|
桜の花に覆われた川がまるで異世界かのよう!これ、日本なんだぜ? 海外の反応

1.

日本の風景
桜の花びらに覆われた川
A river filled with cherry blossom petals in Japan.
'A river filled with cherry blossom petals in Japan.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
おい、新入り。花びらをかき集めに行け。
'Hey new guy, go rake those petals.' |
3.

>>2
あんたは珍しい種類の鬼畜だな。
'You are a special kind of evil' |
4.

>>2
おい、おっさん。黙ってうせろ。
'He old guy. Go fuck yourself.' |
5.

ん~。ストロベリーアイスクリーム。
'Mmm strawberry icecream.' |
6.

そこに石を投げ込みたくてたまらん。
'I want to throw a rock in there so bad.' |
7.

>>6
世界が焼き尽くされるのをただ見ていたい人もいる、だな。
【訳注】
「バットマン』の実写映画シリーズの1作『ダークナイト』で悪役ジョーカーが言うセリフ。
悪を見たいためだけに悪を行う人の心の闇をあぶり出す言葉。
'Some people just want to see the world burn.' |
8.

>>6
そこにキャノンボールやりたくてたまらん。
【訳注】
キャノンボールは飛び込み競技の一種。
膝を抱え込み、体を丸めて砲丸(キャノンボール)のような体勢をとって水に飛び込む。水しぶきの大きさを競う。
'I want to cannon ball in there so bad.' |
9.

>>6
さおで川底を突きながら小舟でこの川を下りたい。
美のはかなさについて熱く語りながら。
'I want to take a punt down there, waxing lyrical about the transience of beauty.' |
10.

あ゛~ぁ。この画像のノイズと乱れはひどい…
なのに…閲覧数 7000
'Jesus Christ the noise and artifacting in this picture is horrendoes... yet... 7k views…' |
11.

スポンサードリンク
私のデブな体を甘やかすお風呂の準備がやっとできたようね。
キャンドルとお気に入りのテイラー・スウィフトのプレイリストはどこかしら?
'Finally the pamper bath for my fat ass is ready. Where's the candles and my Talor swift play list.' |
12.

日本ではこれはポイ捨てとみなされています。
'In japan thats considered littering' |
13.

キレイな汚染。
水中の生物化学的酸素要求量を増やして、酸素を減らしている。
'pretty pollution. increased BOD, reduced oxygen in the water.' |
14.

川がクッソ富栄養化するぜ。
'That river will be fucking eutrophicated.' |
15.

アニメの抗いがたい力。
'THE POWER OF ANIME COMPELLS YOU' |
16.

こりゃきっとひどい臭いがしてるね。
'I bet it smells awful' |
17.

吐き気、胸やけ、消化不良、胃のむかつき、下痢の症状があるとき。
'When you have nausea, heartburn, indigestion, upset stomach, diarrhea' |
18.

日本のどこ?見に行かなくては。
'Where in Japan? This is necessary to see' |
19.

これでジグソーパズルを作って。
'Now make it a puzzle.' |
20.

モッチーがさくら吹雪を炸裂させた後の戦いの場。
【訳注】
モッチーは『モンスターファーム』(テレビゲーム/アニメ/漫画)に登場する、桜餅に似たモンスター。「さくら吹雪」はモッチーの得意技。
'The battlefield after Mochi uses Cherry Blossom Blizzard.' |
21.

見てわかるように桜の木がかがみ込んで、水の中から生まれたばかりの花びらを拾い上げているところ。こうして桜の木はステキになる。
'Those in the water are newborn petals and, as you can see, the trees lean down to pick them up in order to look more attractive.' |
22.

弘前城
【訳注】
弘前城のある弘前公園(青森県)には多くの水堀があり、春には公園内の2600本もの桜が花びらを水面に散らして「桜の絨毯」を敷く。
'Hirosaki castle.' |
23.

聖なるスムージー
'Sacred Smoothie.' |
24.

ふわふわの雲の中を飛んでいるみたい。この上を今すぐ歩きたい!
'It’s like flying through puffy clouds, I have the urgent desire to walk on them!' |
25.

日本の公害は日に日に悪化しておる。
'Pollution in Japan is getting worse by the day.' |
26.

禁断のミルクシェイク
'Forbidden milkshake' |
27.

桜の花びらの下には死体が埋まってることを忘れないように。
【訳注】
梶井基次郎の短編小説『櫻の樹の下には』は「桜の樹の下には屍体が埋まっている。」の一文で始まる。
'don't forget the bodies underneath the cherry blossom petals (sakura)' |
※翻訳元:
https://imgur.com/gallery/y0hiljN
今日のおすすめ記事
23096. みんな大喜利が大好きだな 23097. 桜餅食いたくなってきた 23098. 注釈でどれだけの知識人かとびっくりするわ。 23099. 弘前公園外堀の花筏ですね。左のビルは地元新聞の陸奥新報社 23100. アラフィフの関西人だけど、この風景は初めて見たわ。 23103. 我が国の七色の河には敵わないアルヨ! 23104. >桜の木がかがみ込んで、水の中から生まれたばかりの花びらを拾い上げている 素敵な発想~♪ 23114. 我が家にも桜の老木が一本生きてるけど、 花びらが敷き詰められるの好きよ。 後の掃除はたいへんだけど・・・ 23115. 緑色の濁り水に、大腸菌と放射性シルトが混ざってる川ですよ。 23124. >後の掃除はたいへんだけど・・・ ワカル 桜は花びらと花がらと落ち葉がもっさり出るよね 咲いて散るまでは風情いいんだけどね 23128. 花筏(はないかだ)の言葉は知らないようだな。 23129. いくら閲覧稼ぎたいからってこんな糞古いネタ持ち出すなよ 23288. 流石に水の上は歩けんぞ・・・? 23289. このサイト重い
|