|
グランドリスボアホテルを背景にしたマカオの通りの風景がまるでビデオゲームの世界だと話題に

1.

グランドリスボアホテルを背景にしたマカオの通りの写真。
なにかのビデオゲームみたいだ。

'Photograph of a street in Macau, with the Grand Lisboa Hotel lurking in the distance. It looks like something from a video game' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
サイバーパンクの広告が手に負えなくなってきたな。
'Cyberpunk advertisment is getting out of hand...' |
3.

『ゴースト・イン・ザ・シェル』(※)っぽいと思わん?

※2017年米国の近未来を舞台にしたSF映画
'Ghost in the Shell vibes? anyone?' |
4.

>>3
『アリータ: バトル・エンジェル』(※)も。
※2019年のアメリカ合衆国のサイバーパンク・アクション映画
'and Alita Battle Angel' |
5.

サイバーパンクのディストピアだ。

'Cyberpunk dystopa' |
6.

>>5
九龍城砦とかさ、中国人がこういう暮らし方をできるのって、アメージングとしか言えない。
'Ability of chinese people to live like this is really 'amazing'. Example 'Kowloon Walled City'' |
7.

驚くことはない、東洋人は最もしなやかな人種だ。
'Not surprising. East asians are the most resilient kind of humans.' |
8.

>>7
九龍城砦は解体されたけどね。
'The kowloon walled city was demoloshed tho' |
9.

マカオをつくったのは中国人じゃなくポルトガル人だ。
'Most of Macau was built by Portuguese not Chinese' |
10.

巨大建造物恐怖症・・・
'If anxiety was a building' |
11.

スポンサードリンク
よかった私だけじゃなくて。
この写真みてゾッとした。
'glad I’m not alone this pic made me massively anxious and unhappy' |
12.

これって存在してるの?ワオ!
'You mean that this is real?? Wow' |
13.

このゴミの街には、ゴミ並みに人々が溢れてゴミを生み出し、世界には何も還元してない。
'Trash city, filled with trash people, creating trash and giving nothing back to the world or its inhabitants.' |
14.

この写真の角度だと建物が余計大きく見えるね。
'the way this photo was taken makes the building look way bigger than it actually is' |
15.

まさにアリータの世界だ。

'Looks like something from Alita' |
16.

映画『インセプション』(※)っぽいよ。

※2010年米国のSFアクション映画
'Inception...' |
17.

マカオって興味深い街だよ。
こういう通りを歩いていて、いきなり180度見えるものが変わり、大理石の階段がついた豪華な集合住宅なんかが現れるんだ。
'Macau is intressing. You can walk in streets like these and just turn 180deg. And you will see the most luxurious house complex, marble stairs and all that fancyness.' |
・・・
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a43vKA1
今日のおすすめ記事