|
【悲報】オートバイの男性、タイヤにスパイクをつけて氷の上を運転し、大事なものを失ってしまう…
1.
:投稿者
オートバイのタイヤにスパイクをつけて氷の上を運転してみたよ!
途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
>>2
見た限り、薄いし溶けつつある。
4.
:海外の名無しさん
氷上レースは最高さ、スパイクのついたタイヤもほかのも全てイイ!
知り合いがレースに出たんだけどそいつってアドレナリン中毒なんだ。
ちなみにバイクから振り落とされたらミンチ肉になるぞ。
5.
:海外の名無しさん
>>4
トラウマを思い出した… ほんとにミンチになるぞ。
適切な服装をしろよ、オレのやつじゃ不十分だ。
6.
:海外の名無しさん
>>4
氷上レースするヤツはみんな、大きなスチールフェンダーでタイヤをぐるりとカバーしてるよ。
じゃなきゃスパイクが弾丸みたいに飛んでくるからね。
7.
:海外の名無しさん
ヨーロピアンアイススピードウェイのレースを見るのが好きさ。
スパイクタイヤを履いたオートバイで楕円型のレーストラックを走るんだ。
参加者はロシア人、フィンランド人、ドイツ人、スウェーデン人が多い。
8.
:海外の名無しさん
氷の上をスノーモービルで走ってて今年亡くなった知人がいる。
乗り物に乗るなら薄い氷には気をつけろ。
9.
:海外の名無しさん
(笑)こいつ、保険請求するかな。
10.
:海外の名無しさん
>>9
どうやってバイクを引き上げるつもりだろ。
11.
:海外の名無しさん
>>9
「盗まれた」って説明したらいい。
12.
:海外の名無しさん
高そうなバイクだからもったいないな。
13.
:海外の名無しさん
氷の厚みが運転に耐えるかどうか、どうやって分かるんだ。
14.
:海外の名無しさん
>>13
穴を開けて氷の厚みを測るのさ。
4インチなら歩いたりスケートするには安全、1フットなら基本的にどんな乗り物でもオーケー、3フィートあれば100トン級のものもいける。
15.
:海外の名無しさん
>>14
自治体なんかがよく地元の湖の安全度を評価しているよ。
標識とか公的発表なんかで周知することが多い。
16.
:海外の名無しさん
バイバイバイク!
17.
:海外の名無しさん
はいバーカバーカ!!
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/Whatcouldgowrong/comments/m3iftc/i_will_put_spikes_on_the_tires_of_my_motorcycle/


オートバイのタイヤにスパイクをつけて氷の上を運転してみたよ!
'I will put spikes on the tires of my motorcycle, then I can drive it on ice, WCGW?' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
昔は氷の上を運転するのに確かにスパイクをつけてた。
薄い氷だなしかし!
'The spikes are an actual thing people use to ride on the ice they’re just riding on... THIN ICE' |
3.

>>2
見た限り、薄いし溶けつつある。
'Thin and melting by the looks of it' |
4.

氷上レースは最高さ、スパイクのついたタイヤもほかのも全てイイ!
知り合いがレースに出たんだけどそいつってアドレナリン中毒なんだ。
ちなみにバイクから振り落とされたらミンチ肉になるぞ。
'Ice racing is definitely a thing, spiked tires and all. Knew someone who raced. Crazy Adrenaline junkie. A spill can turn you into ground beef.' |
5.

>>4
トラウマを思い出した… ほんとにミンチになるぞ。
適切な服装をしろよ、オレのやつじゃ不十分だ。
'Plus1. Trauma checking in: ground beef is correct. Please wear appropriate gear. No, Mx gear is not appropriate enough.' |
6.

>>4
氷上レースするヤツはみんな、大きなスチールフェンダーでタイヤをぐるりとカバーしてるよ。
じゃなきゃスパイクが弾丸みたいに飛んでくるからね。
'Anyone who ice races has big steel fenders all the way around their tires because those spikes come out like bullets' |
7.

ヨーロピアンアイススピードウェイのレースを見るのが好きさ。
スパイクタイヤを履いたオートバイで楕円型のレーストラックを走るんだ。
参加者はロシア人、フィンランド人、ドイツ人、スウェーデン人が多い。
'I love watching European Ice Speedway racing where they race spike tire motorcycles on an ice oval track. Usually Russians, Finns, Germans, Swedes..' |
8.

氷の上をスノーモービルで走ってて今年亡くなった知人がいる。
乗り物に乗るなら薄い氷には気をつけろ。
'I know someone who is dead this year because he drove on thin ice with a snowmobile. Don't let people fuck with thin ice and vehicles.' |
9.

(笑)こいつ、保険請求するかな。
'Lol. Wait until he has to make a claim with his insurance' |
10.

>>9
どうやってバイクを引き上げるつもりだろ。
'Yeah but how do you even get it out of the lake?' |
11.

スポンサードリンク
>>9
「盗まれた」って説明したらいい。
'"stolen"' |
12.

高そうなバイクだからもったいないな。
'shame that’s a nice ass bike' |
13.

氷の厚みが運転に耐えるかどうか、どうやって分かるんだ。
'How do ppl know when the ice is thick enough to drive on?' |
14.

>>13
穴を開けて氷の厚みを測るのさ。
4インチなら歩いたりスケートするには安全、1フットなら基本的にどんな乗り物でもオーケー、3フィートあれば100トン級のものもいける。
'You drill/cut a hole and measure how thick it is. 4 inches is safe to walk/skate on, a foot will hold basically any vehicle, and 3 feet is enough for 100-ton loads.' |
15.

>>14
自治体なんかがよく地元の湖の安全度を評価しているよ。
標識とか公的発表なんかで周知することが多い。
'Even the city/state/municipality will frequently rate local lakes for you. Typically there's either a sign or a report published locally.' |
16.

バイバイバイク!
'Aaaannnnnnnnnddddddd ITS GONE' |
17.

はいバーカバーカ!!
'Dum dum dummmmmm!' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/Whatcouldgowrong/comments/m3iftc/i_will_put_spikes_on_the_tires_of_my_motorcycle/
今日のおすすめ記事
54017. 氷ゆるゆるやん 54018. まあ死なんで良かったな 54019. ドゥカティストさん… 54021. 当然、引き上げるよな? んで、バイク屋に雨の日乗ってたら水入ったって言えばいいよ 日本車なら100%無理だが、 バイク屋が、そりゃ仕方がねえなって言うかもな コイツならワンチャンあり得るだろ? 54036. 中途半端な寒さでやるからそうなる 冬の北海道に来てやれ 54575. みんち肉…
踏まれなければどうということはない |