最新記事
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「同窓会に行ったらアジア人全員20歳以上若く見えました…」なぜアジア人は若く見えるのか?(海外の反応) Mar 13, 2023
海外「私の今の気分を表してる」「アメリカでもマスコットがあればいいのに」福島県鏡石町公式キャラクター(海外の反応) Mar 13, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリー
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

外国人「東京おすすめのバーガーショップを紹介すっぞ!」 海外の反応


「オラが激推しの最強のハンバーガースポット in 東京5選」


1.海外の名無しさん

親の仇みたいにバーガーを押しつぶしてるな。

'No one:
Paolo: Squeezing burgers like they harmed his family'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

>>1
その食べ方とか潰し方がほんと気持ち悪い!

'His eating and squeezing the food is just disgusting to me! Yuck!'






3.海外の名無しさん

夕飯を食い終わったばかりだってのに、この動画観てお腹が空いた。

'Paolo I just finished eating dinner, don’t make me hungry again'






4.海外の名無しさん

みんなヨダレ垂らしてるとこだよな。

'lets all be honest right now at this point we are literally drooling'






5.海外の名無しさん

今って日本に行けない分、いつもよりさらにじっくり動画を観て自分を拷問してる。

'Me torturing myself even further by keep watching Paolo's videos when I can't even go to Japan'






6.海外の名無しさん

パオロ「どれもうめえ!」

'Paolo: everything is delicious!'






7.海外の名無しさん

>>6
あー全部食いてえ。
次に訪日したら絶対食べる。


'Man I want to eat them all. I'm going to try each one next time I go to Japan.'






8.海外の名無しさん

パオロって食べ物動画をたくさん制作してるけど、何かが嫌いって言うのを聞いたことないよね。
いつもすごく幸せそうで。


'In all these food things Paolo has done,has he ever said he hated something? The guy is just too happy'






9.海外の名無しさん

ここで紹介されてるハンバーガーってアメリカのより何杯も美味しそう。

'Why do these burgers look better than the ones I get in the USA...'






10.海外の名無しさん

>>9
日本は原材料のクオリティだけじゃなく、食べ物の盛り付けにもこだわるからね。
完璧主義なんだよね。
日本の果物の出され方も一見の価値がある。


'Because the Japanese really put a lot of value on how food is plated. Along with high quality ingredients. They are perfectionist for sure. You should see their fruit!'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


>>9
見た目は日本のバーガーのほうが良いけど、味はアメリカのバーガーがぶっちぎりで勝ち。

'They look better but honestly the burgers from the states taste way better.'






12.海外の名無しさん

カナダ人としては、レアとかミディアムレアのパティを食べられるバーガーってのが羨ましい。

'As a Canadian I'm always envious of burgers eaten in other countries that show off a patty cooked rare or medium rare.'






13.海外の名無しさん

1:30「めっちゃでけえ」って、こんなのアメリカじゃ 子供用サイズだよ。

'1:30 “it’s so big” that’s considered a junior burger here in America '






14.海外の名無しさん

マンチズバーガーじゃん!
前の職場がここまで歩いて行ける距離にあったんだ。
日本で一番好きなバーガーショップだったから友達にも勧めまくったよ。
ミルクシェイクも絶対飲まなきゃ損だよ!


'Oh my, I love Munch! My office used to be walking distance and just came across it one day. It’s been my top 1 burger shop in Japan and been recommending to all my friends. Edit: Their milkshake is definitely a MUST-TRY!'






15.海外の名無しさん

どのバーガーも15ドル以上とか…
バーガーにしては異常に高い。


'Almost all the burgers are like $15+😅, that's like crazy expensive for a burger'






16.海外の名無しさん

パオロってキラースマイルだよね。

'That smile, that damned smile, lmao'





※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=gvOnj0LJbrs


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

53261.名無しさん:2021年03月19日 19:29

エルダー帝国ガガーン少将、冥福爺が出現…さてどうする!

53262.名無しさん:2021年03月19日 19:34

へー。日本のハンバーガーって本場の人間も認めるほど美味しいんだ。

後、確かに東京にはかなり美味しいハンバーガーの店有るけど、5個程度に絞れる程、そこは浅くないよ?
更に東京以外にも山ほど美味しいハンバーガー屋さん有るし。

何しろ、東京だけで、ハンバーガーの美味しい店を紹介した本が有るからな。 それも一冊、2冊じゃなく、年々出てるから。

53268.日本人コメーターがお送りしています:2021年03月20日 00:09

ハンバーガーのクオリティ基準
アメリカで食べると10ドル
日本で食べると20ドル

そういう事

コメントする