|
動きがキレッキレの少林カンフー使いの映像が海外で話題に

1.

少林カンフー

画像クリックで動画ページに飛びます
'Shaolin Kung Fu' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
自慢するつもりではないが。
子供の頃、寝る前にはその最初のキックをやってからベッドに入ってた。
'not to brag or anything. but i did that first kicking move alot when i was a kid going to bed.' |
3.

>>2
今やってみ、動画待ってるよ。
'try to do it now, and film it for us !' |
4.

何年も修行しても、実際の喧嘩では一発撃たれて終わりとか、恥ずかしい。
'Shame to go through years of training for defense just to get shot in a fight.' |
5.

>>4
防衛手段として修業するんじゃないから。
彼らは僧侶だからね。
数百年前には、戦に備えて修行してたんだよ。
'they dont train for defense.. they are monks. they used to train for war hundreds of years ago' |
6.

なるほどな!
しかしお前の鶴の舞で、俺様の虎の拳を破れるかな。
'Aha! But can your tiger style defeat my crane style?' |
7.

つまり少林カンフーはパフォーマンスだけ?
その後ろ宙返りが実際の喧嘩で何の役に立つの?
'So shaolin kung fu is a bunch of ineffective showing off? How is round off backflip good for anything in a fight?' |
8.

>>>>7
おまえが顔面に食らってみて、役に立つかどうか教えてくれ。
'take one of that on your face and tell me how ineffective it is' |
9.

>>7
確かに、中国版バレエだ。
'yes, it's just chinese ballet.' |
10.

>>7
お前は馬鹿か。
彼らはマフィアじゃない、僧侶だ。
カンフー修行も瞑想のひとつの形なんだ。
テレビの見過ぎだな。
'you are fucking stupid. Those are monks, not fucking mafia mobs, they train as a form of meditation, not to fucking bearing assets. You watch too much TV, dumbass.' |
11.

スポンサードリンク
まあいーけど。
オレもそれくらいできるし。
ビデオゲームでな。
まあちょっと練習すればな、多分。
'Pfft, whatever. I can totally do that. In a video game.... after practicing. Maybe.' |
12.

見てるだけで腰痛になった。
'My back hurts just watching him' |
13.

きっちりソーシャルディスタンス取ってんな。
'Whole lotta social distancing going on there.' |
14.

普通の速さの動画をあげてくれ。
'Can you plse post it in normal speed?' |
15.

ホントに喧嘩で勝ちたいならクラヴ・マガ(※)を習えばいい。
※20世紀前半に戦火が絶えなかったイスラエルで考案された近接格闘術。
一切の無駄を省いたシンプルかつ合理的な戦闘術のため、世界中の軍・警察が導入している。
参考
'If you want to actually kick asses then learn krav maga' |
16.

このおにーさん、
「みんなオレを見てる。
ここがオレの輝くところだ」
って感じだろな。
'Damn,he was like "all these people are watching me. It's my time to shine"....' |
17.

ところどころ動画スピードを変えるのやめれ。
ダイナミックさを演出したいんだろうけどさ。
'Stop randomly changing the speed of the Video to make it look more dynamic' |
18.

見えない敵と戦っているのだな。
'He's fighting an invisible enemy' |
19.

中国のティックトックの宣伝ではないか。
'Chinese Tik Tok propaganda' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/a1rYMzP
今日のおすすめ記事
52736. 中国武術って派手だけど弱いイメージ 52737. なぜいつも、ありのまま・そのままで上げないんだあいつら。 動画にしろ画像にしろ。 52743. 途中スローになったかと思えば早送りになったり、そのままじゃ自信がないのか? 52748. 無駄に大きな動きしてる癖に弱いからなぁ中国拳法 映画や演劇映えするためだけの奴だし中国のプロパガンダ用の物でしかないわ 52754. 虎の型と鶴の舞が 貴方と自分が逆だねw 52777. あの少林拳はそもそも少林拳じゃないだろ。 宮原保先生とか池田先生とか、日本人の方がはるかに大陸の拳法を使えるだろ。 そもそもその寺は500年まえに滅びてるし あれはただのプロパガンダ組織。 腺や勁の練功なんかまったく知らんだろあれ。 もとからして大半の大陸の拳法家がボクシングに手も足も出てないし、その腺や勁の練功ですらまともに出来てないのが大陸の武術家。 呉陳比武なんか今動画で見れるけど当時の名手があれなんだからギャグの領域。 ただし、ごくごく稀に本物は実在する。 52778. なお、あんな昔から嘘だらけの国でなぜごくわずかな本物が生まれたのかは謎でしかない 52781. よし、強いのはわかった。
その強さで、人民を抑圧している中共を倒してくれ。 |