|
海外「凄く痛快!」 日本の高速餅つき職人に対する海外の反応 | お正月まであと少し!

1.

日本の最速もち屋さんともちつき
'Pounding Mochi With the Fastest Mochi Maker in Japan' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
彼の子供たちが悪いことしたら、お大事に、です。
'when his children misbehave, God bless them.' |
↑7481 |
3.

私の名前はナカタニミツオです。
私の職業は米をぶん殴ることです。
'My name is Mitsuo Nakatani, and my job is to beat the shit out of rice.' |
↑652 |
4.

1:03の餅は私で、働いてるのが私の両親です。

'1:03 I’m the mochi and those workers are my parents' |
↑276 |
5.

アニメは彼によく教えてくれたね
'Anime has taught him well' |
↑997 |
6.

彼らに私の餅ついてほしい。
'I want these guys to pound my mochi.' |
↑305 |
7.

ハンマーが手に当たったりはしないのかなと思うんだけど
'I wonder if the hammer ever hit his hand tho' |
↑70 |
9.

なんでかわからないけど私これコワい。でもおもしろい😂
'idk why but I find this scary but funny 😂' |
↑4 |
10.

この人に私のお肉をついてほしい
'I need this guy to beat my meat' |
↑8 |
11.

スポンサードリンク
彼はもちのつき方わかってんな。
'He sure knows how to pound.' |
↑509 |
12.

すごく痛快!
ああ本当に日本行きたい。
行きたい場所も食べてみたい食べ物もいっぱいだよ
'Very satisfying! Man I really wanna visit Japan, so many places I wanna visit and so many foods I wanna try :(' |
↑4448 |
13.

そうね、彼は上手いよ。
だってまだ彼には手がついてる。
'Well, you know he's good because he still has his hand' |
↑5583 |
14.

あー日本は変わらない。愛してるよ
'Oh Japan never change ,we love you' |
↑1 |
15.

もち食べたことないけど食べたくなった(笑)
'I’ve never had mochi before but now I want to eat it lol' |
↑1 |
16.

もちボッコボコにしてるとこ、笑いがこらえきれんかった
'I could not keep a straight face while he was pounding THE SHIT outta that mochi' |
↑2581 |
17.

この方はみんなに餅を楽しんでもらえるように毎日命を懸けてる。伝説だな。
'This man puts his life on the line everyday so people can enjoy Mochi. What a legend.' |
↑1908 |
18.

多分まだ彼らはお祭りにあるあの完全イカサマのハンマーゴングゲームでは勝てないな。
'They still probably can't win the completely rigged "test your strength" games at carnivals.' |
↑1 |
19.

実を言うと、うちのヤモリにもちって名前つけたもんでこの動画見ちゃったんだ
'Honestly I just watched this because I named my gecko mochi' |
↑1 |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=tmSrULDVRPc
今日のおすすめ記事
3252. どうせ買うことはないんだけど ここの唾入りまくりらしいしパフォーマンス兼ねた食べ物ってあまり食べたくない 3254. ツバ飛ばすな マスクしろ 3255. 低所得者向けの店は帽子にマスクに手袋で完全装備だけど 高所得者向けの店は帽子もかぶらず手毛もじゃもじゃのオヤジがしゃべりながら作ってるんやで 3258. 汗も隠し味 3260. 外国人が増えてからまたよく見るようになったね 3261. そういや、某番組きっかけでスロー再生餅つきもできる様になったみたいだけど、その後やってるのかな? 3263. 値段は120円。味は市販の同サイズで100円のよもぎ餅よりうまいし、腹を壊した人もいない。日本古来の餅つきを速度特化で極めたってだけだろ。 3264. ついてる人も奥にいる人も、関係者みんな目つきするどい。命掛かってる感じ。 3266. 本物だな 3280. もうあれだな。 イク寸前のトップスピードっぷりだな。 3283. もうこの餅屋( ゚д゚)アキタヨ…
|