|
ある若い学生が1890年代に隠しカメラで市井の人々を撮影した写真が海外で話題に

1.

ある若い学生が1890年代に隠しカメラで市井の人々を撮影していた話 -
被写体がきちんとポーズを撮った1800年代の写真は多々あれど、ここで紹介する隠し撮り写真は人々の飾らない普通の姿を記録している。

'Young Student Secretly Photographs People with Hidden Spy Cam in the 1890s We're used to photos of people in the 1800s looking stiff and posed, but these candid shots taken with a hidden camera reveal a much more realistic look at people on the streets.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
他の写真もご覧になりたい方はこちらのサイトからどうぞ
https://mymodernmet.com/carl-stormer-hidden-camera-photography/(英語サイト)
2.

何百枚の写真が掲載されててもこの写真集なら買うわ!
ありのままの様子が素晴らしい!
'I would buy a book of his 500 pictures! I love these candid photos!' |
3.

>>2
私も!
どこかに写真集へのリンクが無いか記事を再確認したくらい。
'me too!! I went back to double check for a possible link to one lol' |
4.

「あの女性の写真くらい欲しいと願った彼は、これこそ彼女に知られず写真が撮れる唯一の手段だと決めたのだ」
貴重なビンテージ写真に目がいって、記事にあるこの部分をスルーしがちだが、今日であれば立派なストーカー行為だからな。
'“Wishing at least to have a picture of her, he decided that this was possible only by taking a photograph of her himself, without her knowing.” I love how we just gloss over this line because it's vintage. If this were today, we'd be decrying a stalker. ' |
5.

>>5
時代にかかわらず気持ち悪いわね。
'that was so creepy of him, regardless the time period' |
6.

>>>>5
でもそれを書いたのは学生本人じゃないよね。
'written by someone else not him.' |
7.

めちゃくちゃイイ… 色付きで見てみたい!
'So amazing... I would love to see these in color!' |
8.

>>7
色付けしてくれるアプリがあるんだけど、このページじゃ加工した写真がアップできないや。
' there's apps that can do that and I was going to show you but this page won't let me post images!' |
9.

ファンタスティックだね!
ポーズをとってない姿が見られるなんてクールだよ。
'These are fantastic! So cool to see these people without a formal pose.' |
10.

好きな人の写真をこっそり撮るってちょっと怖い。
'Bit creepy to take a pic of someone you fancy in secret.' |
11.

スポンサードリンク
写真に写り込んだ彼の影が素敵だわ。
ストーリーもすごく興味深い。
'I love the few photos of his shadow in frame. Incredibly great story' |
12.

きっと隠し方が下手だったのね。
カメラをまっすぐ見たり、微笑んでたり、帽子をかしげたりしてるひとがたくさんいる。
'Couldn’t have been hidden well. 😝 So many people looking right at the cam, smiling or tipping their hats.' |
13.

>>12
その記事には、学生が挨拶して相手が挨拶を返してるタイミングでスナップ撮影したってある。
だから写ってる男性たちはフレンドリーで、女性たちはいぶかしんでる(笑)
'it says in the article that he would greet them and then snap a photo as they greeted him back. That’s why the men are all looking friendly and the women all look suspicious lol' |
14.

当時の服装が最高ね。
男性はプロフェッショナルで、女性はシック。
'Love the fashion. Men looked so professional and women classy' |
15.

この時どれくらい小さいカメラを使ってたの?
'What kinda camera was that small in that time....' |
16.

>>15
初期の「スパイ・カメラ」って呼ばれてたやつ。

'Early Spy Camera https://execsecurity.com/news/early-spy-camera-circa-1890/?fbclid=IwAR1R2eGZTwwfIk7JdFjkh_0psJuwfR5pB390lAZqqndr0FmbkKmsEN5IyHQ' |
17.

>>15
もしくは宇宙人からもらった。
'Or maybe aliens gave it to them' |
18.

仕込みじゃないスナップ写真、素晴らしくおもしろい。
'Absolutely fascinating a brilliant unstaged snapshot of the past.' |
※翻訳元:
https://www.facebook.com/mymodernmet/posts/10158930839339299
今日のおすすめ記事
51846. コスプレやんw 51847. おもいっきり着飾ってるように見える。 昔は私服なかったんかね。 51849. これが扮装じゃないのが不思議だな 51850. 元記事読むと、1983~1897年のノルウェーのオスロというところでのスパイカメラによる撮影みたい Wikipediaで「ノルウェーの経済」で検索すると色々分かる ノルウェーがスゥェーデンから独立する前頃でかつイギリス産業革命の終わり頃 機械の導入によって労働力(人手)が余り多くがアメリカに渡っている 51870. 隠しカメラ 「ドンムーブ!」 51880. >>51847
今が普段着とお洒落着の差が無さすぎるんじゃないかな。 少し前までは日本人だって街中に出る時はお洒落して行ったもんよ。 |