|
海外「誰かに似てる」顔加工アプリを使ってビートル4人の顔を合成したら超絶男前が誕生した件 海外の反応

1.

ザ・ビートル、すべての音楽の神

「顔加工アプリを使ってビートル4人の顔を合成したの・・・
見よ、ザ・ビートル。」
参考

'The Beatle, lord of all music I used face app to merge all the beatles together and it created this behold the beatle.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ドンピシャ。
'Thats is spot on.' |
3.

ハワード・ウォロウィッツじゃん。
※米俳優サイモン・ヘルバーグがテレビシリーズ「ビッグバン★セオリー」で演じたキャラクター
' Howard Wolowitz' |
4.

>>3
ヒップスターが登場する前はビートルズがイケてたって知ってるよな。
'You know that the beatles were a thing long before hipsters were a thing?' |
5.

次はクイーンでやってよ。
'Now do Queen' |
6.

>>5
ビレッジ・ピープルも見たい。
'do the village people' |
7.

ディズニーのキャラクターはこうやって作られてる。
'that's how Walt Disney characters were made' |
8.

>>7
めっちゃ英国人っぽいね。
'He looks so british' |
9.

イギリス人て実に良い音楽を作る、なんでかってすんげーブサイクだから。
コールドプレイは毛を剃られた猫みたいだろ。
エルトン・ジョンはジンジャービスケットそのもの。
いちいちあげつらうつもりはないけど、どいつもこいつも顔のパーツがよく似てるんだ。
'the british factually make the best music, since they are so hecking ugly. I mean, coldplay looks like shaved cats. Elton John, holy shit he is what i picture ginger nuts look like. And dont get me started bout the who and how they got parts the seem to belong to the other band members faces, but they got their parts.' |
10.

(笑)おっしゃる通り。
ミック・ジャガーもね。
' lol you are absolutely right. Just look at Mick Jagger.' |
11.

スポンサードリンク
フェイク。
イギリス人のくせに歯が綺麗すぎる。
'Fake. Those teeth are way too good to be bri-ish' |
12.

オリヴァー・サイクスでしょ?
※イギリスのロックバンドブリング・ミー・ザ・ホライズンのヴォーカリスト
'Oliver Sykes?' |
13.

ヒュー・グラントっぽいけど。
※イギリスの俳優、甘いマスクで多数の映画に出演し、「ロマンティック・コメディの帝王」と呼ばれた。
'He looks like Hugh Grant' |
14.

10年前のボーイズバンドのメンバーってみんなこんな顔だったな。
おもしろいね。
'this is every 2010 boyband member. interesting.' |
15.

2008年頃からは音楽なんて聞かなくなったけど、ビートルズなんて最悪バンド、評価されすぎだと思う。
'I've hated all new music since like 2008 but even I think the Beatles are the worst and most overrated band ever.' |
16.

落ち着け。
ビートルズはボーイズバンドだから、ターゲットオーディエンスは10代女子だ。
'easy, man, unless you're a 15 yo girl you're not their target audience Yes, they're a boy band.' |
17.

それはアルバムの最初3枚の話(それもめっちゃ良い作品だけど)で、「ヘルプ」以降はボーイズバンドって枠を出て素晴らしいレコードを次々発表したわよ。
'that may be the case for the first three albums (although even those were pretty good), but at least from "Help" on, they left "boy band" territory and made incredible records' |
18.

これはジェームス・ブランドだ。
※英国の歌手、2005年発表のYou're Beautifulという曲は世界的ヒット。
'that's fucking james blunt' |
19.

リンゴ味が強い。
'The Ringo is strong in this one' |
凄く男前!
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a9nG9wD
今日のおすすめ記事
48132. 男でも女でも合成して平均化すると美人になるからな まさに整っている顔になるんだろう 48133. リンゴ味www 48137. 改めて見るとビートルズって特にイケメンってわけじゃないのね 48139. >合成して平均化すると美人になる ある程度の良いとこ取り(補正)はしてて本当の平均化じゃないからな 48142. リンゴ味よりもレモン味、いやレノン味で 48143. 超絶男前はどこにいるんだ? 48157. 青い瞳が目を引いてカツラをかぶった誰かさんと思った。 名前が出てこない。 48169. 「ビートルズ」? 「ジョン・レノンとその仲間達」でいいでしょう。 「1人の天才と3人の雑魚」は言い過ぎでもさ。 48195. 40点×4÷4=65点って感じ
もっと人数多いグループでやるとイケメン度が上がると思う |