|
海外「日本では、キリスト教徒じゃないのにキリスト教式で結婚するカップルが大半らしい!」海外の反応

1.

日本ではキリスト教徒は人口の1.5%しかいないにもかかわらず、日本人の大半はキリスト教式で結婚しています。
一方、伝統的な神前結婚式は、日本の結婚式の6分の1の割合に過ぎません。
'TIL despite Christians making up only 1.5% of the population of Japan, the majority of Japanese people are married in a Christian ceremony. By contrast, the traditional Shinto ceremony makes up only 1 in 6 Japanese weddings.' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
私の家族は日本人なんだけど、「神道に生まれ、無宗教で生き、キリスト教徒として結婚し、仏教徒として死ぬ」と昔から言われているのを信じている。
'My family is Japanese, and I believe the old saying is that you are born Shinto, live non-religious, marry Christian and die Buddhist.' |
3.

少し前に、日本でもゴスペルが流行っていると読んだ記憶がある。
'I remember reading a while back that gospel music was very popular in Japan as well.' |
4.

要するに、日本の宗教はクソ気持ち悪い。
日本人としてそう言い切れる。
'TLDR: religion in Japan is fucking weird, I can confirm as a Japanese person' |
5.

西洋式の結婚式がキリスト教的だったり宗教的なものだとわかった上で好んでいるのだろうか。
'I doubt they consider it Christian or even religious in any way, rather they want a Western wedding' |
6.

日本人は、西洋人が日本文化をとりいれるのと同じように西洋文化をとりいれている
'TIL Japanese people use western culture the same way westerners use Japanese culture' |
7.

>>6
日本ではクリスマスは大騒ぎだ
'Christmas is a huge deal in Japan' |
8.

白いドレスが着たいだけだろ。
'They want the white dress, that's it' |
9.

神前結婚式ってどんな感じ?
'What's a shinto wedding like?' |
10.

別に驚くようなことじゃない、東アジアは非常に「欧米主義」だ。
'This is not surprising, East Asia is very "Eurocentric"' |
11.

日本ではイースターを祝う人も多いけれど、、彼らにとっては単なる春を迎えるための行事といったところだ
'Many people in Japan also celebrate Easter, though to them it’s about welcoming Spring.' |
12.

彼らは美しさが好きなだけだ
'They just like the aesthetics.' |
13.

日本人のイギリスびいきの延長線というか、いわゆる日本オタクの逆なんだろう。
'I'm assuming it's just a continuation of Japanese Anglophilia. They used to be like reverse weebs' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/iis0hb/til_despite_christians_making_up_only_15_of_the/
43895. キリスト教というより西洋式だな 43897. 生活スタイルが洋式に変わったんだから、 至極、自然なこと。 自分は両方やった。 43898. ウエディング着たいだけ 43899. そもそも欧米でもキリスト教徒で無い人達は どこで結婚式シテルンダロウカ? 43900. 女はメディアの羊なのでメディアが煽れば何でも飛びつきます。他人と同じことをしたがる習性。自分で何が正しいか深く考えることはない。 43901. 私は人前 移動するのがめんどくさいから全部披露宴内で済ませた 43902. 意外と不寛容なんやな 多くの日本人は宗教や文化の多様性を尊重しているだけや。 43903. ドレス、タキシードが着たい。華やかな結婚式がしたいって理由しかないだろうな そのうち葬式も火葬文化は残したまま西洋式にとって変わりそう 43904. マジョリティとマイノリティに執着している偽善者が好みそうなスレだ。 我々の立場だと多様性を主張する前に真の自由と尊重を学んで欲しいのだが。 43905. 女はドレスが着たいばかないきもの 43906. チャペルで結婚式は女子()の憧れなんだからね! …コレが日本の女の程度よ。 男で望んでやるバカはほとんどおらんからな 43907. 和風か洋風かの違いだけなんだけど?両方やるひともいるし 43908. うざっ 結婚式は教会でやろうが神社でやろうが結婚式だし葬式以降の儀式は墓と寺と葬儀会社と病院のつながりが強いからそうなるだけだし 日本人のクセに日本人の宗教観が気持ち悪いとか言ってるクルクルパーはへなちょこ新興宗教にはまってる可能性大だな 43909. これだけの違いでしかない。 神式 和服が正装で、お色直しでウェディングドレス。 キリスト教式 ウェディングドレスが正装で、お色直しで和服。 43910. 女は西洋の物が好きだからね 43911. 節操ないのは認める。 神道がいろいろと許しすぎだからw 43912. >>43899 ドイツだと無宗教のカップルは婚姻届けを出す役所で式を挙げて その後レストランでパーティ(新郎新婦の社交ダンスあり)するらしい 43913. 九州は自分たち含めてクリスチャンが多いからちゃんと姉も天守堂で挙式してる。 日本で教会(チャペル含む)結婚式挙げてるカップルはもれなく敬虔なクリスチャンだよ。 43914. まぁ、宗教的なモノだと分かった上で、知ったことかと思ってる人がほとんどだな。 43915. 正直恥ずかしいわ 43916. 日本人の宗教観が寛容なだけ 43917. 神社での神前式やお寺での仏前式は結構最近になってできたもんやぞ。伝統的っていうなら人前式のほうが伝統的。 43918. 安いからしゃーない ※43917 んなこと言ったらウエディング形式だって近代に入ってからだよ キリストほぼ関係ないし 43919. まぁ 結婚式に限った話じゃ無いし、アメリカが誕生した以上日本は中国とアメリカの両方の影響を受ける国になったてだけ。時間と共に日本化していくだろ。 43921. だって可愛いし、綺麗だし、オシャレだし… 女は憧れちゃうんだよ…ドレス着れるの結婚式だけだしさ。 43922. >>43918 欧米で生まれたんだから欧米人がやるのは分かるだろ ハロウィンもそうだけど、 東アジア社会は欧米社会と違うんだから、 最近はじまったとか反論の仕方に無理がある 43923. 圧倒的に多いのは神社でも教会でもなく、結婚式場内の簡易式場(この中では神式・洋式洋両方あるが神式を選ぶ人の方が多い)で親族だけで行うもので、逆に式場に契約している神主や神父・牧師が出張でやってきてチャチャっと終わらせ、その流れで同一施設内で披露宴も行うパターンですね。 43924. 今まで親戚や職場、友人知人の結婚式(披露宴含む)に20回近く出席してきたけど1組もキリスト教式の結婚式をやってた人はいなかったけどな。 そんなに多いの? 普通は神前結婚式をやった後で西洋式の披露宴+式場勤務の牧師役が行うナンチャッテ誓いの宣言するくらいでしょ。 神父が行うガチ宗教儀式なカトリック式結婚式って行ったことないや。 43925. 神式はスゲー面倒だからな 教式って結局チャペルでの誓い以外絶対やらなきゃいけない様式ないし 究極ではベガス式に10分で終了でもドライブスルーでもキリスト教式だし 43930. >キリスト教徒として結婚し 気付かない?金持ちじゃない限り、チャペルで式なんてやらん。 あれは、お披露目会なだけだよ。ただのパーティ。 日本人の大半は、婚姻届け出して終わる。だから、宗教は無関係。 しかし、外人って情報がアニメか、ドラマしかないわけ? ほんと、アホだと思う。 43932. 神道だけだったところに仏教が伝来し、死に関しては仏教の範疇とした。 理由は神道では死は穢れであり、不浄なものは対象外だったから。 同様に、結婚についてはキリスト教の範疇とした。 理由は、馬子にも衣裳で、ウェディングドレスを身に纏ったカワイイ嫁は正義だから。 43940. 日本のやつたっけーんだよ 43945. 日本独自の神道が優れていた結果今の日本がある 43946. 海外も特定の宗教に囚われずに生きれば? 少なくとも宗教戦争する事も無くなるんじゃね 43948. 欧米人ってこういうことになると不寛容的だよな 日本のほうが自由な国だわ 43950. 要するに、日本の宗教はクソ気持ち悪い。 日本人としてそう言い切れる。 ↑ オレはおまエが、クソ気持ち悪い。 なりすますの超汚染人よw 日本人としてそう言い切れる。 43953. 教会分の会場でドレスきて人前式やってるだけ 牧師やオルガン奏者、聖歌隊はオプションで式場のバイトです 勝手にパックにしてるプランが多いので不要な方は担当者に言いましょう 43954. ↑ ×教会分 〇教会風 43955. 女下げが沸くと思ったら案の定沸いてたw お前ら結婚と縁ないんだから関係ないだろw 43958. でも日本に居るクリスチャンの多くは日本人じゃなく韓国の人が圧倒的に多いでしょう? 韓国自体もキリスト教系の信者だらけだし。 43959. ※43900 ニーハオ!日本人男女の対立煽って分断工作するの止めなよ 43965. 日本人にとっては宗教はファッションみたいなもの
TPOに合わせて着替えているだけ |