|
海外「富士山が縮んでる!」雪なしの不気味な富士山、昨年と比較した写真に海外から心配の声も

1.

12月に雪のない富士山って心配だな・・・

'Snowless Mount Fuji in December concerns residents in Japan' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
昨日は雪をかぶってたよ。
'Yesterday, snow is back.' |
3.

とはいえ2019年の雪の半分だからね。
確かに心配。
'but the amount of snow is half of 2019. It still concerns me.' |
4.

>>3
富士山が縮んじゃった。
'Oh no he shrinked' |
5.

雪が沢山解けたように見える。
気候変動だろう、ドナルド!
'well, seem‘s like a lot of snow melted away. Take that for climate change, Donald!' |
6.

>>5
これは100%、ヴィーガンの責任です。
'Its 100% vegan's fault' |
7.

僕はオーストラリアにいるけど、この時期は例年40℃あるんだ。
なのに今夏は今のところ32℃以上の日はなくて、ほとんど20℃台半ばなんだよ。
寒い。
'And here I am in Australia where in this time of the year it’s normally 40s. Haven’t had a day over 32 all summer so far and mostly mid 20s. Been quite cold.' |
8.

>>7
ああ、気候変動だな。
天候のパターンが予測付かなくなってる。
'yup, that's climate change for you. The weather patterns becomes unexpected.' |
9.

天候の変化が年々遅くなってるって仮説を立ててるんだが。
例えば、今後の冬は1月の後半ではなく2~3月にやってくる、って具合に。
'I have a hypothesis that the weather is coming slightly later every year. For instance late jan to feb/March is the new winter' |
10.

うーん、違うと思う。
冬はかつてもっと長かったよな、例えば西ヨーロッパだと12月から3月が冬だった。
今じゃ2月の2週間だけだ。
'Uhm.... No. Winter just used to be a lot longer, like Dezember to March in e. g. Western Europe, instead of like 2 weeks in February.' |
11.

スポンサードリンク
オレもこの1年くらい同じこと考えてる・・・
夏が冬に始まり、冬が夏に始まるのもそう遠くないだろうな。
'i had exactly the same though for a year now..soon summer will be wi ter and winter will be summer' |
12.

富士山、噴火直前?
'Mount fuji ready to explode' |
13.

もっと原子力発電所を建てておくべきだったな。
'Should have build more nuclear power plants I suppose.' |
14.

皮肉なの、それともアドバイス?
'Is this sarcasm or advice?' |
15.

オレは答えを知ってるぜ・・・ すべてガイジンが悪い。
'I have the answer: it is all gaijin’s fault' |
16.

ハートがあったかくなったよ。
'It really warms my heart seeing this' |
17.

これって同じ方向から撮影した写真?
'It's seems that it is not really the same side' |
18.

フジサンなの、フジヤマなの?
'fuji san or fuji yama?' |
19.

日本じゃだれも心配してないけどね。
'Nobody is worried tho' |
20.

ゴジラの復活!!!
'GODZILAAAAA REBIRTH' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/axMEWbp
今日のおすすめ記事