最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です

海外に投稿された「日本をリスペクトしたくなる動画」と題する映像が海外で話題に

1.投稿者

日本をリスペクトしたくなる動画


画像クリックで動画ページに飛びます

'Japan. Respect.'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

そのコの頭の上のやつ、なに?
アチーブメントの証かなにか?


'What was that above her head? Did she get an achievement or something?'






3.海外の名無しさん

日本に行った時、レンタカーを借りたんだけど…
1. 高齢ドライバーは遅くてイライラしてる。
2. 日本の歩行者はみんなこの動画みたい、すごく謙虚。


'Last time i went to japan i rented a car. 1. Old japanese drivers are slow and angry. 2. Japanese pedestrians act like this video. Humble af.'






4.海外の名無しさん

>>3
日本人に限らず高齢者のドライバーは遅いしイライラしてるもんだ。

'Every old driver is slow and angry, not just japanese one.'






5.海外の名無しさん

私はたいがい歩行者を渡らせてあげるよ。
手を振ってくれるだけでもいいんだ。
機械的に渡る人もけっこういるけど。


'I usually let people pass. Folk just give a wave it really helps... Some people really are automatons.'






6.海外の名無しさん

>>5
私は譲ってもらったら会釈するよ。

' I usually nod at the driver as I pass by.'






7.海外の名無しさん

>>5
オレはなにもしない。
うちの国じゃ車は停まって歩行者を行かせないといけないことになってるからね。


'You dont get anything from me. In my country you have to stop and let people cross the roads on these crossings.'






8.海外の名無しさん

>>5
そうだよ義務だよ、だけどちょっと感謝の気持ちを示すのは悪いことじゃないだろ。
その手ぶりや合図でこの世界も少しだけ良くなる。
殺伐とした世界なんてイヤだろ。


'Yes it's mandatory, but you know, showing a little kindness probably won't kill you, making a the world a tiny bit better for them with that wave/whatever. And you wonder why people hate each other.'






9.海外の名無しさん

アメリカじゃ感謝のしるしに中指を立てる。

'In America, we give the middle finger which is a sign of appreciation'






10.海外の名無しさん

>>9
インドじゃひき逃げしても翌日 警察に賄賂を渡せばいい。

' in India we run over them and bribe the cops the next day'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


おじぎはうちの国の文化じゃないけど、似たようなことはするよ。
ドライバーに感謝の気持ちで、ちょっとうなずくとか親指を立てるとか。
色んなやり方がある。


'I do something similar, instead of bowing down because that is not the way of my culture, i usually nod and give a thumbs up to the driver as thank you. Same thing, different ways.'






12.海外の名無しさん

日本人め・・・おまえら立派すぎて、他がカスみたいだ。

'Damn japanese , making us all look like shit'






13.海外の名無しさん

ベルギーではドライバーへの感謝に手を上げる習慣がある。
外国でそれをやると変な目で見られるけど。


'In Belgium it's custom to raise your hand to thank the drivers, wich often results in people looking weird at you when you go visit another country'






14.海外の名無しさん

>>13
スペインもそう!

'in Spain too!'






15.海外の名無しさん

コロナ前に日本旅行した。
日本人は、かつて僕が出会った中で最も敬意のある礼儀正しい人たちだったよ。


'I had travelled to Japan just before the pandemic . They were the most respectful and polite group of people I have met.'






16.海外の名無しさん

へんてこポルノ映画、へんてこアニメ、ヘンテコTV番組の国、日本。
なのに行儀はとても良く公共心が高い。
イカしてるぜ、日本!!


'Japan, wierd porn, wierd cartoons, wierd tv shows.
Excelent manners and civism, Japan rocks !'







※翻訳元:
https://9gag.com/gag/anQ9bYL


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

53810.名無しさん:2021年04月01日 21:11

泣ける

53811.日本人コメーターがお送りしています:2021年04月01日 21:37

海外に行くと判る、
昔に比べたら堕ちたと言うが、

日本人の意識の高さは、
先進国でも群を抜いている。

同じ先進国でも、
危険な地域、
時間帯によって進入禁止の地域が、
どれだけ在るか・・・

53814.名無しさん:2021年04月01日 22:34

横断歩道に人がいたら止まるのがマナーだと思ってるやつ多いよな
絶対に止まらなきゃいけない義務なのに

53815.名無しさん:2021年04月01日 23:08

日本の道交法では信号機のない横断歩道は歩行者優先。お辞儀をする小学生は素晴らしいが、車は必ず止まって歩行者が渡りきるまで待たなければならない。よく覚えておけ外国人。

53816.名無しさん:2021年04月01日 23:17

鹿児島の子供は挨拶とか礼儀がしっかりしすぎて偉いけどちょっと怖かった

53817.名無しさん:2021年04月02日 00:03

同調圧力でストレスがたまるとき日本人は創造の世界に羽ばたいて濁った気を発散・昇華させる。
だからヘンテコアニメやヘンテコAVが現れるんだろうなw

53823.日本人コメーターがお送りしています:2021年04月02日 06:26

またこれか
長野県が歩行者優先ベストなんだっけ
東京だと場所によって差が激しい
申し訳ないくらい優先してくれる地域と
歩行者なんて全く無視する地域が有る

53825.名無しさん:2021年04月02日 07:26

朝鮮人は礼儀や感謝の気持ちが解からないから、
それをただ同調圧力でお互い合わせてるだけだと勘違いしている。

朝鮮人は日本人にまぎれて生活してるので完全に溶け込めていると勘違いしているが
精神性が全く異なるので、実は日本人ではないことが周囲にばれている。
日本人は口には出さないから、本人だけは騙せてると勘違いしてるけどね。
わかるんだよ。

53981.名無しさん:2021年04月07日 08:43

>>53825すごいわかる。最近経験したから。

ふとしたことで、身近な人間があれ系(国籍は日本かもしれないので)だということがわかった。名前が日本人風だったので、それまで多少ヤンキーなイタイ日本人だと思い込んでいたが、我を忘れたかのように道路で叫びまわる火病を見てはっきり、くっきりとわかった。思えば、他人への配慮も違和感ある人だった。絶対謝らないし。

コメントする