最新記事
海外「東京よりも閉塞感がなくていい」「大阪は最高の場所でした!」日本第二の都市、大阪(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「いつものように他の文化を盗んでいる」「何でもかんでもコピーする」「では、なぜ日本人と議論しているのでしょうか?」(海外の反応) Mar 31, 2023
海外「日本の桜はとても美しい」「中国人観光客が写っていないのはすごい」京都の美しい風景(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「すごい!味はどうなんだろう」「3Dプリンターで作れるかな?」「食べたくなってきました!」(海外の反応) Mar 30, 2023
海外「これ以上進んではいけない」「クールだけど不気味だ」「異世界への門です」「新しいサイレントヒルはいい感じ」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「世界で一番美しい国」「良き思い出がよみがえりました」「いつか桜を見に行きます!」(海外の反応) Mar 29, 2023
海外「美味しそう!」「天国のパンケーキ!」「日本にはたくさんの芸術があります」東京のふわふわパンケーキ(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「超クール!」「すぐにでも手に入れる」「おもちゃもいいけど、ぬいぐるみも欲しいな」ポケモンキッズ新作(海外の反応) Mar 28, 2023
海外「なぜ日本の生ビールはあんなに美味しいの?」「とてもクリーミーでおいしかったです!」「アメリカにも持っていきたいです!」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「結婚前と結婚後の元妻です」「もう、めちゃくちゃ怖いです」「子供を泣かせる新しい方法を発見したよ」(海外の反応) Mar 27, 2023
海外「この綺麗な花が咲くのは何の木?」「花は綺麗だけどすごく臭い」「○液の臭いがする」(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「好きだけどさすがにやりすぎだ!」「もはや罰ゲームだよこれ」「クレイジー…だが有りだな」ピザハットの新作!(海外の反応) Mar 26, 2023
海外「おとぎの国のように綺麗だ」「まさに圧巻です」「思い出がよみがえります…」東京の桜(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「他の追随を許さない味」「スモーキーな味が好き」「うおぉー!これ忘れてた!本当に本当に良いですね」(海外の反応) Mar 25, 2023
海外「死んでもいいからぎゅっと抱きしめたい!」「私も日本に到着する日だ!ありがたや~」ポケモンぬいぐるみ新作(海外の反応) Mar 24, 2023
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

相互リンク・RSSを募集中です。
ご連絡はこちらからお願い致します。

ブログ:
今日も荷物が届かない。@海外の反応

RSS:
http://baychannel.jp/?xml


( @baychannel55 )

おすすめ韓国の反応
おすすめ海外の反応①
おすすめ海外の反応②
本日、最も読まれている人気記事です
  • 2021年04月06日 21時:00分  
  • タグ
  • 雑談 

凍結した路面、車輪が滑り前に進まない状況の車が意外な方法で脱出か!?その方法とは…海外の反応

1.投稿者

ほんとに動くならいいんだよ、おもしろいし!



'It's not crazy if it works.... It's just hilarious!'





途中ですがこちらもおすすめ
【海外の反応】


【おすすめ記事】

2.海外の名無しさん

停止したローラーコースターの乗客って感じ。

'this reminds me of those guys who were stuck on the rollercoaster'






3.海外の名無しさん

>>2
愛ってなんだ?

'What is love'






4.海外の名無しさん

>>3
ベイビー、おいらを傷つけないで。

※1998年のアメリカ映画【ロクスベリー・ナイト・フィーバー(A Night at the Roxbury)】より、主人公2人が What Is Loveという曲に併せて運転中に首を振るシーンを思い起こさせるから。


'baby dont hurt me'






5.海外の名無しさん

>>4
あの映画が封切りされた時、うちのいとこが完璧に首振りを真似してたよ。
今でもできるんじゃないかな。


'My cousin used to could do that head bob perfectly. This was when the movie first came out, so he'd probably pull something if he tried now.'






6.海外の名無しさん

>>2
いや、ジャマイカのボブスレーチームだろ。

'A certain Jamaican bobsled team'






7.海外の名無しさん

>>6
映画『クールランニング』だな!!!

'COOL RUNNIN'S!!!'






8.海外の名無しさん

>>2
時々、インターネットがまだ一般的じゃなかった頃が懐かしくなるよ。

'I miss the old internet sometimes, before y'all got on it.'






9.海外の名無しさん

>>8
感傷的な部分は別として、ダイアルアップ接続はご勘弁。

'If you take away nostalgia, I absolutely hated the dial-up connection.'






10.海外の名無しさん

こいつら天才かよ。

'geniuses in cars '






11.海外の名無しさん

スポンサードリンク


>>10
中西部で暮らしてるけど、これって普通だよ。
全然違うメンバーと車に乗ってても、みんな首振りするわ。
ちょっと車を動かしたいときにほんとに動くんだから。
誰も外に出て車を押したくないし。


'I live in the midwest and this is just a standard thing. I've been in the car with completely different groups of people, and we all default to doing this. It really helps when you need just a bit more, and no one wants to go out and push.'






12.海外の名無しさん

首振りなんかいつもやってるよ。
雪の中を運転してない時でもね。


'I do this all the time. Even when I’m not driving in snow.'






13.海外の名無しさん

>>12
信号で前の車からちょっと離れて止まっちゃった時にこれするわ。
ガソリン節約になる。


'I do this when I accidentally stop my car a bit too far away from the car in front at a traffic light.

It's all about saving fuel ;)'






14.海外の名無しさん

ヘッドバンギングで悩みもぶっ飛ぶぜ。
音楽は世界を救う。


'Headbanging out their problems. Music saves lives'






15.海外の名無しさん

カナダ人のオレも認めるよ、首振りはほんとに効果がある。
ボヘミアンラプソディーを大音量でかけてたらさらによし。


'Canadian here, can confirm this works, also helps if you have Bohemian Rhapsody cranked'






16.海外の名無しさん

こいつらバカじゃないぞ、むしろ賢いぞ!

'Those aren't idiots, they're brilliant!'






17.海外の名無しさん

首を振ればちゃんと動くんだって。
素晴らしき物理の原理だ。


'That shit really does work though. Physics is a fantastic thing'






18.海外の名無しさん

つーか、この街じゃ誰もルーフの雪を落とさないのか。

'Does anyone in the town clean off their god damn roof?'





※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/IdiotsInCars/comments/lw98ul/its_not_crazy_if_it_works_its_just_hilarious/


今日のおすすめ記事


Twitterでつぶやく Google+でシェアする
はてなブックマークに追加 Facebookでシェアする

:いつもコメントを頂きありがとうございます。

コメントする