|
海外が賞賛!日本、2050年温室効果ガス排出量ゼロを世界に向けて表明! 海外の反応

1.

日本は2050年までに温室効果ガス排出量をゼロにすると目標設定した。
政府が2050年までに二酸化炭素など温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げることが分かりました。
菅首相は26日の就任後初となる所信表明演説で、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標を表明する方針です。政府はこれまで「2050年までに80%削減」を目標として、ゼロにまで減らす年限は示していませんでした。
EU(=ヨーロッパ連合)が「2050年に実質ゼロ」を打ち出すなど世界的な脱炭素化の流れの中で、温室効果ガスの排出量が多い石炭火力の全廃に踏み出さない日本に、国際社会の圧力が高まっていました。菅首相としては、EUと同等の目標を表明することで、国際社会にアピールする狙いもあります。
これにより、日本でも脱炭素社会に向けた取り組みが加速することになります。
記事全文
'Japan set to target zero emissions by 2050 in policy shift' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ガソリンは車とトラック用に置いといて、電力発電は放射能に移行すべき。
'Keep gas for cars and trucks, move to nuclear for electricity.' |
3.

世界一 ゴミ焼却炉を持ってる国だよね。
'They have the most garbage incinerators of any country in the world.' |
4.

>>3
それまでには我ら皆死んどるわ。
'But we'll all be dead by then' |
5.

その方法は?
今現在、日本は20を超える石炭火力発電所を建ててるところだよ。
'Not sure how. Japan is currently building over 20 coal fired plants right now' |
6.

>>5
その頃には誰も覚えてないくらい先に目標を設定するのが常なんだな。
'always set the target far enough to when it doesn't matter anymore and no one remembers' |
7.

そのころ、何十億トンもの放射能汚染水が海という食料供給源に注がれていた。
'Meanwhile: dumps billions of litters of radioactive water to the ocean and main food source.' |
8.

>>7
イギリスも2050年までのゼロエミッションを目標にしてるよ、僕は非常に懐疑的に見てるけど。
今すぐアクションが必要ではない先のことだけど、今、エコポイントを稼いでいるからね。
まるで缶蹴りみたいなもんだよ。
2050年じゃ遅すぎる、2030~2035年くらいを目標にしなきゃ。
'The UK is also pursuing net zero by 2050. I'm very sceptical about any of these promises. It's far enough ahead that they don't have to worry about it too much for a while, but it gives them eco points right now. It's just can-kicking. Not to mention 2050 is far too late, 2030-2035 should be what we're aiming for.' |
9.

日本いいね!
こちらアメリカでは2050年までに人類ゼロ計画が進んでいる。
'Rock on Japan. Meanwhile here in the US we are on target for zero humans by 2050.' |
10.

素晴らしい!
'Awesome!' |
11.

もちろんフクシマのことは置いといて…
'Fukushima aside of course....' |
12.

アメリカと日本の取り組みなんてしれてる。
インドや中国を議論の場にひっぱりだしてこない限り、進まないよ。
'The US and Japan going Zero Emissions is a grain of Salt unless places such as India and China get on board which is not likely due to cost.' |
13.

2000年には2020年を目標にしてたよなぁ…
'they were all saying 2020 in 2000.....' |
14.

遅すぎる。
'Not soon enough.' |
15.

人類に30年も残されてないぞ。
'WE DON'T FUCKING HAVE 30 YEARS' |
16.

だれが一番にやるかっていったら、絶対 日本でしょ。
'If there is anyone that can do it first, it's definitely Japan' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/UpliftingNews/comments/jgmc3v/japan_set_to_target_zero_emissions_by_2050_in/
46464. >電力発電は放射能に移行すべき。 ガチで腹抱えて笑った 46465. 歴代最低総理だろ。 役たたづのボケ老人。 国会答弁笑えるぞw 46466. 何をもってゼロって言ってるんだ? 46467. 阿呆だな、本当に。 46468. そんなのゼロじゃなくていい 46469. 確かどっかのバカ総理が、すぐに温室効果ガスを減らすと大口叩いて日本に恥かかせたのがいたな。 世界中に恥を晒したその党は、もちろん責任を取ったんだよねw 46470. ポリコレ馬鹿総理。学術会議だけは良かった。それ以外で売国進めていきそう。 46472. 実質だからね。 排出権を利用したり地中に埋めたりしてでしょ。 46473. こんな先進国差別の環境規制なんてテキトーに建て前言っておけばいいだけ。生真面目にやるのは日本ぐらいなのだから。 46474. どうせ炭素排出権込み 46475. バイデンも2050年までにゼロにするとか この2050年に意味でもあるのかな 自分達は死んでるだろうから言ってみただけとかw 46476. コロナ渦で世界中の産業活動が停止して人為的CO2の排出量が削減目標以上に低下してるのに 大気中のCO2濃度に全く変化がないってことはやっぱり人為的CO2と温暖化に因果関係はなかったんだよ 46478. 何らかのロードマップを示しての発言ではなく、後世に丸投げの馬鹿発言。 原発の嘘も看破されてるばかりか、あと20年もすればドライキャスクの耐用年数問題がでてくるのに、未だ原発利権おしゃぶりに有り付くつもりなのかなコイツ。 46479. 環境テロリストはグローバリスト。その証拠に先進国に対してだけ厳しい。グローバリストは新自由主義者であり共産主義者。彼らの共通点はお金以上の価値がない拝金主義者。 46484. まーた老害の無茶振りで未来の若者が苦労するのか 言うだけのやつは気楽でいいよな 46485. 中国からの排出量をなんとかしないと、日本が0にしても全く意味が無いんだが なぜか環境団体は中国スルーするよねw その時点でどこが煽ってるのかわかるだろうに... 電気自動車だって、どっかで発電しないといけない訳で、台風での風力発電や 宇宙太陽光発電が可能なレベルになれば別なんだが... 46487. ハイブリッドすら乗れなくなるな 46489. >そのころ、何十億トンもの放射能汚染水が海という食料供給源に注がれていた。 日本無関係のネタをこういうところに持ってきてごまかそうとするガイジン 46490. 実質ゼロだからな。 カーボンリサイクルで再利用した分をマイナス換算してゼロになればOK もちろん簡単な話ではないけど 46491. >>46489 それ書いたのは南朝鮮塵でしょ あいつらは海外のサイトで、必死にサゲの工作してるからね 関係ないとこで放射能連呼するのは間違いなくテョン。 46497. 実質0?孫の世代にどんな枷はめてんだよアホ 46547. バカガイジン、おまえらの国より日本の方がはるかにエコだわ!
|