|
外国人「アメリカのクリスマスのお菓子は、やっぱり違ったよ!」 海外の反応

1.

サトシのセーター好き!
'I like Satoshi's sweater' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
キャンディーケーンは羊飼いの杖の形を表してるよ。
'The cane is to represent the the Shepard's crook.' |
3.

子どもの頃先生に「ジーザス(イエス)のJだ」とも教わった。
'I also was told as a child by my teachers it is a J to represent Jesus.' |
4.

>>3
キャンディーケーンは休暇中の好きな時にクリスマスツリーから直接取って食べるのよ。
あと何個残ってるかって探しながらね。
少なくとも我が家ではそうだったわ。
'You eat the candy canes randomly, directly off the tree, throughout the season.. eventually you find yourself searching the tree for any last ones ... at least that's how it went down when i was a kid.' |
5.

クイーン・アンのチェリーチョコを食べるとホリデーシーズンが来たなって思うわ。
'Those Queen Anne cherries were the first sign of the holiday season for me as a child. They still are!' |
6.

>>5
それってちょっとお酒が入ってるやつ?
'Are those the ones with a bit of alcohol in them?' |
7.

この動画見てるだけで虫歯になりそうだよ(笑)
'I'm getting cavities just to watch you eat all that candy LOL' |
8.

>>7
みんな、素敵な年末年始を!
'Happy Holidays everybody!' |
9.

ここに出てるキャンディーってアメリカでも地域差があるのかな。
私は南西部出身だけど、知ってるのはリーシーズと、キャンディーケーンと、クイーンアンだけだった。
'Are most of these treats regional, even in the US? I'm from the southwest and I only recognize Reese's, the regular candy canes (of course), and the Queen Anne cordials.' |
10.

子どもの頃はシックスレッツを2メートル近くつなげたやつをもらってて、何日間もシュガーハイだったよ。
'When i was young Sixlets used to come in 6ft strands. Sugar high for days.' |
11.

スポンサードリンク
リーシーズのピーナツバターチョコが大好き。
ツリー型のやつをよく買うわ。
'The Reese’s peanut butter and chocolate ones are my favorite, too. I usually get the tree shaped ones' |
12.

リバティ・オーチャーズのキャンディはワシントンステイとで作られてるんだよ。
ヤミー!
'The Liberty Orchards are made in my state of Washington. Yum!' |
13.

良質な抹茶を一杯飲めば血中糖度をコントロールできるよ。
糖尿病にならないように、砂糖を欲したら私は抹茶を飲んでる。
'A good cup of matcha can level your sugar in the blood,I do that when having my sugar cravings to avoid a possible diabetes' |
14.

(笑)ふたりそろってシュガーハイ。
'Lol you both are getting a sugar high' |
15.

僕が子どもの頃からある定番のやつばかりだ。
ナイスセレクションだね。
'Wow they sent you some classics from my childhood. Nice assortment' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=4od3is1OOuI
今日のおすすめ記事
49595. ホモ菓子 49601. 子供向け、 デブ向けお菓子の、 先駆者ではある。 49665. 甘いの好きだから、うまそう
|