|
スターウォーズ出演俳優のお兄さんのニックネームが海外で話題に

1.

オビ・ワン&オビ・トゥー!

【画像内翻訳】
スコットランド 出身の 俳優ユアン・マクレガーの兄コリン・マクレガーはイギリス空軍のパイロットである。
コリンの操縦士としてのニックネームは「オビ・トゥー」。
愉快な気持ちになる豆知識である。
※訳注
弟ユアンが映画「スターウォーズ」シリーズにおいて重要な登場人物であるジェダイの騎士「オビ・ワン・ケノビ」を 演じたことから。
'Obi Wan & Obi Two!' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
まさにこれがピッタリ。
【画像内翻訳】
「もうひとり、おる。」
'This fits this perfectly.' |
3.

そして彼らの叔父にあたるデニス・ローソンは、スターウォーズのオリジナル三部作において、パイロット兼メカニック役で出演した。

'And their uncle (Denis Lawson) played Wedge Antilles in the original trilogy' |
4.

>>3
その役はローグ3でも登場したから…
オビ・ワン、トゥー、スリーだな!
'Wedge Antilles is also Rogue 3.... YES, OBI ONE, TWO AND THREE.' |
5.

>>3
え、マジ…?
' Wait.... Seriously?......' |
6.

パイロットのニックネームってイギリスらしいね。
''Aviator nickname' is such a British thing to say.' |
7.

>>6
アメリカだと「コールサイン」って呼ばれてるやつだと思う。
'Americans would call it "Call sign" I guess.' |
8.

すっごい素敵!
オビ・トゥーも自分のキャリアを形成して、オビ・ワンの成功をひがまず、むしろ弟を自慢にしてる。
兄弟仲がすごく良いんだね。
'It is so awesome, Obi-Two also made his career, and not even jealous of Obi-One's success in life, he's rather proud of him. Theye're must be helluva good brothers.' |
9.

第二次世界大戦で使われた航空機のドキュメンタリーなんて二人で出演してるからね。
コリンのほうは操縦の仕方までマスターしたりして。
'They even did a bunch of documentaries about ww2 planes. and he learned to fly all of them !!!' |
10.

強いフォースを持ってんな。
'The force is strong with this too' |
11.

スポンサードリンク
ワイがゲイなら、ユアンを誘拐してワイと結婚させる。
'If I were gay, I'd kidnap Ewan and force him to Marry Me !!' |
12.

>>12
待って!
そうなると、あんたユアンちがどこにあるか知ってるってこと?!
'Oh no!! Welp, in that case, anyone have the directions to Ewan's house?' |
13.

兄弟が優れてるせいで自分を決めつけられる苦しさを知ってる者として、コリンにはお悔やみ申し上げるわ。
'As someone who knows how shitty it is to be defined only by your older brother i feel bad for him.' |
14.

自分の弟が映画でオビ・ワンって名前の登場人物を演じることになるなんて、どんくらいの確立だろう?
'That is soo weird, like what are the odds that his brother would go and play a character in Star wars called Obi-Wan!!!' |
15.

なるほど… スターウォーズ… みんなスターウォーズが大好きだからね…
'Oh wow ... Star Wars... everyone looooves Star Wars..' |
16.

2013年の記事だけどな。
'Its 'new' if its still 2013' |
17.

何の価値もねえ情報だ。
'i have no use for this.' |
18.

ふたりおる、かならず。
'always two there are' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aeA0vmj
今日のおすすめ記事
52501. オビは帯、ワンは1、ケノービはケノービ→クロービ→黒帯で、要約するとオビワン・ケノービは初段。 お兄さんがオビツーなら二段だな。 52504. 兄なら オビ・ゼロの方が良い気がする。 52508. セロ戦かっこいい
|