最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

世界が感心した!釘はこうやって揃えてパッキングされてるらしいんだが、みんな知ってた?海外の反応



1.投稿者

釘はこうやって揃えてパッキングされます。


画像クリックで動画ページに飛びます

'How nails are oriented before packing'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

中国の子供たちが並べてるんだと思ってた。

'i thought some chinese chlidren sorts them…'






3.海外の名無しさん

今はテクノロジーが進んで、一本ずつ拾い上げるんじゃなく子供でも機械を使ってる。

'they have technology now, children can use the machine instead of picking 1 by 1'






4.海外の名無しさん

>>3
そのほうが安くつくけどな。

'That would be cheaper…'






5.海外の名無しさん

中国の労働力って徐々にヨーロッパのオートメーションより高くなりつつある。

'chinese manual labour is slowly becoming more expensive than automation in europe.'






6.海外の名無しさん

>>5
まだ知らないことがあるんだなあ。

'Something I never knew'






7.海外の名無しさん

ひと箱の釘の量って決まってないのかな。

'Looks like the amount of nails per box is just random.'






8.海外の名無しさん

>>7
箱の重量を測って必要量を足すんだよ。
それに量り売りもするし、重量で数もめどがつく。


'They will balance box and add amount needed. They are sold by weight or count is calculated from weight.'






9.海外の名無しさん

箱が並んでる横にはかりがあるでしょ。
まあ、彼はアジア人だから1本単位で精密に測れるはず。


'you can see the weight scale next to the boxes, but since he's Asian, he has an accuracy of +/- one nail.'






10.海外の名無しさん

大手の釘メーカーじゃ、このやり方は時代遅れだと思う。

'I can promise you that in every greater nail production this process is outdates'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


じゃあどうやってんの?

'okay then how do they do that then?'






12.海外の名無しさん

絶対に機械化してるよ。
そのほうが釘がこぼれ落ちることもないし、整頓するスピードもはるかに速い、そして人件費はタダ。
この画像の工場は地方の小さなメーカーだろうね。


'using a machine, obviously. This way they won't spill any nails, sorting speed is immensely higher, no person must be paid. This gif looks like a rural small production'








13.海外の名無しさん

この磁石はきっとすごく強力だね。

'Must be really strong magnets'






14.海外の名無しさん

ボディピアスしてるんだったら近寄らないほうがいい。

'well, better don’t get near it with nipple or dick/pussy piercing.'






15.海外の名無しさん

携帯もな。

'or your phone'






16.海外の名無しさん

磁石か・・・それこそ魔法みたいなもんだ。

'Magnets. They're basically magic.'






17.海外の名無しさん

クールだけど、バカっぽい機械やね。

'That looks cool. But is a stupid machine'






18.海外の名無しさん

賢いやり方だなあ!

'That's clever!'





これこそまさに知恵だね!





※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a9nGxV6


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

48190.名無しさん:2020年12月01日 19:57

そんなん磁石やろわかるわ!からの手で鷲掴みからの手動の流れは草

48193.名無しさん:2020年12月01日 20:10

もっと機械を使って簡単にやれそうなんだけどね。釘を手掴みで移動させるのはなんだか違うような気がする。

48194.日本人コメーターがお送りしています:2020年12月01日 20:36

磁石なら壁にペタッとくっつくんじゃね?

48196.名無しさん:2020年12月01日 21:24

なぜ向きが揃うのかが不思議なのに、そこには触れようとしないんだな
何事にも好奇心を持つことは良いことなのに、そこで止ってしまうのが残念な気がする
なぜもう一歩進んでその先を解明しない?

48199.名無しさん:2020年12月01日 21:58

もっとオートメーション化されてるとおもいきや、全然手動で草

48201.名無しさん:2020年12月01日 22:44

生産された後、コンベヤで流れて磁石で揃えて、指定個数分アームでパッキングされてるが・・・

48209.名無しさん:2020年12月02日 05:19

なんなら向きをそろえる必要なくね?

コメントする