|
外国人配信者「ガンダムの施設全体を隅から隅まで紹介すっぞ!」
1.
:投稿者
世界最大のガンダム工場ツアーに参加したぞ!
途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
「ガンダムパイロットの一日」って新作どうですか。
4.
:海外の名無しさん
日本には実物大の巨人、ガンダム、ゴジラの頭部がある。
アメリカじゃ勝てねーよ。
5.
:海外の名無しさん
このためだけに日本に行きたい。
6.
:海外の名無しさん
>>5
私は清潔な通りを見るためだけに日本に行きたいよ。
7.
:海外の名無しさん
コロナが起こらなかったら、この場所もたくさんの旅行者でごった返してたんだろうね。
8.
:海外の名無しさん
>>7
ほんと、自分もその中にいたと思う。
コロナの大流行のせいで沢山の人がこのガンダムを見る機会を奪われるね。
9.
:海外の名無しさん
>>8
コロナのせいでできなかったことリストに「ガンダム見学」も加えておくわ。
10.
:海外の名無しさん
『新機動戦記ガンダムW / エンドレスワルツ』を観てた頃に戻った気分だよ。
11.
:海外の名無しさん
ゆくゆく本当に歩いて跳べるモバイルスーツが開発されるんだろうな。
12.
:海外の名無しさん
>>11
ゆくゆく世界中で巨大ロボットが軍用兵器として使われるようになるんだろうな。
13.
:海外の名無しさん
>>12
ああ、大量殺戮だ!
アメリカ万歳!
14.
:海外の名無しさん
>>13
戦争が答えってこと?
15.
:海外の名無しさん
>>14
ああそうだ、だが残念なことにそれが実現する頃にはオレらは生きちゃいない。
速くとも西暦2100年くらいのことだろうから。
16.
:海外の名無しさん
ガンダムファンの聖地や!
17.
:海外の名無しさん
パオロなら皇居にだって入り込めるな。
18.
:海外の名無しさん
ガンダムって初めて見たロボットアニメだったよ。
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=tP-r_mCTw0o&t=7s


世界最大のガンダム工場ツアーに参加したぞ!
'World's Largest Gundam Factory Tour' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
ワイの内なるこどもが喜びの涙を流している・・・
'My inner child is crying tears of joy watching this.' |
3.

「ガンダムパイロットの一日」って新作どうですか。
'A Day in The Life of a Gundam Pilot' |
4.

日本には実物大の巨人、ガンダム、ゴジラの頭部がある。
アメリカじゃ勝てねーよ。
'They’ve got real sized titans, Gundam, and Godzilla’s head. The U.S. can never win.' |
5.

このためだけに日本に行きたい。
'I'd go to Japan just for this.' |
6.

>>5
私は清潔な通りを見るためだけに日本に行きたいよ。
'I mean, I'd go to Japan just to see its clean streets.. so Hell Yea' |
7.

コロナが起こらなかったら、この場所もたくさんの旅行者でごった返してたんだろうね。
'If Covid didn't happen, this place would've been crowded by so many travelers.' |
8.

>>7
ほんと、自分もその中にいたと思う。
コロナの大流行のせいで沢山の人がこのガンダムを見る機会を奪われるね。
'Yeah, I'd be one of those many people also. Stupid corona virus pandemic might rob the chance for many of us to see thus Gundam...' |
9.

>>8
コロナのせいでできなかったことリストに「ガンダム見学」も加えておくわ。
'I'm putting seeing giant gundam in a list of things that got ruined by Covid' |
10.

『新機動戦記ガンダムW / エンドレスワルツ』を観てた頃に戻った気分だよ。
'Taking me back to the days of watching Gundam Wing: Endless Waltz.' |
11.

スポンサードリンク
ゆくゆく本当に歩いて跳べるモバイルスーツが開発されるんだろうな。
'One day, they'll make actual walking and flying mobile suits' |
12.

>>11
ゆくゆく世界中で巨大ロボットが軍用兵器として使われるようになるんだろうな。
'One day the world will use giant robots as military weapons.' |
13.

>>12
ああ、大量殺戮だ!
アメリカ万歳!
'yayy fir mass murder! America F yeah!' |
14.

>>13
戦争が答えってこと?
'I don't know if War is the answer?' |
15.

>>14
ああそうだ、だが残念なことにそれが実現する頃にはオレらは生きちゃいない。
速くとも西暦2100年くらいのことだろうから。
'yes they will but sad to say we wont be around when that day comes. Maybe in 2100 atleast' |
16.

ガンダムファンの聖地や!
'this is like heaven for gundam fans' |
17.

パオロなら皇居にだって入り込めるな。
'This guy will be able to enter the japanese imperial palace i swear' |
18.

ガンダムって初めて見たロボットアニメだったよ。
'This was my first robot anime to watch.' |
※翻訳元:
https://www.youtube.com/watch?v=tP-r_mCTw0o&t=7s
今日のおすすめ記事
53566. ペストやスペイン風邪に並ぶ、 世界規模の疫病が流行するなんて、 思いも寄らんわな・・・。 53567. モバイルスーツ? 管理人はガンダム全く知らないのか 53568. >日本には実物大の巨人、ガンダム、ゴジラの頭部がある。 アメリカじゃ勝てねーよ。 アメリカにはデビルズタワーの実物があるだろ 53572. スレッガーのハンバーガーとチュウチュウを売れって 53579. mobileはモービル,モビール,モバイル,いろいろな発音があるな. 53588. キャラの名前は忘れたけど連邦軍のお偉いさんが「モービルスーツ」って呼んでいたな 53592. イタリアではガンダムをグンダンって読んでるし、モビルスーツはモバイルと当時のスタッフは読まなかっただけ ビールスをvirusって言語に近くウィルスと読むようになったようなもの 53667. >>53568
デビルズタワーは粘土で自作するものであって、見に行くものじゃないからなぁ |