|
東京の巨大さが一目で分かる写真が海外で話題に

1.

東京の航空写真

'Aerial photo of Tokyo, Japan' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
きれいだとは思わない、住みづらい街だよ。
もっと小さな町が好きだな。
'i dont find it beautiful, thats hard place to live, i would prefer little town instead of it.' |
3.

東京はファンタスティックに暮らせる街だよ。
便利だし清潔。
ただ、美しい街ではない。
'Tokyo is a fantastic city to live in. So convenient and clean. But it is not beautiful at all' |
4.

>>3
汚い街って意味じゃなく、どこも人でいっぱいって言いたかったの。
' i didnt said dirty, so crowded and congesded thats my point.' |
5.

ごめんだけど、過密な街の写真を見ると、その地下にはどれくらいの量の糞尿が流れてるんだろう…ってことしか考えられないんだよね。
'I'm sorry but whenever I see a photo of a dense urban area I can only think about all the human shit and piss flowing under it... Ugh' |
6.

>>5
東京の公園って本当に綺麗だよ。
'Tokyo has the most beautiful parks (like really)' |
7.

暗い箇所が公園だよね。
'Those dark spots are parks.' |
8.

>>7
きもちわる。
自然も何もない。
どんなひとがここを気に入ってんの?
ニューヨークと同じで灰色の箱みたいな街だな。
'Thats disgusting. No nature, nothing. What people like about it? Its same grey box city like NY.' |
9.

本物の木も緑の空間もなくてがっかり。
'I feel saddened by the lack of real trees and green spaces.' |
10.

私のおじいちゃんが若い頃に見た景色と同じだわ。
'Same view my grandfather had when he was younger.' |
11.

これが東京だ、見たかベルギー!
'That’s Tokyo, Belgium u dipshit!' |
12.

公園ってあるの?
'Do the have parks?' |
13.

ない。
'no' |
14.

残念ながら。
日本人は美しい庭を造るのにな。
' pitty. And they make such nice gardens' |
15.

他のひとも言ってるけど、綺麗な公園がたくさんあるよ。
' as another dude said, Tokyo has many beautiful parks' |
16.

東京って行ってみるべき場所?
真剣な質問です。
'Is Tokyo a nice place to visit? Asking for real.' |
17.

好みかな。
僕は日本の田舎って本当に美しいと思う、逆に東京は広すぎる(実際に地球上でいちばん大きな街でしょ)。
どこを訪れるかだよね。
'depends what you like, I find the country side of Japan extremely beautiful, Tokyo is so fucking massive (literally the biggest city on the planet) that it really depends which parts you visit.' |
18.

東京で退屈だって感じることは絶対にないよ。
日本自体が本当に素晴らしい国だからね。
今年また行く予定だったのにコロナのせいでさ…
'you wont get bored there for sure. Japan in general is an awesome country to visit. Would have gone again this year but covid happened' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/an4073L
46295. >きれいだとは思わない、住みづらい街だよ。 >もっと小さな町が好きだな。 住みづらいのに暮らす精神病者 46296. ポルノ見に来て、品がないって言ってるようなものだねこれ。緑が見たいなら田舎の写真みれば?日本の国土のほとんどは緑で覆われてるわけで、その少ない平野に都市ができて一億人が住むとなるとまぁこうなるわな。外人の思考はよくわからないな。 46300. 意外と細々自然と共存してるのよね 46301. 東京好きじゃないけど木も公園もあるわ 46302. こんな黄昏時の写真見て緑がないなんてホント外人は馬鹿じゃないかと思う。色が紫に偏向してるんだから当たり前だろうが。それにたとえ昼間でも東京は広すぎて解像度や情報処理がおっつかなくて平滑化されるので緑色を感じるほどの再現ができない。 46303. 田舎者のやっかみがひどい 46304. 緑ってそんなに良いかな 夏は緑のある所には蚊がいるから嫌なんだよ 虫除けスプレーを使っても靴下の上から刺して来やがる 46305. 東京って、何かね? 46306. ソウルは真ん中だけですぐ周り禿げ山だからな 46307. 東京?の航空写真? 東京晴空塔(台湾語) 隅田川 ですが 遠景は 富士山?相模湾?伊豆半島? 東京と言うか、東京 神奈川 山梨 静岡 まぁ、確かに、東京駅や新宿駅、北千住駅、からJRや民間鉄道(私鉄 と書くとJRも含まれるから)の特急で行き来でき、都市と住宅街が続く範囲ですから 広域では「東京」と言えますが。 でも、だと、関東一都六県や首都圏一都七県(山梨県)と 静岡の伊豆半島(御殿場線と東海道線の沼津駅まで) 長野(白馬駅や南小谷駅) 福島(新宿駅から日光駅や鬼怒川温泉駅、浅草駅・北千住駅から会津田島駅や会津若松駅) 宮城(品川駅 上野駅 取手駅 水戸駅 から 仙台駅) で広大な範囲になってしまいます。 46308. 緑が無いって言っている奴は 来たことが無いのが丸わかり 46309. 俺は単身赴任岐阜に来てるけど、 都内の23区内に住んでたときのほうがよほど自然が身近にあって親しんでた気がする。 ちょっとした植え込みとか、街路樹とかが都内は意図的に配置してあって癒しになるよう設計されてるんだよな 46311. 皇居や神社に自然はあるよ 46312. >私のおじいちゃんが若い頃に見た景色と同じだわ。 爆弾落としに来たんか 46314. 古い記事だこと 必死にコメしてる奴らもアレだがw 46315. 元記事自体は数日前に立ったスレだから古くはないよ 古い画像を最近見つけて驚いてスレ建てた外国人がいるってだけだ 46316. その東京のど真ん中、世界一の利用客数の駅の傍に 約60ヘクタールもの巨大な公園があるんだが。 大都会でありながら中心にこんな巨大な公園を有している国などどこにもない。 ガイジンは相変わらず知ったがぶりをカマす無知な野郎共よ。 46318. ネガティブコメントしてるのはどうせ半島民かその仲間達だろう。とにかく日本ブランドを下げたい一心で。低レベルな知性に基づく読む価値すらないコメントだ。 46319. 東京には島嶼部や奥多摩地域があるからね 自分には不思議に思えるし、差別のようにも思える 沢山の人が住んでいるのにいつも東京から無視されてる 46320. >> 46309 そら当たり前やろ 岐阜市なんてど真ん中がめっちゃ山なんだからわざわざ意図的に緑を配置しなくてもいいからな 逆にあんな岐阜公園や稲葉神社みたいなのは都区部では不可能だから人為的な努力はいるわな 岐阜市って長良川越えてちょっと行けばそこも山しかないし 要はその土地の特徴に応じたやり方をそれぞれの予算内でやってるだけやろ 46322. 地区ごとの大小の公園や並木道が至る所にあるよね それと神社やお寺、そして丘や河川もイメージに反して不思議なくらい残ってる。 都市開発と言っても、無理やり成型や整地にしているところは非常に少なくて、交通インフラや都市開発も元の自然の地形に沿って設計しているから、ごちゃごちゃして無秩序的に見えるだけなんだよね。 46323. Zoomが使える今、東京への出張が無くなって本当に有難い 東京は東京だけでがんばってくれれば、それでいい 46324. 実際東京は空気が汚いからな 綺麗だと言われないからって怒るやついるなら脳が汚染されたアホくらいだろw 46325. >緑が無いって言っている奴は >来たことが無いのが丸わかり 先進国でもアメリカと中国以外は大体東京圏規模の人口だから それが国土は日本と同じくらいかはるかに大きい国だったりするから ほとんどの海外の町って地方都市みたいな感じなんだよ 人口も地方都市並みだしね 日本って人口多いからね 46328. 「東京ドーム~個分」って言ってくれないと広さがわからないんだが? 46330. 70年前に空爆で更地にされたことは忘れてるんだろうな。 玄武ミサイルが飛んでくれば東京なんて一瞬で灰の山になるのに、それも分からずに隣国を挑発し続ける反省のないサルたち。 46331. 挑発ってどんな? 46332. 都下ではなく23区内でさえ、桜の名所や渓谷があるんだから緑がないってことはないでしょ。 46334. ミサイル落としてまた罪の無い人々を虐殺しようと考えるやつの方が反省がないわ 拷問虐殺糞食い当たり前の国の人は反省どころか自分たちが正しい、強いとか思い込んでるキムチ頭だから仕方ないね ↑挑発されてるとか被害妄想激しいので挑発しといてあげるね! 46347. 木なんてビルに比べたら本当に小さいのにこんな写真で認識できるわけないじゃん 46353. この写真から見てもそりゃ公園は見えないだろうよ 地平線を見ながら何言ってんだって話 46527. 東京には、ロンドン、パリ、ニューヨークに存在するような巨大な公園が無い。 それであーだこーだ言われるが、それより規模の小さい公園、緑地は東京の方が多い。 東京の特徴は、寺社仏閣の緑地と路地に置かれた民家の鉢植え。 欧米の教会は石の塊だし、集合住宅主体の住宅事情で鉢植えが路地にあるなんて言うこともない。 歩行者目線だと思いのほか緑が目に付くのが東京。 46538. >3.:海外の名無しさん >東京はファンタスティックに暮らせる街だよ。便利だし清潔。ただ、美しい街ではない。 日本人が一番判ってるわw 石原が都知事時代、都庁から下界の風景を見て「ゲロみたいな街だ」と吐き捨てたエピソードは好きww 46844. 目黒とかくっそ汚くて昔はドン引きしたけど、再開発が都内は進んでかなりキレイになった。
水も綺麗だし公園も多い。白人が群がる渋谷~代々木公園あたりが一番汚い |