最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

紀元前713に着手され90年かけて完成した世界最大最長の石のブッダ像がデカすぎる!海外の反応

1.投稿者

『大きな楽山大仏』(中国):
紀元前713に着手され90年かけて完成した世界最大最長の石のブッダ像




'The world's largest and longest stone Buddha statue, which was started in AD 713 and completed in exactly 90 years, "The Big Leshan Buddha"'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

トリビア:
近隣の村々で頻繁に洪水が起こっていたのが、このブッダ像を立ててからピタッと止まったんだって。
人々からは信仰を集めたけど、実はそれって石クズのせいらしい。
このブッダ像は崖をくり抜いて掘られたもので、その際に出た石クズが川に投げ捨てられたことで川の流れが変わって、偶然だけど洪水の発生が減らされたと。


'Fun fact: Nearby villages were frequently flooded and after the Buddha was built the flooding stopped. Apparently they praised Buddha for it but it’s assumed the stone waste, that was carved out of the cliff was not shipped away but just thrown into the river, which changed the current of the river and accidentally reduced flooding.'













3.海外の名無しさん

パッと見て、『大きなレズビアン大仏』って見間違えた。

'I read 'The Big Lesbian Buddah' at first.'






4.海外の名無しさん

リアルな話、これって像というより彫刻だよね。
像って呼ばれるものはピースを取り除いたり、組み合わせたり、形づくったりするものだからね。
これは崖と地面に彫り込まれたものだ。


'Let’s be real: this is more of a carving than a statue. Right? Being a statue implies it/the pieces were moved there and shaped or assembled. This is carved into the cliff and the earth.'









5.海外の名無しさん

トイレで寝入っちゃったワイの姿みたい。

'When you fall asleep on the toilet'






6.海外の名無しさん

もう!
今みたいな旅行できない時にこんなもんアップしないでほしい。
虚しくなるわ。


'Got damnit OP. I cant travel. Dont show this to me, or i will get depression'






7.海外の名無しさん

自分らでつくったものを拝むって変じゃない?
人間の能力を凌駕するほど高度に発展したAIロボットならまだしも、石の像でしょ。


'How can you pray to something that you built on your own ?
I mean i can understand if it was a highly developped AI robot that can surpass human abilities and mind . . . But a stone statut ?'









8.海外の名無しさん

>>7
教会、マリア像、イエス像も同じことね。

' or a church, or a Maria or Jesus statue'






9.海外の名無しさん

>>7
そういうのって信仰対象が具体化されたものでしょ。
自分の信仰とより強くつながりを感じられる場所やブッダに捧げるようなね。


'It's just the embodiment of who/what you worship. A tribute to that Buddah and a place where you can therefore feel a stronger connection to your faith.'







10.海外の名無しさん

行ったことあるよ!
すごかった!


'Been there! Amazing! Thanks for this pic'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


ヒトラーに似てると思うのは私だけ?

'Am I the only one seeing Hitler?'






12.海外の名無しさん

イスラム教徒に破壊されませんように。

'Let's hope it wont get destroyed by Muslims'






13.海外の名無しさん

>>12
ここは中国、反対にイスラム教徒が殺される国だ。

'it is in China where it is the other way around, muslims gets destroyed there'






14.海外の名無しさん

これってどこ?

'Where is this?'






15.海外の名無しさん

神が人間を創りたもうた、だから人間も新たな神を創って差し上げた。

って馬鹿かよ!


'God create human, human create another God, Stupid!'






※翻訳元:
https://9gag.com/gag/ajmqLY1


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

53215.名無しさん:2021年03月19日 00:15

紀元前?おかしくね?

53216.みや豚:2021年03月19日 00:17

流石は中国だな。
『釈迦が生れる前から仏陀の像が存在してる』んだからww

53217.名無しさん:2021年03月19日 00:18

紀元前713は噓すぎる

53218.名無しさん:2021年03月19日 00:33

ちな釈迦は紀元前5世紀の人な。

53219.名無しさん:2021年03月19日 00:37

でもやっぱりメイドインチャイナらしく完成度低いよな

53220.名無しさん:2021年03月19日 00:52

おや?これは文化大革命の時ぶっ壊さなかったんか。

53222.べいちゃんねる民:2021年03月19日 01:17

仏教の原型が成立したのが紀元前400年代なのに713年に何を建てたというのかw

53224.名無しさん:2021年03月19日 01:21

着工時期が1,400年以上早くなってる

53225.名無しさん:2021年03月19日 01:28

きっと釈迦牟尼仏以外の仏陀だったんだろう。

53226.名無しさん:2021年03月19日 02:11

風雲ストーム・ライダーズで千葉真一が戦った場所だw

53227.名無しさん:2021年03月19日 02:28

原文にはちゃんとAD713って書いてあるのに何で紀元前と訳したのか

53229.名無しさん:2021年03月19日 03:27

仏陀が生まれる前から作り始めるとかすげぇ

53230.名無しさん:2021年03月19日 03:39

さすが紀元前3世紀の遺跡からクロムメッキで防錆加工された剣が出土されたり撤回したりする国だけのことはあるな。
何もかもが胡散臭い

53232.名無しさん:2021年03月19日 04:24

英文キャンプションはAD(アフタードミネ、キリスト教紀元)713年って書いてあんのに
いったいなにをどうすれば紀元前って誤訳できるんだ…
8世紀の話を紀元前8世紀の話に勝手に変えてコメ欄で「中国人はー」とか
中国人がグーで殴りにくるレベル。

53233.名無しさん:2021年03月19日 05:33

自然の岩盤から掘ったのだからある程度は仕方はないが、、子供の落書きみたいな顔だな
もうちょっとなんとかならなかったのか

53235.名無しさん:2021年03月19日 06:46

すげえな、仏教が始まる5世紀とされる以前、200年も前からこの仏像は作られたのか。
さすが中国人、先見の明があるな。

53238.べいちゃんねる民:2021年03月19日 07:34

なんでこれに否定的な馬鹿がいるんだろ
信仰は自由だし仏教徒じゃないけど素晴らしいと思うわ

53243.日本人コメーターがお送りしています:2021年03月19日 10:59

いやADだから普通に8世紀だぞ
唐代だ

53244.名無しさん:2021年03月19日 11:43

>これって像というより彫刻だよね。

なんだその謎定義は
彫像って言葉も知らんのか

53247.名無しさん:2021年03月19日 12:47

オリジナルの巨神兵かな

53259.名無しさん:2021年03月19日 17:34

さだまさし の映画に出てる

53534.名無しさん:2021年03月26日 14:17

紀元前713年のブッダ・・・?

コメントする