最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年02月25日 10時:30分  
  • タグ
  • 雑談 

海外「永遠に観ていたい」枯山水(ゼンガーデン)の技巧が海外で話題に



1.投稿者

枯山水(ゼンガーデン)の技巧


画像クリックで動画ページに飛びます

'The technique used in this zen garden'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

はじめ、トヨタのマークを描いてるのかと思った。



'Thought he was making this at first'






3.海外の名無しさん

枯山水の意味が全く分からない。

'Completely missing the point of a zen garden.'






4.海外の名無しさん

なんのためにこれをするの?

'What is the point of this?'






5.海外の名無しさん

>>4
ヒーリング経験だよ。

' a calming experience.'






6.海外の名無しさん

最初のカーブのとこでギャーつって投げだしそうになったわ。
私には忍耐が足りない。


'I would already scream and throw things after 1st curve. Not sure if i have patience'






7.海外の名無しさん

枯山水の完成形の写真をアップするのこそ意味が分からない。
大切なのは完成した姿だけでなく、工程を楽しむことなのに。


'I don't see the point of someone posting the final product. The point of zen gardening is to enjoy the process as well as the final product.'






8.海外の名無しさん

「ゼン」って過大評価されてるよね。
強迫性障害のある人が自分のおかれた環境を悪くないと思えるように整頓し直してるだけのものでしょ。


'Zen is overrated. Its just OCD people reorganizing every detail of their environment just to "feel good"'






9.海外の名無しさん

>>8
ああ、それに本物の枯山水じゃこの動画みたいな模様はつけないし。



'yeah and on real zen gardens they don’t do patterns as this video.'






10.海外の名無しさん

ゼンガーデンのマル秘テクニックを漏洩するのは止めてくれー!
大いなる裏切りだぞ!!


'Stop it already, this ia a forbidden zen garden technic dont teach this treason to others!'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


この動画を観てとてもリラックスしたけど、実際に自分でやろうとしたらフラストレーションが溜まって家を燃やしかねんわ。

'Well, the thing is, I'm relaxed after seeing this but if was to try and draw this figures I would end up burning the house down out of frustration'






12.海外の名無しさん

なんで、なんで動画が終わっちゃうの?!
永遠に観ていたいのに!


'Why!? Why did the GIF ended!? ): I need it to keep going forever!'






13.海外の名無しさん

妙にストレスを感じたな。

'This is oddly stressful'






14.海外の名無しさん

宇宙人が作ったんだ。
人間じゃこんな完璧にはできない。


'Probably made by aliens. It's too perfect to be made by humans'






15.海外の名無しさん

あんまり好きな模様じゃないわ。

'but i dont like how it looks'






16.海外の名無しさん

日本人はアホほどヒマなんだな!

'Those damn Japanese have loads of free time'






17.海外の名無しさん

これで悪魔を召喚できる?

'Can I summon a demon while doing that too?'






18.海外の名無しさん

心を満たすためにやるんだってことをみんな忘れてる。

'People missing the point that's its supposed to be satisfactory'






19.海外の名無しさん

美しいわね。

'Beautiful'









※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aDdwbxG


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

52444.名無しさん:2021年02月25日 10:40

せんずり覚えたての日本の小中学生の方がマシな事言えると思った。

52445.名無しさん:2021年02月25日 11:04

枯山水の字面が持つ趣きが
ゼンガーデンじゃ全部消え去ってる・・・

52446.名無しさん:2021年02月25日 11:15

砂に絵を描いてるだけで
ゼンガーデン関係なくない?

52448.名無しさん:2021年02月25日 11:42

なんか子供の頃にあんな定規みたいなもので遊んだ

52449.名無しさん:2021年02月25日 12:53

昔の人達も大部分は禅の思想とか高尚なものじゃなく、
庭の模様替えが簡単にできるから波紋のデザインとかを変えて
楽しんでたんじゃないかなあ。

52451.日本人コメーターがお送りしています:2021年02月25日 13:07

確かに、ゼンガーデンじゃ英語表現の脆弱さが浮き彫りになるな
反応からみるに、ブラジルかアフリカの記事かな

52454.名無しさん:2021年02月25日 14:58

この文様ほんとに枯山水と関係あるの?
砂紋の種類ざっと見たけどなかったなぁこれ

なんとなく棒状のものに輪が連なってる感じが錫杖に似てるとは思ったけど・・・

52455.日本人コメーターがお送りしています:2021年02月25日 15:49

どうせアイムザパニーズが広めたんだろ

52464.名無しさん:2021年02月25日 18:48

なんじゃこりゃ
禅から程遠くて草

52469.日本人コメーターがお送りしています:2021年02月25日 20:49

枯山水という字面を見れば 目指すべき方向性は一目瞭然なのに
これだから表音文字しか持たない連中は

コメントする