|
海外「赤く熱したニッケルの玉を水に落としてみた」 海外の反応

1.

赤く熱したニッケルの玉を水に落としてみた。

画像クリックで動画ページに飛びます
'Red hot nickel ball in water' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
レッド・ホット・ニッケル・ボールって…
90年代後半のロックバンドみてーだな。
'Red hot Nickel Ball, sounds like a late 90s rockband' |
3.

>>2
きっとコピーバンドな。
主にニッケルバックとレッチリのカバーを演るバンド。
'It might very well be a cover band, mainly covering nickelback and red hot chilipeppers.' |
4.

>>2
レッド・ホット・チリ・ニッケルズってどう?
'Red hot chilli nickels' |
5.

ライデンフロスト効果だね。
※液体をその沸点よりはるかに熱く熱した金属板などの高温固体に滴らすと、蒸発気体の層が液体の下に生じて熱伝導を阻害するために、液体が瞬時に蒸発してしまうのを妨げる効果のこと。
'Leidenfrost effect, nice' |
6.

期待してたほどおもしろいことが起こらんかった。
'that was way less entertaining than I thought it to be....' |
7.

>>6
音はおもしろかったろ。
'well this sound was quite entertaining' |
8.

>>6
タイトルの通りだったじゃん。
'Well, the title said "red hot nickel ball in water" and the post delivered just that.' |
9.

>>6
オレは期待を裏切られたからおもしろいと思ったけどな。
水は瞬時に沸騰するだろうなって予想したのに、泡さえ出ないってのに驚いたよ。
'I thing it's really entertaining because it doesn't do what you would expect. I thought that the water would boil really fast but almost no bubbles coming is really surprising for me…' |
10.

冷えたんだな。
興味深い。
自分は玉が宇宙まで飛び出していくのを期待した。
毎日新しいことを学べるもんだなあ。
'It cooled down. Interesting. I expected it to fly off into space. Oh well, you learn something new every day.' |
11.

スポンサードリンク
それでもニッケルバックの曲より良い音だった。
'Still sounds better than Nickelback.' |
12.

ニッケル以外の金属じゃだめなの?
'Why nickel and not other metals?' |
13.

これって蒸留水?
僕がアルミニウムのかたまりを冷やすのに水道水のバケツの中に落としたら、水は沸騰したよ。
'Was this distilled water? I've cooled my aluminum ingots by dropping them into a bucket of tap water and definitely gotten some boiling action.' |
14.

今日目にしたものの中で一番クールだった。
'coolest thing I ve seen today' |
15.

ときめかなかったぜ。
'This one does not spark joy' |
16.

なんとあっけない・・・
'That was anticlimatic......' |
17.

ピンボールマシンの音っぽくない?
'sounds like pin ball machine to me' |
18.

何を使って熱したの?
'What is being used to heat it up?' |
19.

オッケー、それで?
'Okay then' |
20.

クール!
コップが割れるかと思ったのに。
'Cool. Thought the cup was going to br3ak' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a07LX8q
今日のおすすめ記事
51876. だから何? 51877. 美味しそう 51879. ライデンフロストってライデンとフロスト二人のことかと思ったら一人の名前なんだな 51890. へ~
|