|
外国人「日本で寿司屋の大将にインタビューしたら、寿司職人の前で絶対にやっちゃ駄目な事が分かった!」 海外の反応

1.

寿司はみんなが好きな代表的な日本食だけど、日本で寿司屋を経営するってどんな感じだろうか?
日本屈指の寿司屋の店主と1週間ともに過ごして舞台裏を覗き、寿司職人の前で絶対にやってはいけないことがわかった
'Sushi is an iconic Japanese cuisine beloved by nearly all. But what’s it like to own a sushi restaurant in Japan? I spent a week with the owner of a top sushi restaurant to uncover life behind the scenes and discover the one thing NEVER to do in front of a sushi chef.' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
寿司と、それを作る工程は素晴らしいね。
刺激受けるね
'The production and sushi are resplendent. I am wholeheartedly inspired.' |
3.

Netflexのドキュメンタリー見るよりずっと面白いな
'This is honestly better than netflix documentaries' |
4.

みんなクリスが『muscles(筋肉)』って言ったと誤解してるけど、彼は寿司屋に着く前にmusslels(ムール貝)注文したことについて話してるんだよ
'People misinterpreted Chris when he said "muscles", he was referring that he had a order of mussels before he got to the restaurant.' |
5.

「彼の名前は上野智だった」…いや、今も上野智だよ
'His name was Satoshi Ueno. And today, after many years, it still is.' |
6.

『日本でYouTubeチャンネルを持つこととは』って動画はいつ作るの?(笑)
'When are you gonna make “What Owning a YouTube Channel in Japan is Like” lol' |
7.

夢が壊れるエンディングだな…
'That is the most Dreamcrushing ending ever …' |
8.

板前長はカリスマ性があって魅力的な人だね。
笑顔もいいな…
'The head chef has such an attractive charisma and charm, what a smile too.' |
9.

クリスが寿司屋に行くときもポロシャツとショートパンツっていうのがいいね。
そのままでいろよ、クリス!
'I love how Chris just wear a collar shirt and shorts at a fancy sushi restaurant. Never change, Chris!' |
10.

「当時は20代だった」って6か月前までそうだったじゃねーかよ(笑)
'"I was in my twenties at the time" as though you weren't in your twenties 6 months ago. Lol.' |
11.

彼がこの男に苦戦してるところがいいね、きっと古い友達なんだろうね
'I love how he wrestled that random guy, they're probably old friends that go way back' |
12.

板前さん最高、彼が寿司に敬意を払って語るのがいいね
'The chef was awesome, I loved hearing him talk about sushi with so much reverence.' |
13.

このお店ってレイトレーシング対応のリアルなグラフィックのマイクラに出てきそう
'The restaurant looks like ray traced minecraft with realistic graphics' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=6uc_huc5G24
43733. 子供の頃に回らない寿司屋で板前同士が喧嘩を起こし、 投げた刺身包丁が自分の目の前に刺さった 今だったらニュースで吊し上げ食らってるなw 43735. 正解は....12:50から ネタを外して醤油に漬けない、でした。 43737. ネタだけ食いたいんだよね。 43739. >43733 ウソ松乙 こういうウソつきは具体的な場所も店名も出せない 架空の話だからだ 43740. 糖尿病の食事制限じゃないの? 43741. 近所のお寿司屋さんに近くのホテルに泊まってた台湾からの観光客が ネタを火で炙ってくれと頼まれすぎて、炙り寿司を中心に出すようになった。 コロナでお店がピンチなのが悲しい(涙)また台湾のお客さんに来てほしい。 43742. >43737 先に少し刺身頼むのもいいよ。 43744. 1960年代の日本人は現代の二倍のお米を食べてて肥満も糖尿病も現代より少なかった 現代人が肥満や糖尿病になってるのは小麦食のせい 東南アジアの托鉢僧の肥満が問題になってるのも お米だけじゃなくてほかのものをもらうようになったから 43745. >>43735 ありがとう。 親切な人だ 43746. >>43742 オレもそれやる。 そんで適当なところでお寿司食べる 43748. >正解は....12:50から >ネタを外して醤油に漬けない、でした。 動画見たくないから助かったわ サンキュー 43749. >>43737 お造り頼めばええやんw そんで酢飯の代わりにビールが俺の最強晩飯 43752. 動画を観ずに なんか勘違いしてコメントしてる人ひるけど ネタだけ食うんじゃなくて 醤油をつけたネタをもどしてまた握り状にして食うのがダメって言ってんんだぞ 43753. ※43744 いや肉や乳製品、砂糖の摂取量が増えたからだよ 43777. 皿を持って食うなよ。 43787. この動画、最近観た。海外向けの和食の動画は面白いな。 外人が寿司を食う時、シャリに醤油を付けているのをよく見るけど、それもマナー違反。箸だと醤油を付けにくいからガリに醤油を付けてネタに付けてくれ。 43814. >シャリに醤油を付けているのをよく見るけど、それもマナー違反。 マナー違反のわけないだろ。 ネタに付けた方が良いって話しは有るけどそれは好みの問題。 先に食べた魚の脂が他の魚に移るのを嫌う人はシャリに付ける。 だから動画でもネタを外して戻す以外は特にマナー違反は無いって言っている。 43815. もう禁煙して10年以上経つが、寿司屋だけはネタに臭いが付くからタバコだけは吸わなかったな。 48040. どちらかといえば店側が客の前でやっちゃダメなことの方が多いし大事だと思うが。客の前で怒鳴るとか、食べ方に文句を言うとか。
|