最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2020年10月18日 08時:00分  
  • タグ
  • 雑談 

海外掲示板「真相をどうしても知りたいことって、何かある?」 ←なかなか興味深いスレだった件 海外の反応



1.投稿者

真相をどうしても知りたいことって、何かある?

'What is something you desperately want to know the truth about?'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

もう少しで恋人になりそうな相手がいるんだが、
俺のことが好きなのか、
それとも友達がほしくてしょうがないだけなのか知りたい。

どっちにしても、必死な感じなんだよ、彼女。


'I want to know if my almost girlfriend likes me or is desperate for a friend.

Either way, she's desperate.'








3.海外の名無しさん

誰がジョン・F・ケネディを暗殺したのか。
バグダッド電池は本当は何だったのか。
世界中で闇物資や違法武器が取引されている地下経済の実態。
アメリカのどの陰謀論が真実で、どれがフェイクなのか。


'Who killed JFK, the truth behind the Baghdad Battery, the hidden economy of black market goods and illicit arms around the world? Which American conspiracy theories are true and which aren't?'








4.海外の名無しさん

>>3
まさにそれ。
ほかには世界の支配層がやってる不正行為の真相も全部知りたい。


'This. Except I want to know all of the worlds elites dirty truths'






5.海外の名無しさん

>>4
私は知りたくない。
「結局は知らない方が幸せ」って、よく言うじゃない。
世界中で起きてるひどいことを全部知ったら憂鬱になるだけだもの。


'I don't. They say ignorance us bliss after all, I'm pretty sure knowing all the messed up things happening around the world would only serve to make me depressed'







6.DrBinkleton

宇宙にいるのは我々だけなのか。

'Are we alone in the universe'






7.海外の名無しさん

>>6
前に南米へ行ったとき、人がいっぱいいたよ。

'I was in south America once and it was FULL of people'






8.海外の名無しさん

>>6
「このどちらかだ。宇宙には我々しかいない、あるいは、我々だけではない。
どちらも同じくらい恐ろしい」

アーサー・C・クラーク


【訳注】アーサー・C・クラークは20世紀のSF界を代表する作家のひとり。
『2001年宇宙の旅』など有名な著書多数。


'
“Two possibilities exist: either we are alone in the Universe or we are not. Both are equally terrifying.”

― Arthur C. Clarke'






9.DrBinkleton

>>8
この言葉について考えることがよくある。
究極的には、地球にしか生命体がいないことの方が恐いと思う。


'I think about this a lot. Ultimately I think it’s scarier if we are alone.'






10.海外の名無しさん

>>9
だとしたら、地球人は責任重大だということになる。
不毛な宇宙のいたる所に命の種を巻いた、宇宙初の知的生命体であり、
古代の星間トラベラーだったという伝説に我々はなるかもしれない。


'
It would put a lot of responsibility on us. We would be the first ones, the ancient travelers of legend, seeding life across a barren Universe.'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


>>10
だがな、我々には規模が大きすぎてとうてい信じることのできないような
上の次元の宇宙に存在する原子の、そのほんの一部がこの宇宙だとしたらどうする?


'
But what if this universe is just part of an atom in the next world we have no sense of scale to believe?'






12.海外の名無しさん

>>11
残念ながら、現実問題として、
たとえ地球外知的生命体が本当にいたとしても、
我々はほぼ確実に彼らに会うことがない。
我々の時空の概念が変わるか、
数千年ではなく、数秒で別の銀河へ移動する方法を見つけない限り。


'
The real sad problem is that if there IS intelligent life, we will almost certainly never meet it. Not unless our concept of spacetime changes or we find some way to move to another galaxy in seconds rather than millennia.'








13.海外の名無しさん

うちらの国の政府は実際、どれだけ腐敗しているのか。

'Just exactly how corrupt our government really is'






14.willmaster123

>>13
元カノの家族が政界に深く関わっていて、
彼女の父親と、政府の腐敗について延々と議論することが度々あった。

彼女の親父さんが言うには、
俺たち一般人が気づいてる以上に政界は腐っている。
だが、それと同時に俺たちが思っているよりずっと、
政治家の行動は自分たちにも心当たりのあるようなものだと
いうことだった。

やつらだって自分がやってることの意味なんか本当はわかってなくて
はったりかましてその場しのぎをしているに過ぎない。
そういう意味では政治家は普通の人間とたいして変わらない。
しょっちゅう、へまをやらかして、必死になってそれを隠そうとする。
で、隠蔽を隠蔽しようとする無限ループにはまるわけだ。
たいていは、ささいな失敗を取り繕おうとしてるだけなんだが、
そんなことを繰り返している内に自分がなんで政治家になったのか思い出せなくなるほど隠蔽工作に明け暮れるようになる。
国民の役に立とうなんて考えてない。
マスコミに叩かれないように必死になって失敗を隠すために右往左往してるだけ。

それに政治は利権のゲームだ。
やってることは利権のやり取りばかり。
政治において起きることすべてに反応が発生する。
つまり、すべてが利益と見返りの取引というわけだ。

さらにはペロシやマコーネルのような特権階級のやつらがいる。
正直、そういう階級についてはよく知らない。謎の領域だ。



【訳注】ナンシー・ペロシは米下院議長。民主党所属。
ミッチ・マコーネルは米上院多数党院内総務(上院多数党トップ。ちなみに上院議長は副大統領)。共和党所属。


'Had a girlfriend who’s family was heavily involved in politics. Had endless discussions with her dad about this stuff.

From what I gather, it’s simultaneously worse than people realize but also much more relatable than people realize. Politicians are not that much different from the average adult, in that they don’t really know what they’re doing but they just fake it until they make it. They are constantly fucking up and trying their best to cover up those fuck ups which results in cover ups of cover ups, usually of small stuff, but it all adds up to the point where they don’t even remember why they are politicians anymore. Its not for helping people, it’s just a series of desperately trying to avoid bad press and cover up mistakes.

Also it’s a favors game. Absolutely everything is about exchanging favors. Everything that happens in politics has a reaction, everything is a trade off.

Then you have upper level people like pelosi or McConnell. I honestly don’t know much about that level. It’s a mystery.'

































15.mythicfallacy

>>14
金、金、金。

'money money money'






16.willmaster123

>>15
実際には、むしろ権力が目的。
大多数の政治家の給料はたいしたことない。


'It’s really more power. A lot of these guys don’t make much money.'






17.mythicfallacy

>>16
まさにそれが汚職が起きる条件になるんだよ。
もっと金がほしくて権力を濫用する。


'
which is exactly where the corruption comes in. they use their power to get more money.'






18.willmaster123

>>17
もう一度言うけど、実際には金はそんなに重視されていない。
政界に進出してくるやつらは大抵、既に金は持ってる。
むしろ、権力志向だったり、
自分が影響力のある人間だと実感したくて政治家になる。
確かに金目当てで国政に関わる者もいないことはないが、
どちらかと言うと、そういうのは地方政治でありがちのこと。
市議会とか、組合など。

それに大半の政治家は実業家としての経験とスキルがあるから
民間企業ではるかにもっと大金を稼ぐことができる。


'Again, its not really about money that much. These people usually get into politics already having money. They do it for the sense of power and the feeling that they are influential people. There are definitely those who get involved in federal politics for money, but usually that stuff is more common in local positions. City councilman, unions etc.

Also pretty much every single politician can make WAY WAY more money in the private sector with their experience and skills.'




















19.海外の名無しさん

>>13
完璧な答えを教えてやろう。

政治家はみんな、最低。


'I can answer that one, 100%

All politicians are shit'






20.海外の名無しさん

>>19
心ある人が政治家になっても、
いずれは壁にぶち当たるんだと思う。
最大多数の人々の利益のために自分の理想を少しばかり犠牲にしなくてはいけないという壁。
「ほんのささいなことじゃないか」
「たくさんの人のためだ」
「今回だけ」
「もう一度だけ」
「あと一度だけ」
そうして20年経って、初心を忘れ去り、
政治ゲームにかまけるようになる。

でも、だからって、私は選挙に行くのをやめはしない。
まったくやめる気はない。
私たちが善良な人々を次々と当選させて、
本当に悪いやつらが再選されないようにすれば、
良心的な政治家がそんなに妥協しなくてもよくなる。
この状況を改善するにはこうするしかない。


'I think that good people go into politics and eventually hit a wall. A wall where in order to help the most people they have to sacrifice a small bit of their ideals. It's just a small thing, it will help so many, It's just this once. And then another, and another, until 20 years down the line they've lost site of what they wanted in the first place and are wrapped up in playing the game.

That doesn't mean I'll stop voting, far from it. If we keep putting more and more good people in, and voting out the REAL baddies, the good ones don't have to make those kinds of concessions as much anymore. That's the only way to fix this that doesn't end badly.'





















21.海外の名無しさん

死んだらどうなるのか。

'What happens after death'






22.海外の名無しさん

>>21
生まれる前はどうなってると思う?

'What happens before u were born?'



スポンサードリンク



23.海外の名無しさん

>>22
どちらへの答えも同じ。
「どうなっていようと、あなたにとって意味はない」。


'It's the same answer for both: Nothing that matters to you.'






24.海外の名無しさん

>>23
お父さんがふざけて、弟に「どうして生まれて来たんだ?」と
尋ねたことがあった。
そのとき弟は5歳か6歳だったんだけど、
こう言ったんだ。
弟はたくさんの人たちがいる広い場所にいて、
みんな、次に行く場所を選ぶことになっていた。
弟は私と友達だったから、
私のいるところへ行こうと思って、
うちの家族を選んだ。
その場所で末っ子の弟(私には弟がふたりいる)にも会ったと言っていた。
お互いのことをよく知らなかったけれど、
2、3回話したことがあったそう。
末っ子がどうしてこの家族のところに来ようと思ったのか
全然わからないと言っていた。


'
My dad asked my little brother why he was born as a joke. He was 5 or 6 at the time and his answer was that he was a big place with lots of people, and you would choose were you go next. He said he chose our family because he knew me and we were friends, so he wanted to be with me again. He also said that he saw our younger brother(I have two brothers) in that place too, and they didn’t know each other that well but they talked a couple of times. He said he had no idea why our younger brother chose to come join this family.

It was a big what-the-fuck moment when he answered.'


























25.海外の名無しさん

>>24
同じことを言っている子どもたちがいるよ。
ブルース・グレイソンという人がこういうことを研究している。


【訳注】ブルース・グレイソン氏は米国ヴァージニア大学の名誉教授(精神医学・神経行動学)。臨死体験を長年研究している。邦訳書に『臨死(ニアデス)体験――生と死の境界で人はなにを見るのか』がある。


'Other kids have said the same. There is a guy named Bruce Greyson who researches this.'






26.海外の名無しさん

>>25
同じような話を友達から聞いたことがある。
その子の妹がよく似たことを言ってたみたい。
ちょっとびっくり。
友達の妹は小児がんを患って入院していた時に
幽霊とかが見えたということも言ってたそう。
友達にはもう20年も会ってないけど、
妹から聞いたという話はよく覚えている。


'I heard a story like this from a friend who's sister claimed something exactly like this. It blew my mind a little. The little sister had childhood cancer and also claimed she could see ghosts and spirits when she was in the hospital. I haven't seen her in 20 years but I still remember the stories she told about her little sister.'












27.海外の名無しさん

今、うちの犬が何を考えているのか。

'What my dog is thinking right now?'






28.海外の名無しさん

>>27
めし‥‥めし‥‥めし‥‥めし‥‥

'Dinner... dinner... dinner... dinner…'






29.海外の名無しさん

>>27
ぼく、いい子かな? いい子だよね。
かいぬしさんもいい子。だいすき。


'Am I a good boy? I think I am a good boy. My owner is a good boy I love mu owner.'






30.海外の名無しさん

我々の遠い遠い祖先(古代エジプトよりずっと以前の)が
実際には現代の我々と同等か、我々より高い知能を持っていたのに
歳月が経つ間に知識をすっかり「失って」しまったのかを知りたい。
(おそらく、気候による災害か戦争か洪水のせいで)

時々、不可解なものが見つかるが
(2例だけ挙げると「アンティキティラ島の機械」や
「バグダッド電池)、
そのようなものが作られた理由や目的がまったく、
または、ほとんどわかっていない。


・アンティキティラ島の機械について

バグダッド電池について



'If our far far removed ancestors (like way pre-Egyptian) were actually as smart as or smarter than modern day us and we have just 'lost' all the info over the years (perhaps through disaster from climate or wars or floods). Occasionally we find something (like this or this as just 2 examples) but we have no, or hardly any, information about why it was made or for what.'











31.海外の名無しさん

今のこのパンデミック

'This pandemic'






32.海外の名無しさん

>>31
マスコミがこぞってわめき散らしていることと
自分の目で見てわかることに何かズレがあるのに気づくかもね。

私は自分の目を信じる。


'You'll notice something of a discrepancy between what all of MSM is screaming at us and what our eyes are telling us.

I'm going with the eyes.'




スポンサードリンク




33.海外の名無しさん

>>32
ったくだぜ。CDC(米国疾病管理予防センター)が最近言ってることに
ちょっと目を向けてほしい。
攪乱させるメディアの報道との間にギャップがあるから。


'Shit, look at some of the stuff the CDC has been saying recently. It doesn’t exactly line up with the media derangement.'






34.guessimagirlnowlmao

なんで、どこへ行っても自分は厄介者になってしまうのか。
なんで情けないことばかりしてしまうのか。
なんで簡単なこともできないのか。


'Why I'm I a embarrassment to everyone and just fucking pathetic, why do I fail to do simple things?'






35.Twirlingbarbie

>>34
あんたに必要なもの、何かわかる?
そんなくだらないことを自分に言って来るしょうもない心の声なんか
ぶちのめすことだよ。

あんたには生きる価値があるんだよ!
あんたは情けなくなんかない!

つまんない考えが浮かんで来ないようにするには
冷水療法が効くらしいって聞いたよ。
(氷水に顔を浸けるんだ。ただし、心臓病がある場合はやってはいけない)
それか、心理療法を受けてみなよ。

だけどね、そんなふうに考えてしまうのは
自分に問題があるからじゃないんだ。
この社会では、そんな考え方をやめて、
どう向き合ったら良いかということを教えてくれない。
だれもがみんな、自分は情けなくてつまんない負け組だと
思ってしまってる、このしょうもない世の中では。


'You know what you need? You need to kill that motherfucking voice in your own mind that is saying that shit to you. You are worthy! You are not pathetic! I heard cold water therapy seems to work to stop those thoughts (so putting your face in ice water, which you can't do when you have a heart condition) or have therapy. But having those thoughts doesn't mean there is something wrong with you, it's just that in our society we aren't taught to stop those thoughts and learned how to deal with it. Everyone has those thoughts we are all a bunch of pathetic little losers on this planet of bullshit'



















36.guessimagirlnowlmao

>>35
あのね、あたしってさ、新学年最初の日に教室はまちがえるし、
筆記用具も忘れて来ちゃうんだよ。
ぜったい、笑い者になってると思う。
それも、おもしろくないタイプの。
ただのつまんないバカ。


'Well I went to the complete wrong class and I forgot to bring any pens and pencils to my first day of school so I'm pretty sure I'm a fucking joke, and not a good one, just a shitty pathetic joke.'









37.Twirlingbarbie

>>36
私は大学の初日にブラを忘れたよ。
そう聞いて気が軽くなるかわからないけど。


'I forgot my bra on my first day of college, idk if that makes you feel better'






38.海外の名無しさん

天国はあるのか。
人は生まれ変わるのか。


'if there is heaven or reincarnation'










※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/ikthzo/what_is_something_you_desperately_want_to_know/


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

45076.べいちゃんねる民:2020年10月18日 08:08

答えは出てるだろ

この宇宙に他の生命体はいる
だがお互い干渉出来ない距離なのでいないと同義

45079.日本人コメーターがお送りしています:2020年10月18日 08:46

やっぱり死後の世界かな

45080.名無しさん:2020年10月18日 09:04

日本だと鮫島事件かな、

おや?誰か来たようだ

45081.名無しさん:2020年10月18日 09:05

バグダッド電池はもう結論出てるから

45082.名無しさん:2020年10月18日 09:06

パナマ文書

45085.名無しさん:2020年10月18日 10:03

本能寺の変の真相が知りたい

45086.名無しさん:2020年10月18日 10:55

世界支配してるイエズス会について知りたい。

45088.名無しさん:2020年10月18日 11:03

人体自然発火現象の謎

45090.名無しさん:2020年10月18日 11:12

強欲な人間は他と違って物凄い能力を持ってるわけではないからね。政界の中枢も同じ。頭脳がずば抜けて優秀じゃない奴が世界を動かしている。恐ろしいから考えない方が幸せ。

45091.名無しさん:2020年10月18日 11:47

キリスト、シッダールタ、ムハンマドに会ってみたい
別に質問したり議論を吹っ掛ける気はない
ただ、どんな感じで話をしていたのか、挙措動作はどうだったのかを生で見てみたいのだ

45092.名無しさん:2020年10月18日 11:51

行方不明とか迷宮入りした事件の現場は見てみたいね 

45093.名無しさん:2020年10月18日 11:54

せめて日本人か外国人か見えればいいのに

45108.名無しさん:2020年10月18日 13:39

日本人はどこから来たのか? 我々の祖先は誰か?

45120.名無しさん:2020年10月18日 15:56

真相が出てないもので言えばアポロが本当に月に着陸したかどうかってやつだな
月まで行けてるはずがないって論調が多すぎる
あの時期は米ソが宇宙開発戦争してた時期なのでアメリカも月に先に行けたことにしないといけないって事情もあったし

45121.名無しさん:2020年10月18日 16:00

>やっぱり死後の世界かな

普通に考えれば無になるだけなのでそんなものは無いってことになる
そもそも世界を知覚するのは脳なのでそれが機能不全になれば考えることも出来なくなる
魂や怨なども記憶があるから起こる事なので死後に存在する事はない

45129.名無しさん:2020年10月18日 18:00

南京大虐殺が実際にはどんなものだったのか

45134.名無しさん:2020年10月18日 18:48

韓国が地球誕生前から宇宙を支配してたのか
少し信じがたいんだよなぁ…

45137.名無しさん:2020年10月18日 19:11

宇宙の年齢が138億年で太陽系の年齢が46億年。
大体36歳の親と12歳の子供くらいの差しかない。
地球人が「長男」である可能性は十分にある。

45141.名無しさん:2020年10月18日 19:46

政治家が実際は何を見て何を考えてるのかは知りたいな
報道とどれほど差があるのか、本当の危険はなんなのか

45167.日本人コメーターがお送りしています:2020年10月19日 04:09

パッと思いつかないや…hideの実際の死因?いつかのクルーズ船のシウマイ弁当の行方?

45170.日本人コメーターがお送りしています:2020年10月19日 05:47

おまえらほんとにゆってるのか?
男のロマンは女湯か女性の自慰か女性は演技なのかだろ

45234.日本人コメーターがお送りしています:2020年10月19日 23:23

南京の件は日本人が海外の資料のみで説明できるくらい人生をかけて研究してる。当時軍にいた人の証言があるし、特アを信じるか日本人を信じるか。

かたかむなでは、この宇宙のような有限宇宙が無限空間に1億こは在るって考えられてたような。
無の空間が男的な立場で元神というか、もとからあって、抵抗存在で物造りができる女要素がこの宇宙で、無と有が合わさって陰陽図のように原始物質を作っていて、ここからはミカサフミだけど、宇宙の中心に透明なチューブのようなものがあり、9層になって車輪のように周りながらエネルギーが出ていて地球までにも到達していると書いてあるらしい。
ウソっぱちと切り捨てられるけど、天皇の亀卜占いは とほかみえひため だし(祝詞ではとおかみえみため)、日本の古伝はどれも数霊や言葉や現代的にもコンセプトというか繋がりがある。もっと研究する人がいれば面白いのに。

45243.名無しさん:2020年10月20日 03:03

森羅万象この世の理全てを知れる環境だろ
全て知ってしまうと先が無いからなw

コメントする