|
お寿司の雰囲気が漂う「刺身ロール」が海外で話題に

1.

このサシミ・ロールはいかがでしょうか。

'This Sashimi Roll' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
なぜ種類の異なる魚を混ぜる。
'Why would you mix the fishes' |
3.

>>2
オエッ
'disgusting' |
4.

>>2
おっしゃる通り。
美味しいかもしれんが、何を食べてるか分からない。
こういうの食べたことあるから分かる。
'Exactly, it may taste good but you can't tell what you're eating. Takes away from the experience' |
5.

>>2
ほんと、ナンセンス。
'yes its absolute nonsense' |
6.

>>2
「ベーグル全部乗せ」の寿司バージョンか。
'I guess this is the everything bagel version' |
7.

>>2
写真映えはするよな。
実際こんな食べ物は存在しないだろうと思うが。
'just for the pocture.... I suspect this isnt even real food.' |
8.

「こちら、300€になります」
'„That will be 300€ please“' |
9.

>>8
ありうる。
黒い魚卵は500gの瓶でもいいお値段するもん。
'that is kinda true. The black fish egg cost a fortune for 500g jar' |
10.

スシレストランを経営してるんだが、開口マクロレンズ以外は必要なものが揃ってるんで、これをランチに作って様子を見てみようと思う。
色んな味がぶつかって不味いんだろね。
一番上に乗っかったイクラが他に買っちゃうんだろうけど、まあ笑いと写真のためにやってみるさ。
'Hmm I literally own a sushi restaurant and have every ingredient here except maybe a fast aperture macro lens. I'll make that for lunch and see how it goes. I'm guessing it will taste bad because theres so much conflicting flavour. The salmon eggs on top will probably overpower everything but I will do it for the lulz and the photos.' |
11.

スポンサードリンク
>>10
それで??
'and??' |
12.

>>10
実験の結果をお待ち申し上げておりますよ。
'we await for the results of your experiment, sir' |
13.

>>>>10
写真もお待ち申し上げております。
'I await pics' |
14.

>>10
これはフードスタイリストが良い仕事したね。
本物のアーティストによってステージに生み出されたプロの絵面だ。
料理写真家からの意見だよ。
'That’s the good job of a food stylist, as you correctly guessed, it’s a professional image created on stage by a serious artist. Food photographer here.' |
15.

>>10
興味津々!
'Curious!!' |
16.

警告:
見た目はキャンディみたいだが、味はクソだ。
'Warning : This shit may look like candy but tastes like shit.' |
17.

すっごい美味しそうだけど!!
'That looks so good!!' |
18.

綺麗だね。
'beautiful' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aqj2dbp
今日のおすすめ記事
52303. シャリの部分がないから寿司とはいい難いかもしれんが普通に美味そうやん 52304. ちらし寿司なんて いろんな魚を一緒に食っても美味いよ 52305. 味や食感の違いを楽しむ同属の食材を、 合体させる意味が有るのか疑問だけど、 伝統とは別に、 邪道ともとれるあぶり寿司みたいに、 "試行錯誤"するのは良いと思う。 52308. 珍しく緊張感のある料理だな。 これはこれでいいよ。 52310. 見た目や技術は凄いけど絶対おいしくないだろこれ 豚肉と鶏肉と牛肉の層を大豆肉で包んだものに鶏の卵と鶉の卵を乗っけたものを想像してみ 52311. 魚の組み合わせと下拵え次第では美味くもなり不味くもなる。 このままだとアボカドの脂質味が勝って魚の旨味がぼやけてしまう。 イクラくらいならいいけどキャビアや飛び子などのプチプチが強い食材は全体の食感にどう影響するのか… そして内側の海苔は逆に邪魔になると思う。紫蘇とかの方がいいのでは? 自分なら湯葉とか薄い生春巻の皮を使うかな。 52312. シンプルなのが一番美味しいのに どうして分からないのかね 52314. 見た目は最高だけど口に入れたら味のバランス取れてなくて何食ってるかわからんやつ 52316. 見た目は凄いけど、シャリどこ? そもそもお寿司の定義ってなんだっけ? 卯の花寿司や、蕎麦寿司もあるとは言えシャリの部分がないなら寿司と呼ばないのでは? 新しい料理としてなら有りかと 52318. 色んな魚が混ざってるのなんて別にどうでもいいの
アボカドの脂肪分せいでみんな同じような味になるだろうから |