1.
:
投稿者イースター島の頭の下に体があった
'Bodies of Easter Island Heads' |
途中ですがこちらもおすすめ
2.
:海外の名無しさん
頭めっちゃゴシゴシ洗いたくなんない?
'Doesn’t this make you wanna power wash the head' |
3.
:
海外の名無しさん>>2これは日焼けの跡だよ'It's a hell of a tan line' |
4.
:
海外の名無しさん疑問がわいたんだけど、足元には何が埋まってたんだろ、何かしら古代の遺物が絶対あるはず'The question becomes, what is buried around them at their foot level, I'm sure some kind of ancient relics have to be nearby' |
5.
:
海外の名無しさん>>4インディー・ジョーンズじゃね?6.
:
海外の名無しさんなんかステキなTバックはいてるじゃない'Looks like it's wearing a fancy thong.' |
7.
:
海外の名無しさん>>6うしろにはハエたたきがダブルで挟んであるね'Clipped in the back with double-draw fly swatters.' |
8.
:
海外の名無しさん同じぽっちゃり系としては体を隠した理由分かるよ'As a chubby guy, I completely understand why they chose to hide their body.' |
9.
:
海外の名無しさん>>8同じくぽっちゃり系を自負する者として言わせてもらうよ。
おい、セクシーデブ野郎が'Also as a chubby guy, own that shit. You sexy rotund bastard, you.' |
10.
:
海外の名無しさんこれって埋められたの?
それともずっと昔の火山が原因で埋まったの?'So were they buried, or is there a retired volcano on the island that buried them years ago?' |
11.
:
海外の名無しさんスポンサードリンク
これは平時に戦士に起きたことだよ'That's what happens to warriors during peacetime.' |
12.
:
海外の名無しさん>>11首まで埋められてたってこと?'Get burried up to their necks?' |
13.
:
海外の名無しさんモアイね、それモアイって言うんだよ'Moai, they are called Moai.' |
14.
:
海外の名無しさんてことはスポンジボブに出てくるイカルドは地下室持ってたってこと?'So does this mean Squidward has a basement?' |
15.
:
海外の名無しさんクギの頭が出てる状態ってことね16.
:
海外の名無しさんどうやら私は彼らの信仰する神の体を持っているようだ。
この体を女性に浸したまえ'Apparently I am their cultures idea of a god bod. Soak it up ladies.' |
17.
:
海外の名無しさんこんな下着はいてたら、そりゃ俺だって地下に埋まりたくもなるよな'If I wore underwear like that, I'd hide my body underground as well.' |
18.
:
海外の名無しさんこの写真に写ってるのボクだけど、この写真嫌だな'I’m in this picture and I don’t like it' |
【参考】モアイ全体像

お顔の下って真っ白!
お顔は日焼けしてる方がいいかな
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/gj9vjx/bodies_of_easter_island_heads/
Amazonで人気
身体まで造ったのに何故埋めちゃうんだろう?
フグ喰って痺れたから埋めて治療してるんだよ
モアイの身体とか考えたこともなかったわ
ワイ的にかなりの衝撃画像
埋めちゃったのかそれとも埋まっちゃったのか
木がなくなったのが人がいなくなった理由らしいので
伐採によって土砂が流出し埋まってしまった可能性もありそう
ファミコンのモアイくんは間違いだったのか。
力士みたいだな。原住民の先祖は、日本人の遠い先祖と共通じゃないの?
頭に綱付けて、左右に引っ張って、歩行して移動させた、とか既に説が出てなかったっけ
首上だけの物ならまだしも、これだけ大きい全身を一つの石から切り出す技術ってどの位のものなんだろ
全てのモアイが綺麗に首から下だけ埋まるはずがない
当然意図的に埋めたんだろう
儀式的なものかもしれないし、倒れて危ないから埋めただけかもしれない
褌?www
ふんどし一丁ではしゃいでたから埋められたんだろ
モアイはブラックフェイス。イースター島はレイシスト。
褌の形が、地元の先住民がしていた伝統的なデザインと違うんだよね。
やはりモアイは、先住民とは違う人々が作った代物なのだろうね。
埋めたのは、足元から立ったままでは海からの強風で倒れやすいからでは。
彼らの信仰では自分達の祖先は海を越えてやってきたので、その祖先を敬う意味でほぼすべてのモヤイ像は海上を見つめている。
口にショットをぶち込みたくなる
力士のマワシに似てないか
全部のモアイに下半身があるのか?
首から下があったんかい!
ディグダの地下部分予想ネタを思い出したやんけw
まさか渋谷のアイツも植込みの下にワガママボディを隠してるのか!?
>32992
>力士みたいだな
褌の後ろ部分、化粧まわしみたいだと思った
豊満さは女性体で表される事が多いけど、
地母神の男性版みたいな、相撲的な文化があったんだろうか
古のイースター住民は飢餓で絶えたって説と合わせると感慨深いな
イースター島は豊かな森林と豊富な食料であふれていたがモアイ像を作れるだけの優秀な人間の上陸はあの島を不毛の大地にしてしまった。
モアイ像の悲劇と同じ事を現代社会はやっている。現代科学は確実に人類滅亡方向に多大な貢献をしつつある。地球規模の星で70億の人間を十分養うには、あと3個必要だそうだ。そして誰も住めなくなった草原の地球。絶滅原因の一つがウィルスらしい。実はウィルスは最後の安全弁でこれが本格的に動くと悪行人類は絶滅するようにプログラムされているらしい。進化の「突然変異」という語句も「平行遺伝」である可能性が指摘されている。
>原住民の先祖は、日本人の遠い先祖と共通じゃないの?
可能性はゼロではない。アフリカから出た人類はヨーロッパへ行き、ヨーロッパから北(一部は日本列島へ)と南に別れ、さらに南方(東南アジア)に行った人類が日本と太平洋の島々と2手に分かれたから。
モアイ像の石は、たしか火山性のものでなかったか?
モアイに胴体あったなんて、グラディウスどうなっちゃうんだよ
知ってる。夜中にエサあげちゃダメなんだぜ。水と光にも要注意な
トライダーG7の公園にロボの首だけ出てる状態思い出した。
そっとしておいてやれよ先人たちへの冒涜だぞ
ヤツが・・・目覚めてしまった!
体が埋まってることは聞いていたが、
顔の造形と違って結構リアル路線で吹いた。
島民の祖先は台湾のタオ族らしいよ。
一昨年俺が読んだときは、wikiはペルー王朝に追われたアルゼンチンだかパラグアイ
だかの原住民って書いてあった気がするが。もしかしたらあれから誰か書き換えてるな。
どっちが正しいのか知らんが。
モアイを島のあちこちへどうやって運んだか?で
ロープで両側から交互に引っ張って"歩かせて"運んでた説が有力ってどっかで見たけど、
この身体だと無理そうだな…
グラデシウス作り直さんと
埋まっちゃったんだろうな
作った理由は色々あるけど真相はおそらく暇つぶしの石像ブームがあったんだろう
高圧洗浄機やったら綺麗になりそう
まさか渋谷のモヤイ像の下も
フンドシしてるじゃないか、日本人と同じ海洋民族。
お相撲さんやん
お腹のぽっちゃりがかわいい
>島民の祖先は台湾のタオ族らしいよ。
事実だったら、遠縁の親戚というわけか。それに百年以上前(たしか第一次大戦後)、所有者のチリが日本に買い取ってもらいたかったようで、もし日本が買い取っていたら、日本から一番遠い日本領土になるところだった。日本と因縁浅からぬ島である。
身体あったんか!
稲中でこんな先生いたな
モアイ像が地球突き抜けてて、つま先がストーンヘンジって画像見たわ
体形と言い服装やらポリネシアっぽいな
あそこまでよく到達したな
電気もガソリンも無い時代に絶海の孤島で限られた資源を奪い合った結果がこれですよ。
神に縋って人に食い殺された人々が嘗ていた島です。
なにかちょっと間抜けな感じ www
どうやって運んだかの説が根底からくずれるな
日本との共通かもしれない点。ほつまつたえに猿沢の話があるが、飛鳥時代あたりに作られた?猿石と顔面石仏と土器のお面がそっくり。罪人の島流しがあったかも。ふんどし、北極星信仰、日本おまじない『おのころおのころ』とイースター文字ロンゴロンゴ、あや取り、初代王名はホツマツァ。これだけある。
地表の顔はかなり風化してしまってるんだと分かるね。
グラデゥスたりたくなった
野郎ラーメンやんけ
これ前にエイプリルフールでやったコラだったやん
だらしねぇw幻滅した…www
モアイに首から下があったなんて始めてしったわ。凄い。これは大発見。
完全にビール腹やろこれwwビールが飲まれてた証拠ですわw
ちょっとエッチな下着履いてて草
意外と腹出てるな。
※33125
>ホツマツタエ
ひょんな事で存在を知ったが、アレ面白いよな
独自の文字が後世の創作だといわれながらも、内容見ると妙にリアリティがあるし。
古事記や日本書紀がスペクタクル映画だとすると
同じ事を書いてるホツマツタエはプロジェクトXみたいな感じ
漢字仮名交じり文の導入で文章表現力が増した事は確かだけど、
漢字は元々あった日本語の音に合わせて導入したものなんだし、
それ以前から今のひらがな「あいうえお」に相当する秀真文字があったとしてもおかしくないと思うんだけどなー
渋谷のも掘れば胴体があるのかな。
メタボだからお医者さんにおこられたんだろ