|
ゼリーにとじこめられたマッシュルームの世界が海外で話題に←これ食べたい?

1.

ゼリーにとじこめられたマッシュルームの世界

画像クリックで動画ページに飛びます
'These mushrooms in fruit jello' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
見た目は素敵だけど味はほとんどゼリーなんだよね…
'It looks good but it's mostly jello which does not taste that good…' |
3.

ほとんどゼリーでちょびっとケーキなんて、誰も食べたがらないよ。
'yeah. Nobody wants to eat that much jello and that little cake.' |
4.

>>3
ウォッカゼリーなら話は別。
'....unless you use vodka for the jello.' |
5.

これって食べる用なの?
そんなにゼラチンばっかじゃ、きっと味はしないし、食感も気持ち悪いだろうね。
'Is this thing meant to be eaten? Who would eat that much gelatine? That stuff has no flavor and an absolutely disgusting texture.' |
6.

>>5
不思議の国のデザートタイム。
'hmm dessert time in freedomland' |
7.

「フルーツゼリー」って呼んでるけどさあ、ゼラチンって牛や豚の皮や骨なんかをぐつぐつ沸騰させて取ったタンパク質だからね。
'Ah yes, the 'fruit jello' ... I guess that is new way to say gelatin. It is still protein obtained by boiling skin, tendons, ligaments, and/or bones obtained from cows or pigs though.' |
8.

>>7
観賞用でなく食べるためのケーキを作ったほうがよくない?
'Why not make real cake to eat and not just look at ?' |
9.

ふつうのケーキは見た目もいいけど後々食べるために作られてる。
これはそういうのとは違う技術で、違う目的で作られたものなんだから、そこまで冷めた言い方しなくていいじゃん。
腹でも減ってんの?
'normal cakes are made good looking as well and eventually eaten. This is just a different method that takes different skills. Why are you so pessimistic? Someone stole your burger?' |
10.

オーケー、ゼリーね、フルーツジュースで作られてんのね。
ケーキも大丈夫よ。
ただ…そのふたつを混ぜるのはちょっと…
'Ok, i understand jelly, at least when it's made with fruit juice, i understand cake, but mixing the two is just... disgusting.' |
11.

スポンサードリンク
ぶっちゃけ、けっこう美味しいんだよ。
ゼラチンにフレーバーを加える必要はあるけど。
ゼラチン自体は味が無いからね。
同じくゼラチンを使ってるミラーグレーズって、見た目も味もめっちゃいいでしょ。
'no it's actually quite nice. You just need to add flavour to gelatin using juice for example because pure gelatin is quite tasteless. Mirror glaze uses gelatin it looks great and tastes great as well' |
12.

食べられるジオラマだ!
'Like an edible diorama' |
13.

1日くらいで捨てるものにこれだけ労力を使うのは…
'Too much effort for something you'd shit out less than a day later' |
14.

気をつけろ、ムスリムがお前の首を狙ってるぞ。
※イスラム教では豚肉および豚由来のものを食べることは禁忌だから
'Be careful, Muslims will chop your head off' |
15.

何週間かそのままにしておけば本物のマッシュルームが生えてくるぞ~
'leave it out for weeks until some real mushroom grow and let the fun begin' |
食用なの!?
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aGdr0YX
今日のおすすめ記事
46119. 序盤、菌糸を植えてるのかと思うだろ 46120. こういう見た目の食べ物が大好き ゼリーも寒天も羊羹も葛餅わらびもちも 涼しげ爽やかでつるつるした食感といい滑らかな舌触りも 46121. 見た目は良いけどゼリーとケーキの組み合わせがいや 46122. 樹脂で立体的な金魚描く金魚アートの人思い出した 46127. この手の素材としては ・ゼラチン 動物性:コラーゲン(牛や豚の骨・皮から抽出) 常温で固まる ・アガー 植物性:海藻(カラギーナン)や種子(イナゴ豆、カロブ豆)から抽出 冷蔵で固まる ・寒天 植物性:海藻(テングサやオゴノリなど) 常温で固まる が代表的ですな 透明もしくは半透明な凝固素材だが、触感・食感は結構違いがある 46128. こういうスイーツがあったら食べたいw 作りたい! 46143. ゼリーの中できのこが育つと思ったら違った 46144. 培地に菌を増殖させて、培地ごと食べるのかと思った 46155. これぞまさにマジックマッシュルームだね。 ちょっと卑猥だわ。 46215. ゼリーを培養地にしてきのこ育てるんじゃ無いのかよ。 見て損したわ。 簡単にきのこを栽培出来るのかと思ったのに。 46216. 綺麗だけど食欲失せそうw
|