|
海外掲示板「実際に行く気はないのに魅力を感じる国はどこ? その理由は?」←やっぱりあの国が挙がるよね

1.

実際に行く気はないのに魅力を感じる国はどこ?
その理由は?
'What country fascinates you, but have little to no desire to actually visit and why?' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
モンゴルだな。
予備知識は全くなくて、アジアのど真ん中にある広大な国だってことしか知らない。
'Mongolia, you never hear anything about it yet it's big and smack dab in the middle of Asia.' |
3.

>>2
国土の大部分が砂漠と平原だぞ。
あんな所にいると頭がヘンになる。
'Well it’s mostly desert and plains, so if you’re into that go crazy.' |
4.

該当するのはどう考えても、北センチネル島しかないな。

'North Sentinel Island, for obvious reasons' |
5.

>>4
北センチネル島には惹かれるわ~。
島や先住民族について残念ながら、今ある以上の情報は得られそうにないけどね。
'This island absolutely fascinates me. Kinda sad that I'll most likely never be able to find out more about the island or the people' |
6.

北朝鮮なら、お決まりの観光ツアーとは違う体験ができそうだ。

'North Korea would be a trip to see outside of the heavy-handed "tours" offered to visitors.' |
7.

>>6
軽い罪を犯しただけで=15年間の強制労働
'Making a small mistake = 15 years of hard labour.' |
8.

>>7
軽い罪って、不仲な両親のもとに生まれたこととか?
'A small mistake like being born to the wrong set of parents.' |
9.

グリーンランドだね。
厳しい自然に囲まれた辺境の地だし、たとえ行っても退屈して死にそうだけど。だからネットで旅行気分を味わって楽しんでる。

'Greenland. Such an isolated and tough culture but I think I’d die of boredom if I visited. So cool to read about online though.' |
10.

迷うことなく北朝鮮を選ぶよ。
魅力を感じると同時に怖くもあるが。
'North Korea, definitely. It fascinates and terrifies me.' |
11.

>>10
わかる、同じこと考えてた。
北朝鮮についてもっと知りたいとは思うけど、きっと行かないだろうな。
'Yeah that is what i was thinking, I love learning about it, but I would never go there.' |
12.

俺はオーストラリア。
理由はオーストラリア人がそこにいるから。

'Australia. There’s Australians there.' |
13.

>>11
Bogan(ボーガン=豪版 田舎のヤンキー)を生で見てみたい(無論 危害を加えられない離れた距離から)。

※参考サイト
https://www.myartylife.net/whats-au-bogan/
'I would like to see Bogans in real life (but from a safe distance).' |
14.

中国がいい。
湖南省と四川省に行ってみたいけど、当局による監視の目が厳しそうでためらってる。
'China. I'd love to visit the Hunan and Szechuan provinces, but the rampant Gov't surveillance has me worried.' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/aqxkgk/what_country_fascinates_you_but_have_little_to_no/
29690. 台湾くらいしか思いつかねえ 29691. エジプト ピラミッド見たいけど、ただの墓だしな 29692. フィンランドかな 北欧って素敵感あるじゃない? 29693. 南極かな。 北極でもいいけど。 29694. インドかな 油まみれ不潔まみれのインドの屋台料理食べてみたいけど 潔癖症気味+お腹弱い自分はインドに行く事は無いだろうね 29695. 書かれてるのを読むと魅力ではないだろ、好奇心ではないか 29696. 女護島だろ。 29697. 行く気はないけどってとこが重要だなw 29698. ユーゴスラヴィアとハンガリー(特にブタペスト行きたい) もし幽霊が移動出来るなら死んだ後にででも行けたらいいな 29699. 国と言うかチェルノブイリ 29701. これは確かに北朝鮮。魅力っていうか怖いモノ見たさ的興味。 でも実際に行きたい程では無いし、別に行かずに死んでも後悔しないレベルって位 29702. 70カ国行ったけど全然行き足りないわぁ〜。 南極行くのは最低ラインで60万かかるから歳とってからでいいやって思ってる。南極上陸すると南極法かなんかに引っかかるからそこクリアしないといけない。 プランが南極を見る、上陸する、飛行機で南極点上空まで行くと選択肢あるけど上空まで行くと100万くらいかかる。 旧ユーゴはホスピタリティ溢れる人達で、アジア人観光客殆ど来ないから興味津々でちやほやされる事がちょいちょいあるよ。 各国陸路移動してみると民族や宗教、言語入り組んでて面白い。 ブダペスト行くたんび温泉入ってくるけど、チェスで有名なセーチェニ温泉とかだけじゃなく地元民中心の温泉とかも楽しいよ。 水着はマストだけど。早朝から夜9〜10時くらいまでやってる。 チェルノブイリは同意書書いてウクライナ のキエフ から1日ツアーで1万くらいだったかな。行ける。 軍事拠点で地図に載ってない廃墟と化した幻の街に行ける。 ツアー中一切どこにも触れてはいけないし、服装にも注意、放射線はツアー中しっかり計測されるよ。ただ、ベラルーシに近いので移動時間結構かかる。 そこまでじゃない人はキエフ でチェルノブイリの博物館に行けばいい。 北朝鮮は中国からツアーで入れて日本語で申し込める所もあるけど中国スタートで3〜4日で10万〜17万くらい。 北朝鮮内では写真撮れる場所制限厳しいのと、入国時スマホやカメラのデータ全てチェックされるので、全部消してから行くのがオススメ。 ポルノとか禁止画像あると大変な事になるし、検閲にめっちゃ時間がかかる。北朝鮮では日本語の通訳付き。 個人的には電車で中国国境から入ってロシアに鉄道で抜けて見たい願望がある。 ロシアもそうだけど、共産圏は地下鉄駅豪華説があるので、外国人が許されてる地下鉄駅行ってみたい。 29703. 中国の遺跡、史跡は見に行きたいけど当局が怖いね 軍関係でもなんでもないし、ただの一般庶民だけどなんか怖いわ エジプトはいってみたいね ピラミッドみてみたいわ想像より遥かにでかいらしいから アサシンクリードオリジンズで仮想体験してみたけど実際に見たい… 29704. トルコとエジプトだな。 アメリカ、イギリス、韓国、インドネシアしか行ってないけど、どこの国行っても「ひー!」ってなる程無理案件がある。だからもう海外行こうって気にならなくなった。 でもGoogleEarthで行った気になってるよ。スフィンクスも見た。 29706. 北朝鮮って結構な国と一応国交を結んでるから大使館があるので旅行中なにかトラブルが有ればルール上一応自国の大使館に助けを求める事が出来る。 国交の無いアメリカもスウェーデン大使館がアメリカ人保護の任務を兼任してるけど、日本人の場合はトラブッた時はマジでどうしようもないから軽い気持ちで行かない方がいいと思う。 29709. 北朝鮮ツアーって凄い高いから「ぼったくりか!」とよく言われるが ツアーの周りに常に人員配置して案内された道からそれると現れて戻されるらしい 「どんだけの人員置いてるんだ。そりゃ金かかるわ」と某記者が言っていた 29710. オーストラリアの田舎をサファリパーク扱いするなw
これはシベリアかな。 あの辺調査されてないってのが興味深いのにクマが怖いから行きたく無い。 |