最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「白雪姫の7人の小人のようだ」海外の土木作業ワーカー達の息の合った作業風景が海外で話題に



1.投稿者

息の合った作業


画像クリックで動画ページに飛びます

'Working together in harmony'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

赤い服の彼、ノッてんね。

'the guy in red has it all'






3.海外の名無しさん

人間の労働力が安すぎて、コンクリートポンプを一台使うより20人労働者を雇うほうがコスパがいいなんて、すごく悲しい。

'It's shame to see that human labour is so cheap that it's more cost efficient to hire ~20 guys instead of one concrete pump'






4.海外の名無しさん

>>3
言い換えれば、20人の労働者にきちんと労働の対価が支払われてるってことじゃん。

'On the other hand that's 20 guys being paid and that's probably their best option within the law, or else they probably wouldn't do it.'






5.海外の名無しさん

小さいクレーンのレンタル料が一日50ドルで、10人の労働者の賃金が一日10ドルなら、そりゃ10人を雇うわな。

'If it costs $50 a day to rent a small crane and $10 a day to hire 10 people, you hire the ten people..'






6.海外の名無しさん

>>5
ドイツにはこういう状態を表す"Arbeitsbeschaffungsmaßnahme" (仕事を生み出すスキーム)って言葉があるよ。
素晴らしいことだと思う。


'In German we have a word for this called "Arbeitsbeschaffungsmaßnahme" and I think that's beautiful'







7.海外の名無しさん

効率や雇用やそういった話は置いといて、ひとが一緒に働いてる姿を見るのって素晴らしいと思う。
彼らみたいなひとたちは世界を良くするのに必要だ。


'Leaving the matter of efficiency and employment and such aside, I think it's very nice to see people working together like that. It's people like those guys that'd still be here in an ideal world'








8.海外の名無しさん

>>7
『白雪姫』に出てくるこびとたちのようじゃないか。



'That's some Snow White shit right there'






9.海外の名無しさん

かかった時間と労力を考えると、バケツとロープを使うほうがより効率的ですね(きちんと測れるし)。

'All that time and effort when a bucket and rope would be more efficient (which you can scale as much as you want)'








10.海外の名無しさん

これを朝から晩までやるのか…
無理だな。


'Wow imagine doing that all day fuck no'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


クレオパトラ様も満足しておいでだろう。

'Cleopatra would be satisfied'






12.海外の名無しさん

人々が調和して働いていた古き良き時代。
聞こえるのは綿花畑に響くムチの音だけ。


'The good ole times when people were working in harmony and the only sound was my whip echoing over the cotton fields…'






13.海外の名無しさん

ちょっともう黄色い車どうなってんの?
なんで次から次に来るの?


'WTF is with those yellow color cars. Why there are so many of them?'






14.海外の名無しさん

バケツとロープとプーリーでを使うべき。
人力も作業量ももっと少なく済む。


'a bucket, rope and a pulley should have done the trick. less manpower. less workload.'






15.海外の名無しさん

現地の音楽に車のクラクション。

'Local music, car honks'






16.海外の名無しさん

(笑)
赤シャツの男はダンスですべてを調整しよんな。


'Lol the red shirt dude is doing all the coordination by dancing'








※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aV7WnGK


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする