|
自動ドアを器用に開け、お辞儀をして食べ物を要求する鹿が海外で話題に

1.

奈良の鹿は、ドアの開け方も、食べ物をもらうのにお辞儀をすることも知っている。

画像クリックで動画ページに飛びます
'Deers in Nara, Japan have learnt how doors work, and bow to humans for requesting food' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
お辞儀してるんじゃなくて、「飯をここに置きやがれ、人間ども」って言ってるんだよ。
'they are not bowing they are saying "put the food right here you little shit"' |
3.

人間もこれだけ礼儀をわきまえてればなあ。
'Wish humans were this polite.' |
4.

>>3
そういうひとたちが存在するよ、日本人って呼ばれてる。
'There are... We call them Japanese.' |
5.

鹿にエサをやって!
'Give them food!' |
6.

>>5
奈良の鹿はよく知られてるよ。
僕の記憶が正しければ、人間からもらうエサに頼りきってる。
'Nara is known for its deer and they depend on the people for food if I remember correctly' |
7.

それでも鹿が食べ物を求めて店の中に入っちゃダメだろ。
'still, they shouldn't go indoors for food' |
8.

>>7
観光客にとっては楽しい存在だけど、地元民にとっては面倒な存在なんだろうね。
'It's fun for tourists I'm sure but my guess, the locals are pretty tired of those deer.' |
9.

めっちゃ可愛い!
'So cute!' |
10.

店員が無理だって分かっていながら袋を振って追い出そうとしてるところが好き。
'I love the dude waving a bag trying to get that buck out but knowing there’s no hope and giving up.' |
11.

スポンサードリンク
黒人よりよっぽどマナーがなってる。
'Look, they have better manners than black people' |
12.

ドイツ人、イギリス人、ロシア人観光客の評判を聞いたことないの?
'ever heared about german/british/russian tourists?' |
13.

そういうあんたは中国本土からの観光客を見たことないんだろ。
'You’ve never seen mainland Chinese people before' |
14.

愛くるしい姿だけど、奈良の鹿って手が付けられないんだって。
もはやお辞儀してエサをもらうしか生きる術がないし、人を驚かせて食べ物を落とさせようとしたり。
毎日どんどん 街の中に出てってエサをねだったりするって。
'It may seem cute, but the deer in Nara have gone out of control. They can't take care of themselves anymore and while they do bow for food, they also intimidate some easily scared people to drop their food. The deer also venture further into the inner city every day to beg for food.' |
15.

奈良に行ったことあるよ。
鹿たちは通りを渡るのにちゃんと青信号を待つし、左右確認もするんだよ。
'I've been there. they even wait for green light to cross the street and look left+right just before crossing' |
16.

ワオ、ビューティフルね!
私の国じゃ鹿なんて見つかったら・・・
数時間のうちに、鹿肉料理になってるわ。
'Wow! Beautiful...In my country if this deer should be seen anywhere...in a matter of hours...it has become a venison.' |
17.

日本ってネットで言われるようにほんとに礼儀正しいの?
'Is japan really as polite as they are portrayed on the internet' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/av500EW
今日のおすすめ記事
51457. 奈良の鹿って野生で基本的に山の草を食べてて 鹿せんべいはおやつだって聞いたよ 51469. 芝生の草や木の葉とかが主食なのでせんべいがなくてもそんなに困りません。 むしろ以前は観光客多すぎてせんべい食べ過ぎて、黒くて丸かったフンが人間の軟便みたいになって汚かったわ。 51472. 日本人はスーパーの店員に傍若無人な態度で半額シール貼らせるくらい礼儀正しぞ 51478. 地元民は迷惑な存在? 鹿は神様の使いや 51485. ガイジンが良く言う「日本人は礼儀正しい」ってどいう意味? 「支配民族の我ら白人に黙って隷属しなさ~い」って事? だとしたら見せしめに在日コロウそうぜ!w 51510. 威嚇だよ。 ガイジンはやっぱバカしかいねぇ 51513. 鹿「せんべいは別腹」 51653. おう、邪魔するぜィ!その雪の塊くれや
|