|
世界一幻想的な夜・・・タイの「ランタン祭り」が海外で話題に!海外の反応

1.

タイのランタン祭り
The lantern festival in Thailand
関連
ディズニー映画のワンシーンにもなったタイのランタン祭り。コロナ禍で観光客が激減するなか、現地の日本人が立ち上がりました。
その美しさは、ディズニー映画の1シーンのモデルにもなったほど。コムローイ祭りが今年も開かれました。しかし、その様子は様変わりしていたといいます。コロナ対策を徹底しながらの開催です。さらにその異変は来場者にも・・・。これまで大勢いた海外からの観光客が姿を消したのです。
そんななか、祭りにはタイ国内に住んでいる日本人3000人以上が駆け付けました。コロナで大打撃を受けているタイを救おうとそれぞれが考えた結果、これだけの人が集まったといいます。祭りの関係者からも感謝の声が・・・。
祭り関係者:「タイに住むたくさんの日本人が来てくれてうれしい」
祭りに合わせ、期間限定で再開したホテルもあります。窮状を聞きつけた日本人の有志が宿泊を申し出たことからホテル再開が実現しました。タイに訪れる外国人観光客は年間4000万人近く。その受け入れの見通しが立たないなか、タイで暮らす日本人がタイの観光業復活のカギとなりそうです。
記事全文
'The lantern festival in Thailand' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
すごく綺麗だけど、片づけが大変ね。
ネットで見るので十分。
'As cool and pretty as this is, the clean up is a shit show. Just watch it online.' |
3.

私が参加したやつは、ものすごく大きい競馬場で開催されてて、祭りのあtの3日間はひとを雇って残骸を回収してた。
'The one I went to was done at a race track with huge wire fence for miles and hired people to collect them for 3 days after' |
4.

>>3
ドイツでは違法だよ、落ちた時に火事になるリスクがあるからね。
'They're illegal in Germany because of the fire risk when they fall.' |
5.

恐竜サイズのコンドームが空いっぱい飛んでる感じ。
ジュラシック乱交パーティーへようこそ!
'It just looks like dinosaur condoms thrown all over the place. A good ol' Jurassic Orgy' |
6.

>>5
頼むから二度とコメントをしないで。
'I would appreciate it if you never commented again' |
7.

これさ、畑に落ちたら大迷惑だから、結婚式とかでやらないで。
'THIS. Farmers hate it, please don't do that for your selfish wedding.' |
8.

>>7
10年位前にオーストラリアでこのミニバージョンをやって火事を起こしたやつらがすげー罰金を科せられたっけ。
'Some folks in australia got huge fines over a decade ago for doing a mini version of this and setting fires going' |
9.

ドイツでこのタイプのランタンが落ちて、動物園の建物を全焼させたことがあって。
中にいた猿たちが生きたまま丸焼けになっちゃったんだよね。
'One of these lanterns burnt down a building in a zoo in Germany. The apes in the house got roasted alive. :(' |
10.

髪が逆立つほどゾッとする。
'This kind of makes my hair stand up.' |
11.

スポンサードリンク
焼夷弾だ!
'Fire bomb!' |
12.

アメリカで手に入るやつとは違うな。
彼女と飛ばしたことがあるのはライスペーパーでできた、生分解性のやつだったよ。
'These are not the same as the ones you get in US. I have launched these with my girlfriend and they are made of rice paper. They biodegrade' |
13.

海のそばで打ち上げるなら風のない日に。
燃え尽きて落ちたら、あとは溶けるか分解されるから。
'You launch them by the sea, when its not very windy and they don't come down until the fire goes out. Then they just dissolve or degrade' |
14.

むむ・・・海のゴミになるな・・・
'Mmm sea garbage' |
15.

きれいだけど、環境的には絶対よろしくないから禁止されるべきだと思う。
'Pretty, but a complete ecological disaster which should be banned.' |
16.

ランタン祭りの時のチェンマイはほんとにキレイよ。
'Chiang mai is fantastic all the other days too' |
17.

何世紀も前なら喜ばれたんだろうけど、現代ではいただけないよね。
'Great idea. Centuries ago. Not so much, anymore.' |
18.

このランタンで鳥もたくさん死んでるんだよ。
'These things kill so many birds =[' |
凄く幻想的!
※翻訳元:
https://imgur.com/gallery/t62Mb1r
今日のおすすめ記事
46577. 熱気球なのかな 一つ幾らくらいで作れるんだろう 田舎でも火災、山火事の原因なるから難しそう 46578. まぁコロナ前でも問題が多かった行事だからねー。というかほぼ対策が徹底されてる気がしない。マスクしてない人多いし飲食しながら割と密集してるなぁ。入口で消毒しても色々触った後に飲み食いしてたら意味ないじゃん。何百人とカップ配ってる人がマスクしてないってどういう事?ホテルの映像の方もそうだし、実行スタッフにも徹底できないならしない方が良かったでしょ。流石にこれで救世主呼ばわりは美化が過ぎるよ。 46579. HITMANの北海道ステージで飛んでたのはこれだったのか 46580. 偽竜宮島のモデルかな、 外国人観光客激減はタイだけじゃない、 観光は何処もたいへん。 中国の罪は大きい・・・。 46583. >何世紀も前なら喜ばれたんだろうけど、現代ではいただけないよね。 何が現代では、だよ。 ここ数年で急激に環境大臣ぶる欧米には辟易とする。 そのくせリアルでは土人みたいな民度のくせに。 46584. これ、紙だろ、落ちても分解されるのだけじゃ無いの。 それにドイツのやつは自分等が不注意なだけなのを人のせいにしてるよな。 46591. やりたい。でも大抵の場所ではやったら捕まる。 46594. やっぱ、火事とかの事故が起きてたのか。 日本ではやっちゃダメだな。 46596. ポリコレと環境保護団体って世の中をつまらなくしてるよね
|