|
海外「暗い歴史を思い出した」コール・オブ・デューティの最新作トレーラーが海外で話題に!舞台は陰謀渦巻く冷戦期らしいが・・・ 海外の反応

1.

コール オブ デューティ ブラックオプス:コールドウォー - 予告編
Activisionは『Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー)』の日本語版ティザートレーラーを公開しました。
ティザートレーラーはカナダに亡命した元KGBユーリ・ベズミナフ氏のテレビインタビューを軸に構成しています。彼によるとソ連によるアメリカへの情報戦略は長期にわたり、戦意剥奪・不安定化・崩壊・正常化の4段階を経て国家転覆を企てているとしています。
記事全文
'Call of Duty Black Ops: Cold War - Official Teaser Trailer' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
見てママ......学習教材だよ 歴史の授業みたいなものだよ
予告編にも銃はなかったし -どこかの10歳児
'"See mom its educational. It's like history class. There weren't even any guns in the trailer." -10 year old somewhere' |
3.

予告編は、冷戦の暗い歴史を思い出させるような作りだね。
課金システムなり、略奪箱なり、漫画っぽい幼稚なスキンでくれぐれも汚さないように
'This Trailer looks scarily promising with the dark history of Cold War. Don’t soil it with micro transactions, loot boxes and cartoonish skins' |
4.

これを "現代スタイルの戦争 "と呼ぶべきだ (時事問題)
'They should call this “Modern Warfare: Current Events.”' |
5.

コールオブデューティのシリーズは買ったことがないけど、こういう歴史的な設定のゲームはとても興味がある。
'I’ve never bought a cod game before but with a historical setting like this, I’m very interested' |
6.

ゲームジャーナリストはまさにこんな政治的なゲームを求めていた。
だからそこにハンマーを落としたってわけ
'Game journalists wanted relevant political games, so COD drops a hammer.' |
7.

もう虚構のゲームじゃなくて私たちのためのゲームなのよ
'Ain't about a game of fiction anymore, it's about us.' |
8.

このゲームやこの予告編だけでもキャンセルされないことを願うよ
'I hope this game, or this trailer alone doesn't get cancelled.' |
9.

これがきっかけで多くの人がハマるんだろうな
'So many numales triggered by this.' |
10.

まるで何かを伝えようとしているかのようだ
'It’s as if they are trying to tell us something.' |
11.

スポンサードリンク
実際の出来事に触発されて.... ではなく "今起きていることに触発されて "と 言えばいいんじゃないかな?
'so instead of "inspired by actual events....," lets just say "inspired by whatever is going on right the hell now!"' |
12.

これを機にCoDの開発者が陰謀容疑で逮捕されたとさ。
'This just in: CoD devs arrested on conspiracy charges.' |
13.

正式にベールが剥がされ、赤狩りが始まろうとしている
'The veil officially has been dropped, the red pilling shall begin' |
14.

プロット・ツイスト......
これはCODの予告編ではなく、まさに2021年の予告編。
'Plot twist this isn’t a cod trailer, it’s a 2021 trailer' |
15.

こんな予告編にユーリ・ヴェズメノフが出てくるなんて ショックだわ
'I’m shocked they would put yuri bezmenov in a trailer like this' |
なんか凄くリアルで怖い!
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=m1kfCGjOaSw
今日のおすすめ記事
42146. ソ連の陰謀もトランプのせいだわー(棒) 42149. やり方は今も変わらない。 冷戦通して共産党のやり方はとうの昔に判明してるのに、この国にはスパイ防止法すらない。 42152. 今の中国もソ連と同じことやってるんだろうな 42155. こういうガチの歴史物って良いよね その時歴史が動いたとか見てたろ 42156. もう「歴史」なんだなあ 42160. これの次回作は中国が世界の敵という設定だなw 42163. codが息を吹き返すなんて夢にも思わなかったよ、もうぴょんぴょんゲーなどとは言われないだろう 42186. 2001年から来年で20年間か。
現実もそろそろ次の戦争の時期だ。 |