|
外国人「ANA(全日空)の裏側に潜入!コロナ渦でも安全に空の旅ができるか実証してみた結果」海外の反応

「ANA(全日空)の裏側に潜入!コロナ渦でも安全に空の旅ができるか実証」
1.

「〇〇さんの一日に密着」シリーズを、店員、大工、庭師、作業員とかで是非見てみたい。
パン屋さんも。
自分の国とよその国の違いを知りたいんだ。
'I'd like to see another Day in the life of ordinary people like shopkeeper, carpenter, gardener, maintenance worker, etc Bakers too. I like seeing how different it is from other countries' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
>>1
そうね、それに社会経済的な背景の違いもね。
'Yes, and from different socioeconomic backgrounds.' |
3.

パオロのビデオを観過ぎて、ここカナダでも他人にお辞儀をし始めた私(笑)
'I’ve watched so many of Paolos videos that I began to bow to people here in Canada' |
4.

>>3
オレもだよ(笑)
くせになっちゃって。
'Bro me to lol it a Habit' |
5.

>>3
同感!
コロナのことがあるからお辞儀を握手の代わりにしてる。
ひじタッチは結局、接触ゼロではないしね。
'Same here! Due to the pandemic, I make bowing as a standard hands-free alternative to handshakes! The elbow alternative isn’t really contactless after all.' |
6.

7:15 富士山が美しい♡
'7:15 Fujisan ❤️' |
7.

スモウ・レスラーの一日もできる??
みんなカッコいいって思うはず。
'Can you do a day in the life of a sumo wrestler?? i think everyone would think thats dope' |
8.

>>7
僕が東京の私立学校で教師をしてた頃に、相撲部屋が節分の行事に来てくれたんだ。
その日は本当に寒くて雪が降ってた。
力士たちは裸足で外のコンクリートのところに立ってて、身に着けているのもマワシだけ。
ほんとにタフなんだよ。
僕なんて、コートに長袖の下着、コーデュロイのズボン、手袋、マフラー、それに毛皮の帽子をかぶっても凍死しそうだった。
そんな状態で2時間も過ごしたんだ。
'When I taught at a private school in Tokyo the Sumo came for the Setsuban festival. That day was bitter cold and spitting snow. The Sumo were all bare footed standing on the concrete outdoors wearing only loin cloths. They are sooooo tough. I was wearing a coat, long underwear, courderoy pants, gloves, scarf, and fur hat freezing to death. We were out there 2 hours.' |
9.

>>7
食事、稽古、食事、稽古、食事、就寝… だろ。
'Eat, wrestle, eat, wrestle , eat, sleep' |
10.

日本の航空会社ならいつだって飛び乗るわ。
どんなことでも真剣に対応してくれるから素晴らしいのよね。
'I will fly with a Japanese airline any time. They take everything very seriously, I love that' |
11.

スポンサードリンク
僕は日本文化がすごく好きだ。
とても親切で美しい。
日本はいつか訪れたい夢の国だよ。
'I’m really like the culture of Japanese people and they very kindly and so beautiful also . Japanese is my dream country and I hope one day I go to visit here .' |
12.

私は客室乗務員なんだけど、この仕事がとても好きだし定年になるまで続けたいと思ってる。
みんなの空の旅に対しての信頼を取り戻して、飛行機の旅を楽しんでほしい♡
'This is my job (I’m a flight attendant), this is what I love doing and what I want to keep doing until I retire, I really hope people gain back the trust to go back in the air and enjoy the amazing pleasure and wonder that is flying ❤️' |
13.

>>12
私は今だって空の旅を信用してるわよ。
ただ、今は家でおとなしくしてないといけない時期だから。
'Oh my trust never left... it's the procedures involving quarantine that puts me off.' |
14.

>>13
オレも。
飛行機で旅したいけど、病人みたいに扱われる間はゴメンだね。
'yeah me too. I would love to fly but not when I am treated like a sick person.' |
15.

>>12
私、4月のANA便を予約済みでワクチンも摂取したわ。
日本政府が十分な審査をしながら予定通り旅行者の受け入れを再開してくれることを祈るわ!
'I have booked a flight with ANA for April and also got vaccinated. I can only hope, the Japanese government will keep it’s promise and let carefully screened tourists back into the country!' |
16.

すごく安心した。
ANAは信頼できる航空会社だ。
'This put me at ease. I'm really glad to see that ANA is an airline I can trust.' |
17.

日本では何度もANAを利用したが、世界最高の航空会社のひとつだよ。
'I flew ANA many times in Japan and is, by far, one of the best airlines in the world that I have flown.' |
18.

ANAの制服って綺麗で上品!
女性たちはグレーの制服が似合って美しいし賢く見えるね。
食事配膳用のピンクの制服もすごく華やか!
'The ANA uniforms are so neat and elegant! The ladies look really pretty and smart in grey the uniforms. The pink food serving uniform looks really pleasant too!' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=ocMbkSuZ1gE
今日のおすすめ記事