|
ローマのコロッセウムの内側はこんな風になってるらしい… 海外の反応
1.
:投稿者
ローマのコロッセウムの内側はこんな風になってるよ

途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
>>2
当時のローマ人は現代よりも娯楽ってものを知ってたな。
4.
:海外の名無しさん
世界の人々が前のようにローマに旅行して古代遺跡を尋ねることも容易じゃないんだって、時々忘れてしまうよ。
僕はヨーロッパのど真ん中で生まれ育ってラッキーだった。
ヨーロッパの主要な史跡を最大3時間くらいのフライトか、気楽なドライブで訪れることができるんだから。
5.
:海外の名無しさん
>>4
それもビザなしでな。
必要なのはIDだけ。
6.
:海外の名無しさん
>>4
オレ、ローマ生まれだけど、28才になるまでコロッセウムの中に入ったこと無かったぜ。
7.
:海外の名無しさん
>>4
それに外貨交換する必要もないしな。
8.
:海外の名無しさん
この床って閉じてるんだと思ってたけど。
砂と、スタンドの残骸くらいかと。
いずれにしてもめっちゃクールだな。
9.
:海外の名無しさん
>>8
この床は取り外し可能で、古代ローマで船団の戦闘を再現するのにここを水で満たしたことは知ってるよね。
10.
:海外の名無しさん
>>8
「ナウマキア(模擬海戦)」って調べてみてよ、凄かったんだよ。
11.
:海外の名無しさん
皇帝は民衆にパンと刀剣士の試合を与えることで、不満による暴動を抑えたんだ。
12.
:海外の名無しさん
コロシアムの試合を復活させるべきだ。
奴隷と猛獣と死を。
勝者が大金を手にできれば、ビジネスも活気づくだろう。
13.
:海外の名無しさん
なに?
いろんな映画で登場してるよね?
14.
:海外の名無しさん
チュニジアのコロッセウムは、規模は小さいけどはるかに状態良く保存されてる。
一階の床がいまだに地下のギャラリーを覆ってるんだ。
15.
:海外の名無しさん
ちょうど今、映画『グラディエーター』観てる。
16.
:海外の名無しさん
映画なんかのほうがはるかに大きく見える。
17.
:海外の名無しさん
行ったことある。
思ってるより全然小さいよ。
それでもすんげーカッコいいけど。
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/amP2vj6


ローマのコロッセウムの内側はこんな風になってるよ

'If anyone was wondering this is what the inside of the colosseum looks like' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
一度 ガイドツアーで行ったよ。
海軍の戦闘を再現するためにここに水を張ったってことが驚き。
'I was there once and took a guided tour. I was amazed by the fact that the romans flooded that thing to have fake naval battles in there.' |
3.

>>2
当時のローマ人は現代よりも娯楽ってものを知ってたな。
'They sure as hell knew entertainment better than people nowadays' |
4.

世界の人々が前のようにローマに旅行して古代遺跡を尋ねることも容易じゃないんだって、時々忘れてしまうよ。
僕はヨーロッパのど真ん中で生まれ育ってラッキーだった。
ヨーロッパの主要な史跡を最大3時間くらいのフライトか、気楽なドライブで訪れることができるんだから。
'Sometimes I forget that many people in the world can't just easily make a nice trip to rome and visit these ancient buildings. I should feel really blessed to have grown up in the middle of Europe, being able to see every major western historic sight with a maximum 3 hour flight and in many cases just a nice trip by car.' |
5.

>>4
それもビザなしでな。
必要なのはIDだけ。
'and even without any visas... Just traveling with your ID' |
6.

>>4
オレ、ローマ生まれだけど、28才になるまでコロッセウムの中に入ったこと無かったぜ。
'Man I was born in Rome and I got inside at the solid age of 28.' |
7.

>>4
それに外貨交換する必要もないしな。
'And you don't even have to change currencies while or before travelling!' |
8.

この床って閉じてるんだと思ってたけど。
砂と、スタンドの残骸くらいかと。
いずれにしてもめっちゃクールだな。
'I personally thought the floor was closed. Just a big sand area and some ruins of the stands. But this is really cool.' |
9.

>>8
この床は取り外し可能で、古代ローマで船団の戦闘を再現するのにここを水で満たしたことは知ってるよね。
'you know that the floor was removable so they fill it with water and have ship battles in aincent rome right?' |
10.

>>8
「ナウマキア(模擬海戦)」って調べてみてよ、凄かったんだよ。
'look up Naumachia (water battles) it was glorious' |
11.

スポンサードリンク
皇帝は民衆にパンと刀剣士の試合を与えることで、不満による暴動を抑えたんだ。
'Remember when the emperor said, give them bread and games and the people will never revolt.' |
12.

コロシアムの試合を復活させるべきだ。
奴隷と猛獣と死を。
勝者が大金を手にできれば、ビジネスも活気づくだろう。
'We should bring back the coliseum games. With slaves and lions and death. The winner gets a lot of money, I bet we will have business booming' |
13.

なに?
いろんな映画で登場してるよね?
'What? You didn't know this from the thousands of movies?' |
14.

チュニジアのコロッセウムは、規模は小さいけどはるかに状態良く保存されてる。
一階の床がいまだに地下のギャラリーを覆ってるんだ。
'The one in Tunisia, although smaller, is much better preserved. The "ground floor" still covers the "basement" galleries.' |
15.

ちょうど今、映画『グラディエーター』観てる。
'Watching Gladiator right now..' |
16.

映画なんかのほうがはるかに大きく見える。
'Much bigger in the movies...' |
17.

行ったことある。
思ってるより全然小さいよ。
それでもすんげーカッコいいけど。
'Been there. Much smaller than you think. Still cool as hell tho.' |
※翻訳元:
https://9gag.com/gag/amP2vj6
今日のおすすめ記事
53254. なにこれ? ブルースリーが踊ったところ? 53255. 韓国ネタ、 中国ネタ、 日本ネタ、 ばかりの中、 「世界の反応まとめ」っぽい。 53258. 2度行ったことがある。 中央の橋から下の地下室が見えて面白かったよ。 53267. コロッセオより周辺の古代遺跡に驚くけどな 渋谷の地下に古代都市が埋まってるような驚きがある 53282. >パンと刀剣士の試合
刀剣士に引っかかって、引用されてる原文みたら、bread and games。 これは「パンと見世物」って訳が慣用句になってるから、わざわざ説明的な訳にしなくても良かったのでは?それに剣闘士…。刀剣士って、なんか一部界隈で人気という話のブラウザゲームみたい。 |