|
天文学的に日本国旗はこれが正解らしい。→「大日本帝国の国旗がこれだったら恐すぎた」との声

1.

[旗章学]
日本の国旗をこうしたら、天文学的には正解。太陽の実際の色は白で宇宙のほとんどは黒だから。

'Flag of Japan but it's astronomically correct since the true color of the sun is white and the outer space is mostly black.' |
【おすすめ記事】
2.:Devon4Eyes
なんだか邪悪なうんこ帝国みたいだ。
'This looks like some evil empire shit' |
3.

>>2
光線を付ければな。
アホは知らなかったかもしれんが。
'Add some sun rays to that bad boi and have I got news for you' |
4.

>>3
あれま
'Oh' |
5.

>>3
大日本銀河帝国を想像するんだ。
'Imagine a Galatic Empire of Japan' |
6.

>>5
おう。ただし、明朗快活で友好的な国民性なしでな。
'Yes, but without the lighthearted, friendly disposition.' |
7.

>>6
ぎゃふん
'Oof' |
8.

>>2
なんだか邪悪なうんこ帝国みたいだ。
史上最高のバングラデシュかパラオの国旗。

バングラディッシュ

パラオ
'Best Bangladesh or Palau flag ever 🇧🇩 🇵🇼 🇯🇵' |
9.

>>2
それか、喪中の日本国旗。
'Or during aOr during a mourning period' |
10.

太陽に訊いてみる。
「宇宙にいるのになんで白いの?」
'to the sun: If you’re from outer space, then why are you white?' |
11.

>>10
たのむよ、カレン。
なんで白いのかなんて実在する物に訊かないでくれ。
【訳注】
「カレン」はめんどくさい中年女性を象徴する名前。
'Oh My God, Karen, You can’t just ask entities why they're white!' |
12.

>>10
別に天体の言い分を代弁するつもりはないけど、なんで白かったらダメなん?
'I don't want to speak for any celestial objects but why not?' |
13.

参考:太陽とその前を横切る国際宇宙ステーションの画像

'For reference, a photography of the sun with the ISS crossing https://apod.nasa.gov/apod/image/0807/isssun_wagner.jpg' |
14.

>>13
なるほど。
じゃあさ、まちがってるかもしれないけど、てゆうか、たぶんまちがってるんだけど、この画像はいわゆる白黒写真ではないってこと?
'Alright so I might be wrong here, and I probably am, but isn’t this what they refer to as black and white photograph' |
15.

>>14
白黒写真ではないね。
光の強さをすごく減らしてある。
そうしないと光線でこんなふうになってしまうから。

でも、太陽はほぼ(実際にはそうではないが)完璧な球体で色は白。
こんな。
https://en.wikipedia.org/wiki/File:Sun_white.jpg
'Not really, the intensity of the light is very reduced tho, if it wasn't then the rays would make the photo look more like this.But the sun is almost (not really) a perfect sphere and his color is white so, there it goes.' |
16.

徳川幕府を日本的に表したもの。

'Tokugawa Shogunate in the style of Japan.' |
17.

「もう太陽はいらない。月出づる帝国万歳」
'“We dont need the Sun anymore, Long live The Empire of Rising Moon”' |
18.

豆知識:これは既にテロリスト・グループの旗になっている。(ISISじゃないよ)
'Fun fact: this is already a flag of a terrorist group. (No, I don’t mean ISIS)' |
19.

>>18
ユーロニュース?

【訳注】
ユーロニュースはヨーロッパの有料テレビニュース・ネットワーク。
'Euronews?' |
20.

>>18
ボコ・ハラム?
追記:ISIL傘下だった。

'Boko haram? Edit: It’s ISIL' |
21.

>>20
イスラーム法強化運動。
パキスタンの過激派グループ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Tehreek-e-Nafaz-e-Shariat-e-Mohammadi
' Movement for the Enforcement of Islamic Law, a Pakistani militant group.' |
22.

>>21
よくわかったな。
'Well dang it.' |
23.

いつジェームズ・ボンドが現れて銃を撃つのかと待ちかまえてしまった。
'I was waiting for James Bond to appear and shoot' |
24.

大気のない日本
'Japan without atmosphere.' |
25.

太陽って…黄色じゃなかった?
'Sun... isn't yellow?' |
26.

>>25
太陽光が大気中の分子に当たって散乱すると太陽は黄色に見える。
でも、厳密には、太陽は全部の光の波長を出している。
'It is after it hits our atmosphere, but technically it puts out all wavelengths of light' |
27.

じゃあ、次は大日本帝国版のを。
'Now do an Imperial Japan version of this' |
28.

太陽は緑色だよ。
少なくとも、太陽の出す波長のピークは緑と言える。
'The sun is green, at least it's peak emitted wavelength is green.' |
29.

おぉ!
第二次世界大戦中にゼロ戦と戦艦がこの旗を掲げていたら大日本帝国の威嚇っぷりが半端なかっただろうね。
'Wow, the empire probably would've come off as a lot more threatening during WWII if Zeroes and battleships showed this flag.' |
30.

>>29
はは。そうだな。ちょっと海賊の旗っぽい。
'Haha, yeah, kinda looks like a pirate jack' |
31.

宇宙は実際には…ベージュ系。
https://www.epochtimes.jp/jp/2009/11/html/d79484.html
(大紀元日本)
'Outer space is actually... sort of beige: https://en.m.wikipedia.org/wiki/Cosmic_latte' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/vexillology/comments/ead6as/flag_of_japan_but_its_astronomically_correct/
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |