓延しているというのに、どうやってクリスマスを過ごせばいいの?」と素朴な疑問を子どもたちに代わってサンタにぶつける。
'Santa Claus says “Christmas will not be cancelled”' |
|
【世界ニュース】海外「イギリスと日本が自由貿易協定に歴史的な合意をしたぞ!」 海外の反応

1.

イギリスと日本、自由貿易協定に歴史的な合意
EU=ヨーロッパ連合から離脱したイギリスとの新たな経済連携協定をめぐる交渉は、11日、茂木外務大臣とトラス国際貿易相による閣僚協議が行われ大筋合意に達しました。
イギリスがEUから離脱したことに伴う、日英の新たなEPA=経済連携協定をめぐり、茂木外務大臣とトラス国際貿易相は、日本時間の11日午後4時からオンライン形式で会談し、大詰めの協議に臨みました。
このなかで両閣僚は、一部の農産品の関税水準など、残されていた課題で折り合い、日英交渉は大筋合意に達しました。
記事全文
'UK and Japan agree historic free trade agreement' |
|
これは酷い!アイルランドで、少年グループがアジア系女性が運河に突き落とす映像が海外で話題に! 海外の反応

1.

アイルランドで、人種差別者なティーンにより、アジア系女性が運河に突き落とされる暴行を受ける。
My friend was called "corona virus" and "China noodle" before pushed into water yesterday evening. pic.twitter.com/LNcGmNqAgQ
— Tian Yu Lloyd💜 (@TYL_ie) August 15, 2020
'Asian Woman Assaulted, Pushed Into Canal By Racist Teens in Ireland' |
|
海外メディア「衛星写真から、中国の潜水艦の地下基地利用が発覚!」 海外の反応

1.

衛星写真によって、中国の潜水艦が地下の基地利用が発覚
2020年8月18日の衛星画像は、南シナ海の海南島の地下基地を利用している中国の潜水艦を示しているように見える。
香港(CNN)南シナ海の海南島の地下基地を利用している中国の潜水艦を示す写真が今週流通したことで、インターネット上の軍事ウォッチャーは珍しい光景を目にすることになった。
アメリカの画像会社プラネットラボからの衛星画像は、ラジオ・フリー・アジアのソーシャルメディアアカウントに最初に投稿され、093型原子力攻撃潜水艦が玉林海軍基地の地下基地へのトンネルに入っていく様子を示している。
https://edition.cnn.com/2020/08/21/asia/china-submarine-underground-base-satellite-photo-intl-hnk-scli/index.html

'Satellite photos appear to show Chinese submarine using underground base' |
|
海外「ワクワクするぜ!」世界最速を競うタイピング世界大会が開催されるらしいぞ!←日本人も参加してるのかな?

1.

2020年の世界最速を決める早打ち大会のアナウンスがこちら
公式
https://ultimatetypingchampionship.com/
'Announcing the 2020 Search for the Fastest Typist in the World!' |