|
「こういうことする国はいつも決まってる」 政治的論争によって増え続ける神社仏閣での破壊行為が海外で話題に

1.

中国香港間の政治的闘争によって増え続ける日本の神社仏閣での破壊行為
'China/Hong Kong political dispute is leading to increased vandalism at places of worship in Japan.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
そんなことしたら余計神様を怒らせて願いが叶えられちゃうんじゃないの?
'It may just make the gods angry and more likely to grant the wish.' |
3.

どんだけ失礼かをさらけ出してるだけ。だからみんな香港を応援してるんだよ!
'Really shows the level of disrespect and why so many are praying for Hong Kong!' |
4.

自分たちの幸せを祈るということは何も間違ってない。
でも、これらの願いを破壊することはすごく間違ってる。
'There's nothing wrong with wishing for the best for your people There is a lot wrong with defacing those wishes though' |
5.

神様への願いに干渉するなんてどれだけ無礼なの?
人間の妥当性や権利に対する敬意が皆無。
:(
'How totally rude to interfere with requests to the Gods. No respect for human decency and human rights. :(' |
6.

これ見た。人が願いを込めた絵馬に落書きするなんてひどい。
'I saw this too. People pray for their wish board. Not nice to write on it.' |
7.

こういうことするのって大体いつもどの国か明らかじゃない?
'Isn't it obvious which nationality is most likely to have committed these acts ?' |
8.

すごく悲しい。
'That's so sad.' |
9.

絶句。東京オリンピックに向けてセキュリティ強化すべき。
'Oh boy, they better beef up security for Tokyo 2020' |
10.

絵馬って通常どのくらいの期間かけ場にあるの?
'How long do the ema usually hang up?' |
11.

スポンサードリンク
'' |
13.

なんでもありの社会になってる
'Society no longer has boundaries' |
14.

ここまで大人げない人が出てくるとは....😑😑
'wow how childish can people be these days...😑😑' |
15.

これは絶対にしてはいけない。ダメ、絶対。犯人が誰だろうと破壊した奴はとにかくくそ。どんな内容だろうと人の願いや祈りを破壊することは絶対に許されることではない。
'Don't do that. Do. Not. Do. That. Whoever the vandals are, they are scummy assholes. It is never acceptable to vandalize what other people are praying for, no matter what it is they are praying for.' |
※翻訳元:
https://www.facebook.com/RocketNews24En/posts/2756513941067502
今日のおすすめ記事
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |