最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年03月19日 12時:00分  
  • タグ
  • 雑談 

海外のスーパーにあるパン切り機が賛否両論みたいなんだが…これはあり? 海外の反応

1.投稿者

素晴らしいパン切り機



'Best thing since…'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

おまえの地元のスーパーに、一日に二度は掃除しろって苦情入れろよ。
すっごい汚いじゃん。


'Tell your local Lidl that they should clean those twice a day. Looks really dirty'






3.海外の名無しさん

>>2
え?
汚いって、普通のパンくずじゃん。


'What? Dirty of other breadcrumbs?'






4.海外の名無しさん

>>2
どれぐらい掃除してないかによるよね、カビがわいちゃう。

'depending on how long it has not been clean, mold.'






5.海外の名無しさん

>>3
客が手を入れてそのパンを取り出す時に、汚れた手のバクテリアが付いちゃうし、汗やパンくずと混ざって不衛生だろ。

'people are reaching into it get their bread, which means dirty hand bacteria plus potential sweat and breadcrumps results in gross shit'






6.海外の名無しさん

どんなパン屋にもこの型があるよ。
こっちのほうが速く切れるし清潔で、電気も不要。
なんでわざわざ面倒なほうを使うかな。




'That one is found almost everywhere in bakeries. Faster, cleaner, does not need electricity. Why overcomplexify?'






7.海外の名無しさん

>>6
パートの仕事でずっとこのタイプのパン切り使ってるけど、電動だよ。

'I had been working on similar machines as part time job. They actually need electricity.'






8.海外の名無しさん

どの食料品店にも一台はあるわよね、動画のような仕掛けのパン切り機よりシンプルだし速いのにね。

'We have one in every grocery store here, but it's way more basic and faster than this contraption'







9.海外の名無しさん

>>8
ああ、でもこの機械はカットの厚さを設定できるやつ?

'yeah but can you set the thickness of the slice with that?'






10.海外の名無しさん

私、自分でカットしたい。
そしたらカットしてない部分は新鮮にキープできるし。


'I like to cut it myself. Keeps the uncut part more fresh'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


アメリカ人はこれが何かも分からないんだろうな。

'Americans be like "what the fuck is this thing in there"'






12.海外の名無しさん

すごいパサパサっぽいけど。

'looks dry as hell'






13.海外の名無しさん

>>12
これはドイツだね。
どういうパンかもわかるよ、一日とかでパサパサになっちゃうタイプ。
特にこのパンはすぐにね。
そもそもそれほど美味しくないし。
ドイツは最高に美味しいパンもあるけど、まずいパンもある。
スーパーのパンじゃなくてちゃんとしたパン屋で買うのがベストだ。


' this is in Germany I think and I think I know exactly the type of bread. It isn't dry but will be in a day or so. This particular bread dries quick. And to be honest doesnt really taste like much to begin with. Germany has had some of the best bread I have ever tasted but also some pretty bad ones. Best to go to a real bakery instead of getting supermarket bread.'











14.海外の名無しさん

大人らしくナイフを使って自分でカットすることもできないほどアホなの?

'Are you too retarded to cut it yourself with a knife like a grownup man?'






15.海外の名無しさん

>>14
まじでさ、自分の飯くらい自分で用意しろっての。

'Seriously bro- people will do just about anything to not have to prepare their food anymore.'






16.海外の名無しさん

怠け者のための機械ね。
パンはホールで買ってお腹の好き具合に合わせてスライスしたいわ。
そのほうが実用的だよね。


'Machine for lazy people.
I prefer the whole bread, and then I cut the slice accordingly with my hunger the moment I eat it. More practical.'








※翻訳元:
https://9gag.com/gag/aB28dYA


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

53245.名無しさん:2021年03月19日 12:26

なーに免疫が付くと言うのは、こういう時に言う言葉かな?

53248.名無しさん:2021年03月19日 12:56

一番最後にカットした端っこが機械の溝に落ちていったけれど
そういう仕様なの?
なんかもったいない

53249.名無しさん:2021年03月19日 14:16

落ちたパンは機械の使用料

53250.名無しさん:2021年03月19日 14:36

水分量が少ないパンだから日持ちはしやすいけど、ちゃんとしたナイフさえあれば堅いパンは自分でも切りやすいから、食べる都度切ったほうがいいとは思う

53251.名無しさん:2021年03月19日 14:45

あそこに手つっこんで取り出すの怖いな

53252.名無しさん:2021年03月19日 15:18

何で等間隔なんだよ
一片の重さが均等になるよう
位置によって幅を変えてくれ

53253.名無しkさん:2021年03月19日 15:26

フランスパン バケット知らん連中もいるのか?

53257.名無しさん:2021年03月19日 16:44


「天使の取り分」って言うらしいw

 落ちてったパン切れ。

53260.名無しさん:2021年03月19日 19:28

>パンはホールで買ってお腹の好き具合に合わせてスライスしたいわ。
そのほうが実用的だよね。

腹の減り具合によって何切れ食べる方が実用的だと思うけどなあ

53263.名無しさん:2021年03月19日 20:01

世界的に日本人は合理主義だって評価な。

日本人に言わせると、日本人が特別なんじゃなく、他が割と雑なだけ。

53264.名無しさん:2021年03月19日 20:48

日本でよく売れているのは5枚切りや6枚切りの食パンやしなぁ
こういう機械も別にいいんとちゃうか?
こういうのが嫌って人には、日本でだって切ってない食パンとか売ってるし、それらを切るためのパン切り包丁とかも売ってんだしさ

53266.べいちゃんねる民:2021年03月19日 21:33

端っこ勝手に捨てんな

コメントする