|
【海外】eBayで日本人からプレステ3のゲームを買ったら、日本茶のティーバッグが付いてきた件

1.

eBayで日本人からプレステ3のゲームを買ったら、日本茶のティーバッグが付いてきた件
The Japanese eBay seller I bought this PS3 game from also sent me a Japanese tea bag with it.
↑1767 |
2.:異国のReddit民 (foreign country)
僕も何年か前に日本から新品のプレステ・ヴィータのゲームを買ったことあるけど、いっしょに手書きの手紙(英語で)とキャンディが入ってたよ。
I purchased a new ps vita game from Japan some years ago and the seller send me a handwritten letter (in English) and some candies.
↑792 |
3. |
4. |
5. |
6.

僕は日本からゴジラのフィギュアを買ったことがある。そしたら、仮面ライダーのフィギュアとジョジョのポスターも入れてくれたんだよ。
あと、うちの学校に交換プログラムで来た日本人の女の子が、よろしくって言って、ナッツをくれた。
すごいいい人じゃない? 日本人って!
I once bought a Godzilla figure from someone in Japan. They included a Kamen Rider figure and a Jojo Poster.
And one time, a Japanese girl on an exchange trip to my school gave me bag of nuts as a way of introducing herself.
Very nice people, the Japanese.
↑452 |
7. |
8.

日本には、人に小さなプレゼントを上げるって文化があると思うよ。特に旅行から帰ったときなんか、そうだね。僕は日本人からTech 1200 を2台買ったことがある。で、送ってもらったら、カッコいい扇子と、手書きのお礼のカードが入ってた。なんて親切なんだ! びっくりしたよ。
I think in Japanese culture it's a thing to give people small gifts, especially if you returned from a trip. I got a cool foldable fan from a Japanese seller and a hand written thank you letter after I bought two Tech 1200s from them, shipped from Japan. It was really nice and unexpected.
↑365 |
9. |
10.

オーストラリアに住んでいたら、その小包、没収されて、捨てられちゃうかもよ。有機材料が入ってるからってね。一度経験したことある:(
If you lived in Australia the package might have been seized and destroyed for containing organic material. I had this happen once :(
↑118 |
11.

数年前に日本からゲームを買ったとき、折り紙の鶴と「ゲーム、楽しんでください。ステキな夏になりますように!」って手書きのメッセージが入ってた。今でもとってあるけど、知らない人から来た荷物を開けて、あんなふうに感心したの初めてだった。
Once purchased a game from Japan a few years ago and they included an origami swan and a handwritten message saying "hope you enjoy the game, have a great summer! " and I still have them today. Never felt such wholesomeness opening a parcel from a stranger.
↑59 |
12.

ボクは、日本からたくさんガンダムのモデル・キットを買ってるけど、10回のうち8回は、折り紙とかキャンディ、ティッシュなんかを付けてくれるよ。
手紙とかが入ってることもある。買ってくれてありがとうってね。
それって、すごく気持ちがいいよ!
I've got a lot of gundam model kits from Japan, 8 times out of 10 they include an origami, some candy, some kleenex, something like that.
Sometimes there's a letter or something too, thanking you for buying from them. Makes you feel special.
↑34 |
13.

ちょっと待って! 国によって違うゲームがあるってこと? ずっと考えてたんだけど、ドイツや日本や中東の国に「コールオブデューティ」ってゲームはあるの?
Wait so different countries do have different games? Ive always wondered if Germany, japan, or the middle east got call of duty games.

↑23 |
14. |
15. |
16. |
17.

僕の友だちは中国から釣り具を買ってるんだけど、いつもタトゥーのシールが付いてくるって。
My friend buys fishing gear from China and gets sent transferable tattoos all the time.
↑15 |
18.

僕はアマゾンで「ファイナルファンタジー」を買ったんだけど、ブロークンな英語で、僕がどんなにいいチョイスをしたかっていう手書きの手紙が入っていたよ。
I ordered FFXV on amazon and I got a hand written letter in broken English about how I made a good choice
↑17 |
19.

すごいね。ところで、僕達も「伊右衛門」っていうお茶が好きだよ(僕は日本在住)。これは、沸騰させたお湯を2,3分冷ましてから、ティーバッグを入れるのがベストだ。そうすればお茶が苦くならない。緑茶の葉を沸騰したお湯に入れたら、芽がびっくりして、ぱっと開いて、苦味成分を出しちゃう。だから、お茶の葉を入れる前に、お湯を冷ますこと!
Cool, we like Ie-mon too (I live in Japan). It's best if you let the boiling water cool a couple minutes, before putting the teabag in. It keeps it from turning bitter. If you put green tea in boiling water, it "surprises" the buds, they open up, and release some kind of compound that tastes bitter. So, cool it before you brew it.
↑128 |
20. |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/mildlyinteresting/comments/824gxd/the_japanese_ebay_seller_i_bought_this_ps3_game/?sort=top&limit=500
今日のおすすめ記事