|
海外掲示板「シマエナガという日本の鳥はまるで綿のかたまりみたいなんだ」
1.
:投稿者
シマエナガという日本の鳥はまるで綿のかたまりみたいなんだ

途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
>>2
日本のものってどうして何でもおもしろいんだ?
動物なんて日本化ビームに撃たれたみたいだし。
4.
:海外の名無しさん
>>3
日本のムカデはまじヤバイけど。
5.
:海外の名無しさん
>>3
島で生きるとそうなる。
6.
:海外の名無しさん
禁断の綿菓子。
7.
:海外の名無しさん
>>6
イチゴシロップ入りのね!
8.
:海外の名無しさん
めっちゃカッコいい鳥!
9.
:海外の名無しさん
気になってる方へ。
これは日本化したオナガシジュウカラだよ。
10.
:海外の名無しさん
>>9
双眼鏡を手に窓際に座り、シジュウカラを観察するのが大好き。
ここで熱心な仲間に出会えて嬉しい!
11.
:海外の名無しさん
鳥ですら日本らしいね(冗談だよ)。
でもほんとちょっとアニメキャラっぽいもんね。
12.
:海外の名無しさん
>>2
日本の動物ってリアルなポケモンだろ。
13.
:海外の名無しさん
>>2
同意。
日本ってある意味、実在のニンテンドーワールドだよね。
いつか訪れて旅行記を書きたい。
いや、書かんかもだが。
14.
:海外の名無しさん
嘘じゃなく、こいつが肩にとまってオレに何かやれって囁いたら、やっちゃうかも。
15.
:海外の名無しさん
ピクサーかディズニー映画から飛び出てきたみたいね。
16.
:海外の名無しさん
一羽欲しい、本気で。
17.
:海外の名無しさん
「日本の」鳥ではない。
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/m64dco/the_shima_enaga_a_japanese_bird_who_looks_like_a/


シマエナガという日本の鳥はまるで綿のかたまりみたいなんだ

'The Shima Enaga, a Japanese bird who looks like a ball of cotton.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
20羽ほどいただきます。
'I’ll take two dozen please' |
3.

>>2
日本のものってどうして何でもおもしろいんだ?
動物なんて日本化ビームに撃たれたみたいだし。
'Why is everything so hilarious over there? All of their animals seem to be already hit by the japanizing beam' |
4.

>>3
日本のムカデはまじヤバイけど。
'Japanese centipedes are nasty though' |
5.

>>3
島で生きるとそうなる。
'Island life will do that' |
6.

禁断の綿菓子。
'forbidden cotton candy' |
7.

>>6
イチゴシロップ入りのね!
'with strawberry syrup in the inside!' |
8.

めっちゃカッコいい鳥!
'that’s a very cool bird' |
9.

気になってる方へ。
これは日本化したオナガシジュウカラだよ。
'For anyone wondering, it's basically a Japanification Long-tailed tit.' |
10.

>>9
双眼鏡を手に窓際に座り、シジュウカラを観察するのが大好き。
ここで熱心な仲間に出会えて嬉しい!
'Sitting at my window with a pair of binoculars, looking at the great tits outside is one of my favourite things to do, so I'm glad to find a fellow enthusiast.' |
11.

スポンサードリンク
鳥ですら日本らしいね(冗談だよ)。
でもほんとちょっとアニメキャラっぽいもんね。
'Even the bird looks Japanese (kidding). But it does look a bit like anime.' |
12.

>>2
日本の動物ってリアルなポケモンだろ。
'I’m convinced most of the animals in Japan are like Pokémon IRL.' |
13.

>>2
同意。
日本ってある意味、実在のニンテンドーワールドだよね。
いつか訪れて旅行記を書きたい。
いや、書かんかもだが。
'same. japan must be some kinda real life nintendo world. one day i’ll visit and write all about it. or not' |
14.

嘘じゃなく、こいつが肩にとまってオレに何かやれって囁いたら、やっちゃうかも。
'Not gonna lie, if that bird landed in my shoulder and told me to do something, I might listen to it.' |
15.

ピクサーかディズニー映画から飛び出てきたみたいね。
'Looks like it's straight out of a Pixar or Disney movie' |
16.

一羽欲しい、本気で。
'I want one so bad now' |
17.

「日本の」鳥ではない。
'Not a „Japanese“ bird' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/m64dco/the_shima_enaga_a_japanese_bird_who_looks_like_a/
今日のおすすめ記事
54270. オナガシジュウカラ気になって調べたら全然似てないやん 普通のエナガなら関東にもいるよね シマエナガはまっしろふわふわで可愛い 54272. ゴールデンカムイで活躍してたな! 54277. チルットやん 54278. オナガシジュウカラはオナガシジュウカラでカッコいい鳥だけど 種として遠くはないとはいえシマエナガには似てないわな 54280. エナガの学名は「長い尾のシジュウカラ類の一種」という意味だからそのこと言ってんじゃね 54281. >オナガシジュウカラ気になって調べたら全然似てないやん 翻訳が間違ってる 元文のLong-tailed titはエナガのこと。オナガシジュウカラでググって出てくるのはオナガという関係ない鳥(カラスの仲間) ちなみにヨーロッパにもいるエナガの基亜種はシマエナガとほぼ同じ見た目 54288. ほぼ真っ白ってのが珍しくて日本にしかいないのかな 白は黒目を引き立たせるからねぇ 54289. エナガにはシマエナガタイプとエナガタイプがいて、シマエナガタイプはエナガの標準型 でも北欧~シベリア~北海道と人の多い地域じゃないから珍しがられるみたいだね 日本は野鳥撮影が盛んでネットに写真が溢れてるせいみたいなところはあるかも 54311. 最後の「日本の」鳥ではないの意味がわからないんだけど 誰か教えてくだされ 54313. 白いザクに乗ったエースパイロットで別名『白狼』だっけ? 54315. >最後の「日本の」鳥ではないの意味 ほかのコメにもあるけど北海道以外にもいるからじゃないかな? 54380. 日本固有種じゃないって言いたいんじゃね?
|