|
海外掲示板「この間 北朝鮮を訪れたんでちょっと写真を見てくれ」
1.
:投稿者
この間 北朝鮮を訪れたんでちょっと写真を見てくれ

画像クリックで元サイトに飛びます(他にも複数枚画像あり)
途中ですがこちらもおすすめ
3.
:海外の名無しさん
>>2
どこに行くのもツアーガイドと一緒だったよ。
ちょっと離れられる時がたまにあったけど。
一度、ひとりで勝手にアイスクリーム屋に入ったんだ。
ほんとはしちゃいけないんだよ。
アイスをひとつだけ欲しくて、でも持ち合わせていた一番小さい紙幣が1ドル札だったんだけど、結局すごく沢山買わなきゃいけなかったの。
世話人が僕を見つけて店から引っ張り出された。
この時に、外国人は北朝鮮の通貨は使えないこと、許されるのはアメリカドルとユーロだけだって知ったんだ。
北朝鮮出国時に北朝鮮通貨を所持してることがばれたら大変なことになるよ。
4.
:海外の名無しさん
>>2
もちろん旅行者は常に監視下だろうね。
5.
:海外の名無しさん
完璧に1970年代のありがちな写真のようだが。
6.
:海外の名無しさん
>>5
うちの家族はもともとソビエト連邦出身なんだ。
顔のつくりは違うけど、じいちゃんの1950年代の写真となんら変わらない。
7.
:海外の名無しさん
>>5
60年間も国際社会で孤立してるとこうなる。
8.
:海外の名無しさん
サムソンのエアコン用コンデンサーユニットが置いてあるね。
9.
:海外の名無しさん
リーダー達だけが肥満。
10.
:海外の名無しさん
>>9
いや、リーダー達だけが健康的体重ともいえる。
11.
:海外の名無しさん
なんにんか本当に骨みたいな人が写ってたの気付いた?
12.
:海外の名無しさん
>>11
確かに、相当に細いひとって存在するよね。
特に8枚目の写真はツラくなった。
13.
:海外の名無しさん
>>11
おい、これって東南アジアが普通サイズだぞ。
あんたは食べ物が余ってる国の出身だろ。
14.
:海外の名無しさん
ほんとに気になるのは、肥満過多の人が全然写ってないってこと。
15.
:海外の名無しさん
興味深い。
写真を見てて思ったけど、この人達ってすごく健康的よ。
肥満はアメリカじゃ当たり前になっちゃったけど。
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/travel/comments/lvzqh4/i_visited_north_korea_recently_these_are_some_of/


この間 北朝鮮を訪れたんでちょっと写真を見てくれ

画像クリックで元サイトに飛びます(他にも複数枚画像あり)
'I visited North Korea recently, these are some of the photos.' |
【海外の反応】
【おすすめ記事】
【おすすめ記事】
2.:海外の名無しさん
向こうのツアーガイドが付きっきりだった?
それともひとりで自由に歩き回れって好きに写真を撮影できた?
地元民となにかやり取りできた?
'Did you have a tour guide with you at all times or were you free to walk around by yourself and take pictures of what you want? Did you have any interactions with the locals?' |
3.

>>2
どこに行くのもツアーガイドと一緒だったよ。
ちょっと離れられる時がたまにあったけど。
一度、ひとりで勝手にアイスクリーム屋に入ったんだ。
ほんとはしちゃいけないんだよ。
アイスをひとつだけ欲しくて、でも持ち合わせていた一番小さい紙幣が1ドル札だったんだけど、結局すごく沢山買わなきゃいけなかったの。
世話人が僕を見つけて店から引っ張り出された。
この時に、外国人は北朝鮮の通貨は使えないこと、許されるのはアメリカドルとユーロだけだって知ったんだ。
北朝鮮出国時に北朝鮮通貨を所持してることがばれたら大変なことになるよ。
'We had a tour guide in the area where-ever we were. On occasion you could get a bit further away. One time I walked into an ice-cream store I wasn't supposed to, it was awkward for a second because I only wanted 1 ice cream, though the smallest denomination note I had was $1, so I ended up having to buy a whole bunch. The minder saw me, then came and ushered me out of there. This is where I learned that foreigners can't use DPRK currency, only USD & Euro. If you get caught with it on the way out of the country, you'll be in trouble.' |
4.

>>2
もちろん旅行者は常に監視下だろうね。
'No way they let you outta their sight for sure' |
5.

完璧に1970年代のありがちな写真のようだが。
'Looks like perfectly normal photographs from the 70s.' |
6.

>>5
うちの家族はもともとソビエト連邦出身なんだ。
顔のつくりは違うけど、じいちゃんの1950年代の写真となんら変わらない。
'My family originally is from Soviet Union.If you don't look at the faces , essentially these are pictures from my grandparents photo album from 1950s. .' |
7.

>>5
60年間も国際社会で孤立してるとこうなる。
'What 60 years of sanctions does to a country' |
8.

サムソンのエアコン用コンデンサーユニットが置いてあるね。
'There's a Samsung AC condenser unit.' |
9.

リーダー達だけが肥満。
'Only the leaders suffer from obesity..' |
10.

>>9
いや、リーダー達だけが健康的体重ともいえる。
'Or even being a healthy weight.' |
11.

スポンサードリンク
なんにんか本当に骨みたいな人が写ってたの気付いた?
'Not sure if I'm the only one noticing but some of these people look really skinny.' |
12.

>>11
確かに、相当に細いひとって存在するよね。
特に8枚目の写真はツラくなった。
'Some of these people ARE seriously skinny. Especially the 8th pic. It made me really sad.' |
13.

>>11
おい、これって東南アジアが普通サイズだぞ。
あんたは食べ物が余ってる国の出身だろ。
'Dude that’s pretty standard for SEA. You’re likely from a “well fed” country.' |
14.

ほんとに気になるのは、肥満過多の人が全然写ってないってこと。
'I think what you’re actually noticing is the lack of severely obese people.' |
15.

興味深い。
写真を見てて思ったけど、この人達ってすごく健康的よ。
肥満はアメリカじゃ当たり前になっちゃったけど。
'That's interesting, I look at that and think these people are really healthy. Obesity is way too normalized in America.' |
※翻訳元:
https://www.reddit.com/r/travel/comments/lvzqh4/i_visited_north_korea_recently_these_are_some_of/
今日のおすすめ記事
54374. 北朝鮮しかり、 韓国しかり、 煽動されたら、 反日でもろうそくデモでも、 嬉々として参加するのに、 ヘル朝鮮とか、 不満を漏らす割りに、 誰も社会を変える為に、 立ち上がろうとはしない、 北も南も、 支配者が変わるだけで、 国民は無気力な植民地のイメージ。 54376. 観光&撮影可能な場所に配置されてるなら相当上流階級だろうなぁ。 54377. 南の人たちより善良な顔に見えるのが不思議 54378. 勝手に行動したとか、こういう○鹿がワームビアみたいになるんだろうな。 彼の場合はアメリカ人だったのが余計に悪かったとも言えるが。 冗談が冗談で済まない国であることくらい勉強してから行けよと。 54382. 骨と皮みたいに痩せてる人でも、 これでも写真撮影用に選ばれたエリート中のエリートだろな。 命令されてこの場に連れ出されたのだろう。 農村部の一般人がどうなっているかは想像もしたくないな 54383. 観光客向けの役者みたいなもんやろ 54384. >南の人たちより善良な顔に見えるのが不思議 アメリカ人や日本人への敵意をあることないこと相当すり込まれてるはずで、 本心からの表情であるはずはない。 その意味では内面の悪意を遠慮なく剥き出しにしてる南鮮人のほうが より自然体といえるのかもしれない。 54393. 国ごとユニバーサルスタジオや太秦映画村 そこで起こる事は演技で事実ではない 54410. 表立って出てる人でも痩せてんのな
|