|
イタリア人と日本人を同時にキレさせる「ある物」が海外で話題に 海外の反応

1.

イタリア人と日本人の両方を同時にキレさせるブツ

'How to trigger Italians and Japanese at the same time' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ここドイツじゃピザスープがあるよ。
この発明後、イタリアは第二次世界大戦で寝返ったんだ。
'Look, we have Pizza Soup here in Germany. After it was invented, Italy switched sides in WW2.' |
3.

これのせいじゃなくてもイタリアはほかの口実を見つけて寝返ってたはず。
'If not this, they'd find another pretext to switch sides the next day.' |
4.

>>3
これ、ポーランドのスシ。

'Polish Sushi.' |
5.

日本にも(中国にもイタリアにも)ラビオリはあるから、これはジャパニーズ・スシの範疇だな。
'Ravioli/pierogi exist in Japan too (as well as China, Italy,...). So that could still be "Japanese Sushi".' |
6.

>>5
メキシコでもやってまーす。

'Mexicans too' |
7.

マジか、すごく美味そう!
'Fucking hell, that looks delicious.' |
8.

>>7
「この材料を使ってピザの形態にしてやろう」という気概が見受けられない…
僕はイタリア人だが三角形のスシで気分を害することはないね。
'There are literally no ingredients on that to qualify it as even an attempt at pizza. As an Italian, I am not offended by triangular sushi.' |
9.

絶対食べてみたい!!
'I would soooooooooooooooo eat that *,*' |
10.

パイナップルを乗せたら完璧。
'Add pineapple and it’s a win.' |
11.

オイラ、イタリア人でも日本人でもないが、このクソみてーな物体は恐怖だわ。
'I'm neither, but that shit is horrifying.' |
12.

私、スシバーで働いてるんだけど、これおもしろいわ!
ポーランドの餃子握りも見たよ。
明日、職場で作って試食してみようとおもう。
'I work at sushi bar and i love this meme. Its amazing! I saw as well polish sushi nigiri with dumplong, I'm gonna eat it and test it tommorow at work ;D' |
13.

美味しそう… 結局は変わった形のスシってことでしょ。
チーズやトマトペーストを乗っけない限り食べられるわ。
'Looks good, it basically is sushi in a different shape. As long as they don't add cheese or tomato paste I'd eat that.' |
14.

悪いけど、日本人はよそでどんなスシが作られてても気にしないよ。
たいてい面白いって笑いとばしちゃう。
'I'm sorry to break that to you, but Japanese people don't really give much of a shit to what people do with their sushi... They would very likely find it interesting and laugh.' |
15.

マリオというイタリア人の配管工がゲームキャラクターとして日本人にデザインされて、世界で大人気になったじゃない。
ここらで新しいクロスオーバーとしてスシピザってのもありでしょ。
'World loved Mario, an Italian plumber gamer designed by japanese and now it's time for another crossover and this time it's Sushi Pizza!' |
16.

スパムスシもどーぞ!

'Spam sushi' |
17.

でもこれが日本で売られてたらすごく変だね。
'This looks weird enough to be sold in Japan.' |
18.

絶対ブラジルの発明品だよ。
'I'm pretty sure this is a thing in Brazil.' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aNprYV0
51265. ピザ1欠片の形をしたただのサーモン巻きじゃん 51266. 最後まで巻け!w 51267. veryキレてない〜 51268. 食を魔改造しまくってる日本がこの程度じゃキレねえよ 51269. ピザ生地に生サーモントッピングされたら怒るわ 51271. 美味くなると思って創意工夫して作ったんだろうから怒りはしない! でもこれに犬とキムチが盛り合わせてあったら烈火の如く怒るぞ! 51272. タダでも食べたいとは思わない 51273. 巻いてない寿司。 51274. 普通に食べづらそう きゅうり使うなら生ハムで食べたい 51275. ちらし寿司でしょ 51276. 実際にコレを見て怒る人間はこの世に居ないだろ。 ネタとしてもつまらんし、もっとイジりようがあっただろうに。 51278. がんばれ!文化はそうやって進歩していくのだ 51281. 『ますの寿司』という円形のお寿司の存在を世界に発信する時が来たか。 51282. 鱒の寿しパクりやがった 51283. 寿司は韓国起源とか言い出したら切れるけどな。 51284. 巻いたらただの巻きずしだし、材料的にはなんも変じゃない 51286. これをピザとか寿司とか呼びさえしなければなんの問題もない。 51289. どっちかと言うと、カナダじゃないの?www www あまり知られてないけど、日本ではサーモンは今でこそ、寿司として普通になったけど、元々認められてないからwww お年寄りや拘りの有る人は今でも食わんし。www www 何しろ、日本語でサーモンは鮭って言うけど、寿司ネタにサーモンは有っても、鮭は無いのが、その証明でwww www なので、コレ見ても特に日本人は怒らないよ。この程度が海外の考えた寿司って苦笑は有っても。www 51297. 材料は何も間違っちゃいない 形状が違うだけの巻き寿司だからセーフ 51300. 鱒寿司に細巻きを付けた寿司ってだけかな? 51301. 日本人としては、これがもっと見た目がよくて食べやすく美味しければ チャレンジすることになんら支障はない 51310. これ元はピザに輪切りの太巻き乗せたもんだったろ?あれはキレるレベルのシロモンだったわ。 51317. きゅうりはわかるが、横長のグリーンの物体は何よ? 51332. イタリア人はキレるだろうけど日本人はザパニーズしないで合法なら怒らない。外人が作った似非日本料理だと分かっているなら問題ないからね。 51338. いや~、切れへんよー!ええんやないかーーーW すしピッツァかなー、焼いてもいけそうやないか、新しいメニューやなW 51360. なんだ、ただの鱒の寿司か・・
|