|
海外のチー牛さん、バスケの試合で流れた「ボン·ジョヴィ」の曲で魂のダンスを披露し大注目を浴びる 海外の反応
1.
:投稿者
スタジアムのダンシングヒーロー
途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
>>2
曲を聴いただけでハイになれるって、天然ものだからな。
あんたもこの曲を聴けばいい。
4.
:海外の名無しさん
>>2
ドラッグのせいじゃないと思うぜ。
5.
:海外の名無しさん
これには台本があるんだろ。
生まれついてのこんなショーマンが世に知られず存在するなんて悲しすぎる。
6.
:海外の名無しさん
>>5
このためにこの男性を雇ってるようだから半分仕込みかな。
でも他の観客はただ純粋に彼と盛り上がってる。
7.
:海外の名無しさん
>>6
サクラも混じってるんじゃないの。
8.
:海外の名無しさん
伝説だな。
9.
:海外の名無しさん
王者の風格。
10.
:海外の名無しさん
女って自信満々な変人に弱いのな。
ブサイクな男はこういう生き残り方があるってことだ。
11.
:海外の名無しさん
彼のお母さんが「ホラ、あなたの曲よ!」っ膝をつつくのも、彼が「わかってるって、オレのビールちょっと持ってて」ってとこも好き。
12.
:海外の名無しさん
彼はギャラもらってるはず。
そうじゃなきゃ最初からカメラが彼を狙ってるわけがない。
13.
:海外の名無しさん
>>14
もしかしたら前に同じことやってるから、今回も期待してカメラで狙ってたのかもよ。
そしたら周りのひとたちがすぐ盛り上がる理由もわかるよね。
14.
:海外の名無しさん
こいつらオタクってなんで自信に満ちあふれてんの?
15.
:海外の名無しさん
ウィルス感染を心配せず、こういうことができてた頃…
懐かしいな!
16.
:海外の名無しさん
人生で一度でいいからこの人みたいになにも気にせずふるまってみたい。
全部忘れて踊り狂うの。
17.
:海外の名無しさん
ジム・キャリーっぽいノリだね。
18.
:海外の名無しさん
観客みんなで歌うノリが最高だね。
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/agByxv6


スタジアムのダンシングヒーロー
'Let's not forget this epic dude' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
彼と同じ物を頼む。
'I'll have what he's having' |
3.

>>2
曲を聴いただけでハイになれるって、天然ものだからな。
あんたもこの曲を聴けばいい。
'being carried away by the song is a natural high...so i'd recommend you the song.' |
4.

>>2
ドラッグのせいじゃないと思うぜ。
'There is no way drugs aren't involved' |
5.

これには台本があるんだろ。
生まれついてのこんなショーマンが世に知られず存在するなんて悲しすぎる。
'I hope this is scripted otherwise a natural-born showman is living in obscurity, and that would be sad.' |
6.

>>5
このためにこの男性を雇ってるようだから半分仕込みかな。
でも他の観客はただ純粋に彼と盛り上がってる。
'i think its semi scripted like that guy was hired to do it but other people are not and just went with it' |
7.

>>6
サクラも混じってるんじゃないの。
' I think some of them are.' |
8.

伝説だな。
'fucking legend' |
9.

王者の風格。
'KING MODE' |
10.

女って自信満々な変人に弱いのな。
ブサイクな男はこういう生き残り方があるってことだ。
'Girls love confident crazy ass guys. So if you are ugly, this is the way.' |
11.

スポンサードリンク
彼のお母さんが「ホラ、あなたの曲よ!」っ膝をつつくのも、彼が「わかってるって、オレのビールちょっと持ってて」ってとこも好き。
'I like the way his mum is tapping his leg like "this is your song! This is your song!" And he's like "I know what to do, hold my beer mum"' |
12.

彼はギャラもらってるはず。
そうじゃなきゃ最初からカメラが彼を狙ってるわけがない。
'I bet he get money to so that. Why is the camera filming him in the beginning.' |
13.

>>14
もしかしたら前に同じことやってるから、今回も期待してカメラで狙ってたのかもよ。
そしたら周りのひとたちがすぐ盛り上がる理由もわかるよね。
'It is possible that he did something like that earlier in the game, so a camera was waiting for him to go off again. It also explains why some people immediately join him.' |
14.

こいつらオタクってなんで自信に満ちあふれてんの?
'Why are u nerds as confident as him?' |
15.

ウィルス感染を心配せず、こういうことができてた頃…
懐かしいな!
'Remember when this was possible without worrying about catching or spread a deadly virus! Those where the days! I miss those...' |
16.

人生で一度でいいからこの人みたいになにも気にせずふるまってみたい。
全部忘れて踊り狂うの。
'For once in my life, I wanna be as carefree as this guy. Just let everything go and dance my ass off.' |
17.

ジム・キャリーっぽいノリだね。
'He has some jim carrey vibe' |
18.

観客みんなで歌うノリが最高だね。
'Damn, i miss crowd singing.' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/agByxv6
今日のおすすめ記事
53089. 安心してください 2009年にアップされた動画です 53091. 安心した。 53092. 仕込みな 53115. 人類皆チー牛
|