最新記事
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「世界が認める最高峰!これは非常にリラックスできそうですね」夏目漱石や島崎藤村が訪れた老舗宿の温泉(海外の反応) Mar 24, 2023
海外「本物ならクールだね」「本物だとしても誰が見るの?」「少なくとも機能的ではない」とんでもない形のアレ(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「とても綺麗、美しいピンク色ですね」「本当に日本に行きたいです、特に桜の時期に」東京タワーと桜(海外の反応) Mar 23, 2023
海外「待ち時間は拷問でしたが最高のラーメンです」「2時間なら一番を60杯は食べられただろうに」愛知県にあるラーメン屋(海外の反応) Mar 22, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外「日本語に二重母音は存在しない。その証拠映像がこれだ」海外の反応



1.投稿者

日本語に二重母音は存在しない件


画像クリックで動画ページに飛びます

'There are no diphthongs in Japanese'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

ポルトガル語の「カラーリョ」とかね。
典型的な単語だけど。


'Portugal Caralho 
Just to be the typical portuguese'






3.海外の名無しさん

このコらキモイ。

'Wow so fucking cringe'






4.海外の名無しさん

まさかワイのクソ母国の言葉が紹介されるとは。

'I was not expecting my shithole of a country to show up at all lmao'






5.海外の名無しさん

実は英語を学ぶためにフィリピンに来る日本人って多いよ。

私の大学で外国人向け英語コースがあって、参加するのはほとんど日本人。


'a lot of Japanese actually go to our country to learn English.

Source: my university offers English language courses for foreigners and a lot of them are Japanese.'









6.海外の名無しさん

イタリア人から見て、ボンジョルノは最高におもしろかった。

'Italian here, Buon giorno was fucking hilarious'






7.海外の名無しさん

英語にアメリカ国旗を使うとか… イタイな。

'use the US flag for english... ouch.'






8.海外の名無しさん

アメリカは「ハロー」一択。
イギリスは「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」がある。


'US is hello; UK is good morning, day, evening'






9.海外の名無しさん

なんでスカートがそんなに長いん?

'But why are the skirts so long?'






10.海外の名無しさん

エロアニメじゃないから、これが現実。

'because it's not hentai, it's real life'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


ワイは長いほうが好き。
より上品だし、可愛いし、セクシーでもある。


'all the better imo. Look both more elegant, cuter and sexier.'







12.海外の名無しさん

最悪。

'Disgusting'






13.海外の名無しさん

このコたちのステージ衣装は基本的に普通の学校制服なんだよ。
だから、スカートは膝より下じゃないといけないはず。


'their stage outfit is basically just a normal japanese school girl uniform. And i think it is hast to be at least longer than the height of the knees'







14.海外の名無しさん

冬服?

'winter school uniform.'






15.海外の名無しさん

なるほどな。

'That makes sense.'






16.海外の名無しさん

そうだ、若者は希望に溢れているのがいい。

'Ah yes, young people still full of hope'






17.海外の名無しさん

ドン引きレベル9000超え。

'The cringe level over 9000'






18.海外の名無しさん

興味がある人に… 彼女たちは「新しい学校のリーダーズ」ってグループだよ。
音楽もなかなか良いし、笑えることもやってる。


'atarrashi gakko for anyone who is interested.
Their music is actually not bad and they are quite funny sometimes'







19.海外の名無しさん

眼鏡のコは良い声だな。

'Girl with glasses has good voice'






20.海外の名無しさん

二ホンサイコー。

'Japan is awesome'





※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a4EjKWd


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

52607.名無しさん:2021年03月02日 00:05

エルダー帝国ガガーン少将、リハビリビリでぬいぐるみんみん!

52611.名無しさん:2021年03月02日 01:24

飛鳥時代までは二重母音は存在した
(目:マイ⇒メ、黄:コイ⇒キ など)
二重母音はどんどん減っていった
この現象は現代日本語にも起きている
(高い⇒たけえ、やばい⇒やべえ など)
首都が近畿地方だったころは母音を強調したり声調を取り入れることで同音異義語を区別していたが、標準語が関東方言になってからその要素は完全に消えた
未来の日本語は長母音が短母音になって「高い⇒たけえ⇒たき、やばい⇒やべえ⇒やび」になることは想像に難くない

52612.名無しさん:2021年03月02日 01:39

>>52611
最近は「い」がなくなってきているって。
「い」は舌だか口の位置に力がいるらしい。
ヤバい>ヤバ、なっている>なってる、みたいに。
だからヤビになるかな、ヤベかヤバのまんまじゃないのかな
だから個人的には「い」は「え」に吸収される気がする。黄色(きいろ)じゃなく(けえろ)とか。

52613.名無しさん:2021年03月02日 01:58

これで嘲笑してる外人に一人もきちんと日本語を発音出来ないだろう。
このカシオミニを賭ける。

52616.名無しさん:2021年03月02日 06:12

関東と関西でかなり発音違うからねー。
関東では「を」を発音せず「お」と発音。あと、東京の人が「し」を日本語の「し」ではなく撥音で話す習慣があるのには驚いた。
それと、旧仮名遣いが現代仮名遣いに変わったことが大きい。旧仮名遣いで発音すると、日本語の美しい響きが、そのまま表現できる。これを変えたのは痛い。文学などで旧仮名遣いを当たり前に使い始めると、それ程難しくはないし、むしろ現代仮名遣いに違和感を覚える。今更戻すのは難しいかもしれないがね。

52617.名無しさん:2021年03月02日 06:36

黒歴史もまたヨシ!

52619.名無しさん:2021年03月02日 12:01

こういうノリって外国人には生理的に嫌がられそう…と思ってたら
やっぱりキモイと書き込まれてたw

52620.名無しさん:2021年03月02日 14:51

若いんだし悪いことしてるわけじゃないし・・・と思いつつも共感性羞恥で見てられないw

52622.ピカチュー☆彡:2021年03月02日 15:58

外国人にキモいと言われるというよりも
外国人「女に」だろ。
>>52613
カシオミニもーらいミ乂(*´▽`*)ノシ

52623.名無しさん:2021年03月02日 16:17


いや、元ページ見てきたけど男女問わず
見ていて恥ずかしいって内容のコメントだらけやった

52625.名無しさん:2021年03月02日 18:16

女子のノリって独特だよな。全然理解できん時あるわ

52630.名無しさん:2021年03月02日 22:53

これでもダンスボーカルユニットで20越えw

52641.名無しkさん:2021年03月03日 09:06

確かに「学校が」の最初の「が」と最後の「が」をまえにnを入れて別に発音できるのは東日本の住人だが 西日本の人は同じ発音してしまうので アナウンサーになる人は強制するのが大変だって聞いた

52647.名無しさん:2021年03月03日 10:05

>>52641
もしかしたら逆じゃない?
西日本だけど普通に鼻濁音で「が」を使うよ。

53074.名無しさん:2021年03月14日 22:06

東北とか鹿児島の方言だと普通に普通に色んな母音がある。
結局、カナ文字が広まる過程で日本語の発音が歪められたと思ってる。

コメントする