|
はるか上空でいろいろ起こっている自然現象が海外で話題に! 海外の反応

1.

一日中でも見てられる。

画像クリックで動画ページに飛びます
'Could watch this all day long.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
木星では日常的にこんな感じなんだろな。
'perhaps this is a daily occurrence in Jupiter' |
3.

ベネズエラのカタトゥンボって場所だと思うけど、テレビドラマ『ロスト・イン・スペース』シリーズでもこんなシーンがあったね。
'i think this is a location named Catatumbo located in Venezuela, I also think that this is a scene from a series name lost in space' |
4.

>>3
あの悪名高き「カタトゥンボの雷」ってやつ?
メキシコじゃなくて?
'ah the infamous Catatumbo Lightning. Isn't it in Mexico instead?' |
5.

木星にユダヤ人がいるというのは迷信です。
'Fun fact: Contrary to popular belief, there are no Jews in Jupiter.' |
6.

>>5
うわっ これリアルなの?
サウンド付きの動画ってある??
'Holy shit, is this real? Where? Is there video with audio?' |
7.

ああ、オーストラリアで撮られたんだ。
タイムラプス動画だから音声はなし。
'Yes. Australia. It's a time lapse so no audio' |
8.

>>7
だれかこれをミュージカル化してよ。
'Someone musicalize this' |
9.

確かにすんごいんだけど、その場にいたらすみっこのほうで泣いとるわ。
'It's amazing for sure but if I were there irl I would be crying in the corner' |
10.

かわいいひとね。
'that's cute' |
11.

スポンサードリンク
タイムラプス動画だよ。
本来の雷の頻度が見たけりゃ、ふだんの雲の速さまで遅くしてみて。
't's a time lapse. Slow it down to normal clouds drifting speed if you wish to know the real frequency of the lightnings.' |
12.

一日中なら3757回見ることになる。
'That would mean watching it 3757 times in a day' |
13.

もっと画質がいいやつある?
'Is there HQ version of this?' |
14.

神様がレイヴパーティーをなさっている。
'Uhh ohh. God discovered rave parties.' |
15.

神様がアメリカ国民に「今すぐ投票に行け」と叫んでいらっしゃる。
'Its God screaming at Americans to vote the right way.' |
16.

おまえ、暇人なんだな。
'U have a boring life then dude' |
17.

この雷の向こうで孫悟飯がサイヤ人に変身しているところだ。
'Son Gohan behind the thunder being saiyan 2' |
18.

息もできないくらい、すっごいアメージング!
'This is sooo amazing Nearly breathtaking' |
こんなところに飛行機入ったら一発アウトだね!
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aqnOoyL
今日のおすすめ記事