|
海外「日本語に二重母音は存在しない。その証拠映像がこれだ」海外の反応

1.

日本語に二重母音は存在しない件

画像クリックで動画ページに飛びます
'There are no diphthongs in Japanese' |
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ポルトガル語の「カラーリョ」とかね。
典型的な単語だけど。
'Portugal Caralho Just to be the typical portuguese' |
3.

このコらキモイ。
'Wow so fucking cringe' |
4.

まさかワイのクソ母国の言葉が紹介されるとは。
'I was not expecting my shithole of a country to show up at all lmao' |
5.

実は英語を学ぶためにフィリピンに来る日本人って多いよ。
私の大学で外国人向け英語コースがあって、参加するのはほとんど日本人。
'a lot of Japanese actually go to our country to learn English. Source: my university offers English language courses for foreigners and a lot of them are Japanese.' |
6.

イタリア人から見て、ボンジョルノは最高におもしろかった。
'Italian here, Buon giorno was fucking hilarious' |
7.

英語にアメリカ国旗を使うとか… イタイな。
'use the US flag for english... ouch.' |
8.

アメリカは「ハロー」一択。
イギリスは「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」がある。
'US is hello; UK is good morning, day, evening' |
9.

なんでスカートがそんなに長いん?
'But why are the skirts so long?' |
10.

エロアニメじゃないから、これが現実。
'because it's not hentai, it's real life' |
11.

ワイは長いほうが好き。
より上品だし、可愛いし、セクシーでもある。
'all the better imo. Look both more elegant, cuter and sexier.' |
12.

最悪。
'Disgusting' |
13.

このコたちのステージ衣装は基本的に普通の学校制服なんだよ。
だから、スカートは膝より下じゃないといけないはず。
'their stage outfit is basically just a normal japanese school girl uniform. And i think it is hast to be at least longer than the height of the knees' |
14.

冬服?
'winter school uniform.' |
15.

なるほどな。
'That makes sense.' |
16.

そうだ、若者は希望に溢れているのがいい。
'Ah yes, young people still full of hope' |
17.

ドン引きレベル9000超え。
'The cringe level over 9000' |
18.

興味がある人に… 彼女たちは「新しい学校のリーダーズ」ってグループだよ。
音楽もなかなか良いし、笑えることもやってる。
'atarrashi gakko for anyone who is interested. Their music is actually not bad and they are quite funny sometimes' |
19.

眼鏡のコは良い声だな。
'Girl with glasses has good voice' |
20.

二ホンサイコー。
'Japan is awesome' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a4EjKWd
Twitterでつぶやく | Google+でシェアする |
はてなブックマークに追加 | Facebookでシェアする |