|
台湾と日本で開催された「地味ハロウィン」のコスチュームが海外で話題に!海外の反応

1.

ハロウィン2020 地味コスチュームイベントin 日本&台湾

「パンダを担当する飼育係」
※画像クリックで他の画像が沢山見れます(リンク元:ちらし寿司様)
関連記事
地味ハロウィン2020開催されました(デイリーポータルZl様)
'30+ Creative Outfits At Japan & Taiwan's Mundane Halloween Costume Event 2020' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ほんとこれヘンチクリンな集いだな。
'This is some weirdly specific shit' |
3.

うちらの知らないステレオタイプってのが存在することを知った。
なんて時代に生きてるんだろう…
'I now realize there's a whole world of stereotypes I had no idea existed What a time to be alive....' |
4.

>>3
別次元から来た男に親近感…
'Guy from parallel universe is so relatable....' |
5.

普段着のやつ、仮装を諦めやがったか。
'*wear normal clothes* Guy who gave up on his Halloween costume.' |
6.

>>5
なんで誰も13番のやつのナニに触れないの。
私は見逃さないわよ、おいしいそうだもの。
'So nobody's gonna talk about #13's dick? Well I am. Yum' |
7.

ちょ、笑わすな!
'dang it, you got me. XD' |
8.

>>7
最後のポテトが最強…
人間に仮装してんだろ…(笑)
高評価。
'potatoe desperately needed... love the dummy guy... had a lol... upvote' |
9.

ラーメンカウンターのやつが優勝だって。
'That ramen stall costume is the winner' |
10.

ほんとにクリエイティブでおもしろい作品がいくつかあるね!
'Some of these are really creative and fun!' |
11.

スポンサードリンク
ハロウィンコスチュームって、かつては怖くないといけなかったよね、少なくとも怖い物に関係するものじゃないと…
'I remember back when Halloween costumes were suppose to be scary or at least related to something scary…' |
12.

その仮装の説明をしないといけないのはダメだ。
クソだ。
それだけ。
'This is shite, if you have to have an explenation to your dress it's shite. Simple as that.' |
13.

女性が何を起用が、男はそういう目で見るじゃん。
動物並みのふるまいを止めてほしい。
'Doesn't matter what women wears, men will always objectify them. Can men stop behaving like dogs?' |
14.

ほとんどのやつは不合格。
'most of them are lame AF' |
15.

免許書の女の子はカワイイ!
'Driving license lady is cute!' |
16.

どうした日本。
'Wtf japan' |
17.

ゴミだな。
'trash' |
18.

こんなしょぼい仮装でよく文句でないね?
こんなのハロウィンじゃなくてただの手抜き。
'Aint no one to shit on how shitty their costumes are ? this is not halloween this is laziness' |
日本と台湾って本当に仲が良いよね!
ちなみに、「地味ハロウィン」はデイリーポータルZさんが発祥なんだって!凄い!
ちなみに、「地味ハロウィン」はデイリーポータルZさんが発祥なんだって!凄い!
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aR7GExy
今日のおすすめ記事
47282. 地味ハロウィン大好きw 台湾のが高クオリティーでジワる 47283. なんか地味でもおかしいのがいくつかあるな。ただ開いたままのリュックとか違うだろう。 47285. 「地味ハロウィン」 という言葉のセンスよ 47286. 参加資格のゆるい地味な内輪の集まりだろ これに否定的なコメントをするのは ピントがずれてると思うな 47287. 趣旨を理解しようとも思わずに叩いている頭の悪いガイジンが多いな。 このイベントについてはただのウケ狙いな上につまらないから嫌いだけど、 考えることをやめたのに噛みついてくる変な奴らはもっと嫌い。 47298. まぁ、確かにハロウィンとは関係ないけども... 47300. 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権的な あるある感っていうか、そういう笑いは台湾でもイケるのか 47302. 他人に迷惑かけずに好きな事やって楽しんでるだけだから。 47305. コメントしてる外人が誰一人コスプレの主旨を理解してなくて草 47309. まあ、日本でまとめられた時も趣旨わかってない人が けっこうコメントしてたしね… 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」みたいなもんだから。 47311. 説明しないと分からないのはくそみたいなコメあったけど、私はタイトル込みで1つのネタだと思うけどね。 細かすぎてのモノマネもだけどタイトル込みで面白いのが好き。 47314. 外国人にはユーモアが通じないようだ
|