|
海外「美しい!」西暦1920年頃撮影されたモンゴル最後の女王のファッションが海外で話題に! 海外の反応

1.

歴史のお時間『モンゴル最後の女王』(西暦1920年頃撮影)

'History photo time: The last queen of Mongolia,c.1920s' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
スターウォーズの衣装のアイデアがどこから来たか、これで分かったね。
'Now we know where star wars got costume idea from.' |
3.

これで?
スターウォーズの衣装は最初っからアジアにヒントを得てますが。
ジェダイの騎士は日本刀を身に着けてるし、ダース・ベイダーはサムライみたいでしょう。
ヨーダは典型的なアジア人の師範がモデルだ。

'Now? Star Wars were getting their costumes ideas from Asia since the beginning. Why do you think Jedi wear Japanese gi or wield swords? Even Darth Vader looks like a samurai. And Yoda is obviously based on the old Asian master archetype.' |
4.

>>3
まてまて、ルーカス自身が認めてるぞ、スターウォーズは黒澤明のサムライ映画に影響を受けたって。
ライトセーバーは未来型の刀だろ。
むやみに否定せずにちゃんと読めよ。

'Dude, George Lucas himself has stated that Star Wars was inspired by the samurai movies of Akira Kurosawa and that the lightsaber was a futuristic katana. God read a little before you disagree with someone over the internet.' |
5.

王女はトレードフェデレーションからの離脱をご希望のようだ。
'She looks like she wants to free her country from a Trade Federation' |
6.

>>5
むしろ共産党国家からでしょ。
'more like a communist country' |
7.

モンゴルとロシアはとても関係の近い国だよ。
モンゴルはロシアの影響を受けなかったし、なんならロシアに守られていた。
'mongolia and russia are very close nations. Mongolia never suffered the Russian influence, actually they were protected by them.' |
8.

>>7
それほど重要でない王政で、多少の権力はあったとしても、たいがいお飾りだけの存在だった。
(イギリスとかいうとの女王様に敬礼)
'Most of them have a meaningless kingdom, some, have power but, not enough to be interesting, and some are just Exhibition figurines (Hello Queen of England)' |
9.

戦隊モノの悪役っぽい。
'She looks like villain from Power Rangers.' |
10.

ビョークに似てると思ったのは私だけ?

なかなか個性的なファッションですね
'Am i the only one who thinks she looks like björk???' |
11.

「協定にサインはしない!」
'I will sign no treaty!' |
12.

女王の隣に置いてあるものは何?
トレジャーハンターが喜びそうなお宝かしら。
'What's the artifact beside her? Seems like something a treasure hunter would be after.' |
13.

ヨーコ・オノに似てる。
'She looks like Yoko Ono' |
14.

すっごい美人だね。
'she is absolutely beautiful' |
15.

マドンナとかレディー・ガガっぽいと思ったよ。
'Reminders me of Madonna or Lady Gaga' |
16.

いっぱい身に着けてるね。
'That's a lot of crap she's wearing' |
17.

従者が着付けするのも時間がかかっただろうね。
'I wonder how long the makeup staf preparing her for that??' |
凄く素敵な衣装!
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aP7prjw
44897. 管理人さん若いんだね。 ビョークを知らないとは。 44898. 韓国のお面と同じ化粧してる 44902. ほっぺのやつ韓国でもあったよな。やっぱ同じ文化圏だったか 44903. スチンカンルさんというんだな。 この人のことを書いた本があるんだね。 読みたくなった。 44904. エキゾチックではあるけど失われた文化なのは残念だね 44905. ビョーク知らんのか 44907. とっても貴重な写真だね王族はその後どうしてるんだろう 確かにビョークのホモジェニックのジャケット思い浮かぶね あの衣装は首長族とか色々ミックスされてるけど 44908. ジャミラ 44909. こうしてみるとやっぱりモンゴルは中韓と同じ文化圏だなあ 日本は島国で鎖国してただけあって我が道を行ってるわ 44910. ビョーク知らないのか。 ダンサー・イン・ザ・ダークを見ろ。 最近は前衛的過ぎて全くついていけてないが、とてもいい歌手だ。 もうちょっと一般人に分かる音楽に戻してほしいと思っている。 44912. 思ってたのと違って中華寄りだね。 騎馬民族的特徴はお偉いさんだと要らないからなのかな。 44914. モンゴル人には見えないな。 清の傘下にいる間に満州族の血が入ったんだろう。 と言うか典型的な満州族の顔に見える、衣装もな。 44915. ビョークなら志村けんリスペクト(嘘)の白鳥の衣装だな 44916. ビョークはハイパーバラードでメジャーに駆け上がってストーカーの自殺動画でさらに有名になったね 44917. 韓国の伝統的結婚式wの花嫁って同じような頬に赤丸付けるよね。 44919. スターウォーズは中国に影響受けたことを 監督が認めてるね。ダース・ベイダーも 中国の兜からヒントを得ている。 英語のwikiでもハッキリ書いてあるよ。 もちろんライトセーバーも青龍刀がモチーフ。 44920. ビヨーク懐かしい。 ビヨークといいシガーロスと言い、アイスランドの音楽は幻想的で素晴らしいよ。 44921. アミダラの衣装担当してたの韓国人だか韓国系じゃなかった? 44922. ビョークは幼少時のあだ名が日本人だからなw 44923. 個人的にはやっぱり中央アジアとかあっち系の文化圏の一員なんだなと感じたけどな もちろん中華圏の影響も受けてるだろうけど 44924. え、モンゴルの女王って一体何のこと?? 44925. ビョークを知らないとは若いな 44926. かっこいー! 44935. なんで亡国最後の継承者っていつも女王なんだろ 44937. 賤の伝統的な結婚の化粧なんて、なんで知ってるんだ? 44939. つかこれ王女の写真と違う。モンゴルハルハ族の中の有力貴族の婦人撮ったのだな この髪型は既婚者。王女の写真はまた別にある 44940. じゃあオレも ビョーク知らんのかい!!! 44964. よく解らんのだが モンゴルの王族って事はこの女王はハン一族なの? 44965. 管理人、ビョークを今まで知らなかったくらいに若いの? 44971. 韓国と同じ文化というより、それこそモンゴルの植民地だったんだから、事大して取り込んでいるのは当然でしょ。 済州島なんてモンゴル帝国の直轄領だったんだからさ。 45130. 韓国に似てるんじゃなくてこっちが源流でしょ
中国の弁髪だってモンゴルに征服されてた名残だしな 大陸の特亜でモンゴルの影響を受けてないものは無いわ |