|
海外「オナラしたら上は地獄」デッドスペースを上手に活用した海外の小さなレストランが海外で話題に!←これ発想力か・・・ 海外の反応

1.

スペースの賢い利用方法:
クリエイティブなオーナーの小さなレストラン

'Clever use of space - When the restaurant is small but the owner is creative' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ドイツじゃ不可能だね、火災時の安全性に問題ありっていわれる。
'That wouldn't be possible in germany, cause of fire safety or some shit like that' |
3.

当然の理由だ。
'which is a good reason to be honest' |
4.

>>3
労働者の安全を守るための法律で店は閉められるだろうね。
皿や飲み物を抱えて柵のない階段を昇り降りするんだぜ。
'Actually i think worker safety laws shuts it down faster, imagine carrying 3 dishes and drinks up and down that stair with no railing.' |
5.

この階段を毎日数えきれないほど行き来しないといけないのか・・・
'imagine having to walk these staire countless Time every day'' |
6.

>>5
シラフで昇り、酔っ払って降りる。
'Climb up sober, climb down drunk....' |
7.

お客さんの安全にも関わってくることだよ。
こんな階段じゃ、ヨーロッパでは開店するための保険に絶対入れない。
'Customer safety too, the place would never get insurance to even open in Europe with ladders like that.' |
8.

>>7
手すりがないから開店の認可は受けられない。
それにベンチの横に十分なスペースも柵もない。
落ちて怪我する可能性がある。
だからドイツじゃ絶対に認可がおりないよ。
'it has no handrails thus making it not certified for public opening. also the sides if the bench are open with no floor next to it and no safety rail. people can fall down there and hurt themself. This would never be certified in Germany.' |
9.

セルフサービスの店だったらどう?
'What if it's a self-service restaurant?' |
10.

上のブースで尾ならしたら、下のブースはガス室と化す。
'Someone farts from above and the bottom cubicle becomes a gas chamber' |
11.

その反対もあるよ。
下でオナラしたら上は地獄。
'The other way around, somebody farts downstairs and the two top tables are toxic ares.' |
12.

熱は上昇するからな。
'hot air rises' |
13.

アジアならありなんじゃない、彼らは体が小さいから。
アメリカだとデブどもの尻のせいで一日で壊れるわ。
'this only works in asian countries coz they're smol. in america those things would break on first day with fat asses' |
14.

コロナ対策もできてるじゃん。
'And also Coronaproof!' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a0N3K0Z
47888. グーニーズみたいにオエーってしてみたい。 47889. これ密閉されてるなら兎も角隙間があるからダメだろ… 上から色んな物が降ってきそう 47891. 一度でも転落事故を起こすと閉店になるだろうな 47892. 中国人や朝鮮人みたいに台所に便器がむき出しで有っても気にしない民族向けだな 47893. これ皿の上げ下げ時にやらかしそうって心配になる 47894. どこにあるのかな? ウィスコンシン州オナラスカだったら最高だが 47895. 頭の上にケツがあるってのはやだなw 47896. 上がオナラしたら下が地獄じゃないかこれ? ガスシャワーとか誰得だよ 47897. 床を2重に張って天井から床下に空気が循環するようにし ファン付きの循環ダクトに紫外線ランプを付けて空気を殺菌する 47898. デザイン優先だなこれ。 ちっともデッドスペース活かしてるとは言えないと思う。 階段下のスペースがもったいないじゃん。 47899. こんなん過去いくらでもありそうだが 話題に上げるほどのモノか?? 47900. 合理的だと思うけど日本でもこういうのないな 日本の建築法ではあかんのかな? 47905. 寝台列車がこんな構造だったのに なにか問題でも? 47907. これはスペースの無駄遣い 階段が場所を取る 47913. 階段に手すりは付けて欲しいな 階段の裏は暗くて狭くて掃除も行き届かない気がする 階段より昇降リフト付けた方が、客もウェイターも安心できるかも 47918. 無駄が多い空間だな 47919. むしろ階段下にデッドスペースが出来ているが 47942. わざわざ複数の箱状+階段つくるより、普通にせり出しの2階フロアー作った方がよくね? 47948. 宇宙船の中ならともかく、三密を避けるこの時代ではね。
|