|
海外「みんな笑顔になってる!」ウサイン・ボルトの人柄が一瞬で分かる映像が海外で話題に

1.

ウサイン・ボルトはいいヤツだ
We should all be a bit more like Usain Bolt
'We should all be a bit more like Usain Bolt' |
【VIP・生活まとめ】
2.:海外の名無しさん
人生は日々の小さな幸せの積み重ね。
感謝の気持ちを忘れたくないね。
'Life really is about the little things sometimes. Make sure you also appreciate the little things' |
3.

小さな親切が世界を変えるんだ。
'A small act of kindness can make a big difference' |
4.

>>3
ボルトの名前のつづりを並び変えると「沐浴」って言葉になる。
'His name's an anagram of "Ablutions"' |
5.

チャンピオンの真価は勝つことだけじゃない。
ふるまいそのものだ。
'Being a champion isn't just about winning. Its how you carry yourself.' |
6.

>>5
コロナ前からコロナ対策の挨拶手法を使ってたんだな。
'Man was using the prefered Covid times greeting before it was popular' |
7.

こぶしを突き合わせるのがコロナ対策なの?
手にはたくさんバイ菌がついてるからひじを突き合わせるか。
'Fist bump is the preferred version?.. Here it was an elbow bump because hands carry germs on the outside too..' |
8.

>>7
ひじの挨拶は相手と接近してしまうから、こぶしがいいよ。
'I like fists cause with elbow bump you get so close to the other person' |
9.

された方がみんな良い笑顔になってる。
'The real genuine smiles on their faces say it all' |
10.

「人にとびきり優しくいよう」
'"Be excellent to each other"' |
11.

品があるよね。
'So classy' |
12.

苦労を知っている人からにじみ出る品格だね。
'This type of grace comes from hard work' |
13.

インタビュー中に他国の国家が流れてきた時、話を止めたんだ。
立派な人間性。
'I remember watching an interview that he paused while someone's national anthem played. Pure respect, class act.' |
14.

パーティー開いてコロナ感染を広げたけどね。
'He held a party and many people got covid.' |
15.

小さな行いがだれかの一日をハッピーにする。
ボルトは身をもってそれ実行しててかっこいい!
'It takes so little to make someone's day. UB, you rock!' |
16.

パーティ開いた以外はね。
大事なことなんでもう一度言う、パーティーだけはボルトを真似すんな。
'Except when organizing parties. I repeat, don't be like him when organizing parties.' |
17.

優しい人になるのに金はかからない。
優しい人は他人から愛され尊敬される。
ボルトはまさにその良い例だ。
'Being a nice kind person costs u nothing, and gains love and respect , this is a perfect example' |
※翻訳元:
https://imgur.com/gallery/F1NlgyQ
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |
ゲーム | 家電・AV機器 | 本 |