最新記事
海外「日本へ行くんですが、日本語がなかなかうまくなりません」「google翻訳は便利」「フレーズ集を作っておこう」(海外の反応) Mar 21, 2023
海外「夢のようなホテル!」「温泉が素晴らしい!」「夢のような食べ物ばかり!」「めちゃめちゃすごいな…」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「日本で友達(彼氏)を作るには?」「酒の力」「宗教」「居心地の良い場所から飛び出さないと無理」(海外の反応) Mar 20, 2023
海外「とても印象的で、今でもこんなに素敵に見えるなんて驚きです」徳川家光の時代に建てられた建築物(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「ずっと行きたかった日本!ようやく今ここにいます!」「日本は訪れるべき素晴らしい国です」(海外の反応) Mar 19, 2023
海外「日本から帰国するなら何を買う?」「往復チケット」「BL&GLの雑誌」「庭に置くたぬきの像」(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「おとぎ話のような写真…すごい!幻想的で美しいですね!」松島の露天風呂からの風景(海外の反応) Mar 18, 2023
海外「アニメであまり知られてないお約束は?」「誰も知らない花火の穴場」「中世レベルなのに現代基準の暮らし」(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「これは面白いな…」「日本はもはや別の惑星だな」「この学生たちはとても革新的だ」京都大学の卒業式(海外の反応) Mar 17, 2023
海外「日本から帰国後、3日ほどでまた食べたくなりました」日本への新婚旅行で食べたもの(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「フィリピン人は桜を見るために日本に行く必要はない」フィリピンのパラワンチェリー(海外の反応) Mar 16, 2023
海外「屋内と屋外のハイブリッドスタイルは期待できそうですね!」「トラウマがよみがえる…」USJのスーパーニンテンドーワールドが拡張(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「美味しそう!」「なぜ日本では緑のデザートが好きなのか」抹茶パウダーをかけて食べる生チョコレート(海外の反応) Mar 15, 2023
海外「正直、実写の方がよりキレイに見える、信じられない!」現実とアニメのワンシーンを比較(海外の反応) Mar 14, 2023
海外「本物のピルクを作ったのか!?」「なんか美味しそう」スターバックスの新作が登場!(海外の反応) Mar 14, 2023
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年04月05日 17時:00分  
  • タグ
  • 雑談 

外国人の若者たち、勢いでとんでもない度胸試しをして惨事に…海外の反応

1.投稿者

青い顔のドラゴン



'The blue-faced dragon'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

おい、火の立ってる可燃性液体を飲んじゃダメだって、まだ分かってないヤツがいるのか。

'Ah, people still haven’t learned not to ingest flammable liquid that’s on fire yet.'






3.海外の名無しさん

この部屋の様子を生配信してほしい。

'This room should have a livestream'






4.海外の名無しさん

>>3
カーペットの上で炎のショットをきめるのは果たして良いのだろうか・・・

'Imagine thinking doing flaming shots over a carpet would be a good idea...'






5.海外の名無しさん

>>4
炎のショットはそもそもやるべきじゃないからね!
ひとつも良いことがないよ。


'Listen to me, flaming shots are never a good idea! Nothing good can come out of this.'






6.海外の名無しさん

焦げ焦げ祭り!

'Toasty!'






7.海外の名無しさん

>>6
炎を吸い込むのはコロナ拡大防止にも貢献するよ。

'Breathing fire is one way to stop the spread of Covid'






8.海外の名無しさん

炎のショットの動画って楽しいよね。
バカげてるって分かっちゃいるけど、やると盛り上がるし、まさにみんなが恐れてる結果になるから。


'Flaming shot videos are some of my favorite. Everyone knows it's stupid and probably won't work out well. Gives it a go and to everyone's joy it goes exactly how people feared it would.'






9.海外の名無しさん

ワイはこいつらの痛みにかなり耐えられるぞ。

'I have a high tolerance for their pain.'






10.海外の名無しさん

>>9
これだけ長く顔が燃えたら痛くないわけない。
酒が抜けた頃に痛みだすんだぜ。


'His face was on fire for far too long for him not to be in pain. He’ll feel it when he sobers up'






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


顔が燃え上がったヤツが、戻ってきてテープルの上の火を噴き消そうとするの最高… 伝説の男だわ。

'I love how the guys face who caught fire , comes back and starts blowing on the table to help put the fire out ....fucking legend'






12.海外の名無しさん

正しい炎ショットのやり方なんて無いよね。

'I doubt there’s a correct way to do this'






13.海外の名無しさん

>>12
まずは吹き消して冷ますもんじゃないの。

'I think you're supposed to blow it out first and let it cool.'






14.海外の名無しさん

>>13
吹き消すか、そのまんまビールの中に入れて飲み干す。

'Blow it out or drop in a beer and chug'






15.海外の名無しさん

>>14
もしくは手のひらをグラスに押し付けて(中の空気が無くなったら火は消える)、おしゃれに見えるようにシェイクして、それからショットとして飲むか。

'Or put your whole palm on it so it sucks vacuum (fire consumes all air and goes out), shake it to look fancy, and then take the shot'







16.海外の名無しさん

>>15
どのくらいの時間、炎が立ってたかによる。
何秒かでグラスがすごく熱くなるよ。


'That depends on how long it's been on fire. If it's been lit for a few seconds the glass will be very hot.'






17.海外の名無しさん

大学時代が懐かしい。

'I miss college'






18.海外の名無しさん

オレも同感。
でももうあの頃みたいな生活はできないよな。


'My first thought as well. Idk if I can live like that anymore tho.'






※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/WTF/comments/m39bk6/the_bluefaced_dragon/


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

53944.名無しさん:2021年04月05日 17:30

これ、なかなか消えないのよね。
大昔に指先やけどしたこと思い出したわ。

53945.べいちゃんねる民:2021年04月05日 17:35

肺が焼けるぞ

53946.名無しさん:2021年04月05日 17:57

萌え~

53955.名無しさん:2021年04月06日 07:08

予想以上にドラゴンだったw

53958.名無しkさん:2021年04月06日 12:00

ゴジラだw

コメントする