最新記事
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「世界で一番フレッシュなジュース!」「再利用可能なの?」「これはヘルシーだからアメリカでは流行らないな」(海外の反応) Mar 22, 2023
海外「美味しそう!これはこれでアリですね!」「ノー!私のすき焼きにチーズもトマトソースもいらない!」ドミノ・ピザの期間限定新商品(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

真似するな危険!とてもユニークな闘牛のならし方が海外で話題に



1.投稿者

とてもユニークな闘牛のならし方。


画像クリックで動画ページに飛びます

'This guy has an interesting method for taming bulls'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

「どうも、仕事用の保険に加入したくてね」
「承知しました…お仕事はなにを?」
「えっと」


'"Hello yes, I am here to purchase business insurance"
"Ok what is your business"
"Well,'








3.海外の名無しさん

闘牛の頭にぶら下がる仕事。

'Bull Face Hugger'






4.海外の名無しさん

>>3
大きい動物とサーカスする仕事。

'"Circus performer with large animals"'






5.海外の名無しさん

「危険を伴う仕事ですか?」
「いいえ、家畜の世話ですから」


'"Dangerous ones?"
"Oh no. I only worked with domesticated animals"'






6.海外の名無しさん

>>5
牛、二度見したよな、「へ?マジでやっちゃっていーの?」って。

'The bull look on the right two times like: really? Can I do It? Am I not dreaming?'






7.海外の名無しさん

牛「わりゃなにをしよんじゃ?」

'"The fuck is this?"'






8.海外の名無しさん

>>7
彼はこれが初めてじゃない感じがするな。

'My guess is he’s done that to the bull before'






9.海外の名無しさん

根性いるぜ。

'That takes huge balls ngl'






10.海外の名無しさん

どうやって練習するんだろ・

'Imagine practising this'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


(笑)おれもそれ想像してた。
きっと若い牛から始めてステップアップしていくんだぜ。


'haha, i was trying to picture the same thing. maybe they start out with younger smaller bulls, and work their way up'






12.海外の名無しさん

どうやってこんなことをできると思ったんだろ、なんでできると思ったんだろ。
すごいとは思うけど、自分はだれにもおススメできないね。


'My first thought was "how on earth would one learn they could do this." My second was "why on earth would one learn they could do this."

This is extremely impressive, but I can't fathom the value of this skill to anybody.'






13.海外の名無しさん

ドンキーガードって技だよ。
ブラジルの柔術使いがこれを練習して使うんだ。


'It's called donkey guard. Some Brazilian jiu jitsi guys practice and use it.'






14.海外の名無しさん

どうやって牛から降りるの?

'How do you exit that ride?'






15.海外の名無しさん

牛が疲れるのを待つんだ。
人間ってほかの動物にくらべてはるかに我慢強い独特な生き物だからね。


'You wait for the bull to get tired. Humans are pretty unique in that we have a super high endurance level compared to most other animals.'






16.海外の名無しさん

よくこんなことしようと思いついたよね。

'How do you even figure out this could work'






17.海外の名無しさん

この競技はとても古いもので、古代ギリシャのフレスコ画にも描かれてるくらいだよ。

'This is so old there are Ancient Greek frescos depicting it'








一歩間違えたら大怪我しちゃうよ!





※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/WTF/comments/jqa830/this_guy_has_an_interesting_method_for_taming/



今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

47432.知ってるか?:2020年11月19日 18:05


 「雲のジュウザ」!?

47448.名無しさん:2020年11月20日 06:13

> この競技はとても古いもので、古代ギリシャのフレスコ画にも描かれてるくらいだよ。
高句麗古墳の壁画にも描かれている。

コメントする